記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta だぁってぇ、アファーマティブアクションって識者の間でも意見割れてるじゃない。そういう結論の出ない問題を先送るするためには、なかなかできのいい宣伝句になってると思うけど。

    2009/02/03 リンク

    その他
    cagedsoul
    cagedsoul 「性差なんか関係ない」――つまり、リア充男&リア充女>>>>(カーストの壁)>>>>一般人女・一般人男>>>>喪男喪女>>>>犬>>>>おれ、ということですね。わかります。

    2008/08/02 リンク

    その他
    tosuka
    tosuka

    2008/08/02 リンク

    その他
    kosugit
    kosugit

    2008/08/01 リンク

    その他
    juanio
    juanio

    2008/08/01 リンク

    その他
    emergent
    emergent 面白い分析 / 結構説得力もあるなぁ

    2008/07/30 リンク

    その他
    terry10x12th
    terry10x12th 大学→就活→就職というプロセスそのものになにか歪な物を感じているのは僕だけでしょうか?

    2008/07/29 リンク

    その他
    siomaruko
    siomaruko 「2年目女子」というキャッチのもとダイバーシティを語るのがそもそもヘンじゃないですかな印象。鈴木さんはYデスクの言っていることを理解できてない&相手を時代錯誤と決めつけ&自説ゴリ押し、という印象もした。

    2008/07/29 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru ダイバーシティって差異にとらわれずフリーであることではなく、差異を差異のまま多種の差異を取り入れることじゃない?そうであるとすれば差異・個性の一つとして女性であることを主張し採用するのはありだと思う。

    2008/07/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「バイアスやステレオタイプ」と「企業のアナウンスやメディアの影響」の関係、かな。いろいろ好感共感。デスクとの対話も興味深い。しかし、自分の文章を読むような、ちと「未整理な感じ」が。意外にブクマ数多い。

    2008/07/29 リンク

    その他
    mad-p
    mad-p 面白かった。Yデスクより著者の方に共感する

    2008/07/29 リンク

    その他
    yuimoke
    yuimoke 個性を、「女であること、女の感性」としてしまっていいのか?という問いかけ。かな?個性(アピールポイント)って、ジェンダーに関係なく一人ひとり違うもんじゃないの?ということだろうか。もうちょっと考える。

    2008/07/29 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 今回はいまいち不完全燃焼だなあ。「女性らしさを生かせ」と他人から言われたらヘンだと思うが、自分で生かしたいと思うぶんにはいいのでは。自分の女性性を自分が肯定しないでどうするよ?

    2008/07/29 リンク

    その他
    soulhack
    soulhack 面白いなあ。

    2008/07/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「女性らしさ」「男性らしさ」「大人らしさ」「子供らしさ」「人間らしさ」・・・「らしさ」って言葉嫌い

    2008/07/28 リンク

    その他
    another
    another 未だにまかり通っている紋切型。

    2008/07/28 リンク

    その他
    masakielastic2
    masakielastic2 女性だけでなく「○○らしさ」というのが既に硬直した思考であること

    2008/07/28 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 就職活動の志望動機とか自己PRとか存在しないものを無理に要求した結果でしかないのだから、あまり額面どおり聞かなくていいと思うけど。

    2008/07/28 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ですよねー>「ダイバーシティという言葉を正面から受けとめるなら、女性らしさを活かせる仕事、などと定義することがそもそもおかしいわけですよ」

    2008/07/28 リンク

    その他
    gratt
    gratt ウィスパー開発の男性社員の話。

    2008/07/28 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 主観、客観。 女性らしい女性より、男性っぽい女性の方が興味あるけど。 女性発想ができる男性とか。 一歩踏み込んでる感じがする。 両方の強みを持ってる方がいい。

    2008/07/28 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 前回に続いてなかなか面白い。/「○○らしさ」というのは、それ自体がすでに固定観念であり、必ずしもストロングポイントにはならないんだよね。その固定観念に揺らぎを加えるためのダイバーシティ(多様性)。

    2008/07/28 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 女性らしさを生かせるのは普段から「女性らしい」行動をしてる人のみではないか(そして女性らしさの定義が必要)。個性を生かすなら人類を2つにぶった切るものではなく、ユニークなところを前面に出さなくては。

    2008/07/28 リンク

    その他
    circled
    circled 海外だと真っ黒のナプキンを「一度黒に行ったら、二度と(白に)戻れない。」ってコピーで売り出していた。面白い(ブラック)ユーモアの戦略だと思ったが、作った奴がオトコかオンナかは知らん。

    2008/07/28 リンク

    その他
    webmugi
    webmugi  「女性らしい」という言葉は個の特徴をなにも示していないのでよくありません。「大きいおっぱいを生かして」なら大丈夫です(違)

    2008/07/28 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco 女性らしさは個性じゃないだろうとは思う。けれども、それを「自分らしさ」にまで細分化したところで、自分しか気に入らない商品企画を出すような突出した個性は企業には必要ない気もする。実力と個性の相関関係は?

    2008/07/28 リンク

    その他
    raf00
    raf00 デスクにかみついた話を公開できる女性らしさ、というのは嘘として。ジェンダー論を一歩超えたはいいが、何かこじらせた感のある記事だな。

    2008/07/28 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs ナプキンに模様を付けろってのはオセロの松嶋がずっと言ってたな。

    2008/07/28 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 人間の2人に1人はもっているものを強みっていうのは・・・せめて特徴としてほしい。

    2008/07/28 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato まとまりに欠ける気が。その所為かもしれないけど、言いたいことは解った上で、その事実が古い新しいではなく、その着目がたいして新しくない、という印象を受ける。建前論にいまから噛み付くのも大変だし。

    2008/07/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「女性らしさを生かして」ってヘンじゃないですか。:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂...

    ブックマークしたユーザー

    • yh0amg0xk382009/06/15 yh0amg0xk38
    • fujiyoshisyouta2009/02/03 fujiyoshisyouta
    • mokana2008/10/21 mokana
    • ma-rusuke2008/08/12 ma-rusuke
    • panizzi2008/08/02 panizzi
    • cagedsoul2008/08/02 cagedsoul
    • tosuka2008/08/02 tosuka
    • kosugit2008/08/01 kosugit
    • juanio2008/08/01 juanio
    • ayaniimi2132008/07/31 ayaniimi213
    • getreal2008/07/31 getreal
    • chinocci2008/07/30 chinocci
    • emergent2008/07/30 emergent
    • isaisstillalive2008/07/29 isaisstillalive
    • terry10x12th2008/07/29 terry10x12th
    • siomaruko2008/07/29 siomaruko
    • ssuguru2008/07/29 ssuguru
    • SUM2008/07/29 SUM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事