記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    satoshi_cs12
    satoshi_cs12 改めてクソ記事と感じる。「でもね、山岡さん。「法を守らない」要因を作る社会も悪いんですよ」的な

    2016/02/09 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou 《「#引越社 の恫喝動画」と #ブラック企業 狩りの真相》 8割の事業場で労働基準法違反が発覚。「悪いことをしている」という気持ちが微塵もないので、どんどんと悪質な手段で抜け道を見つけ、規制と違法のいたちごっ

    2015/11/30 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 取り分けしながら過分に語る擁護論。潤滑な交通環境、更にはカタストロフ回避の為には速度違反もやむなしというドライバーの感覚なんじゃない? 回りまわって皆が損をする、日本経済が崩壊してしまうとかなんとか。

    2015/10/14 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki あんな張り紙を全社に掲示してる会社の擁護など、到底できない

    2015/10/14 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma ブラック企業なんて生易しい名前がよくないんだよなぁ 犯罪企業って呼べば誰もが潰すべきって思うはず

    2015/10/14 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 会社はたためないし、サービスや下請けは買い叩かれるしというダブルバインド状況を踏まえる必要はあるだろうけど/もっと倒産や廃業しやすくしてそれでも再起がしやすい社会が必要なのだろうかどうか

    2015/10/14 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 「トレスよりトレス発見厨がなあ」 / これ「難民は先進国でヌクヌク暮らしたいだけ」とか「生活保護を不正に受けている奴がいっぱい」とかの物言いと同じだよなあ……

    2015/10/14 リンク

    その他
    aardvark69
    aardvark69 あの文書貼り出しについて文中で触れているのだから内容も当然認識しているはずで、その上でこの記事書けるっていうのがなんか凄い。妻子を人質に取られているとか?

    2015/10/14 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 日本では殺人は死刑なのに法人を死刑にしないのはおかしくないか? 過労死させた法人は解散させるべきだろう?

    2015/10/14 リンク

    その他
    Barton
    Barton 構わん。一方的に殴られる怖さを教えてやればいい。>ブラック企業狩り 労働者はそうやって過労死までさせられてきたのだからな。ブラック企業を擁護する事は、ブラック企業の存続に手を貸す事と同意だ。

    2015/10/13 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 潜入ルポなんて絶対しなさそう。

    2015/10/13 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 月並みな意見になりますが、抜け駆けを許さずそれぞれが適切なコストを負担する社会になっていくためには、欧州のような職業全体の利益を守る労働組合にかわる必要があると思う。

    2015/10/13 リンク

    その他
    daruism
    daruism “ブラック企業狩り”ってだけで論者のスタンスが知れるわ

    2015/10/13 リンク

    その他
    Unimmo
    Unimmo ブラックき企業といっしょに、こういう提灯記事で食ってる売文業者も駆除しなければ。

    2015/10/13 リンク

    その他
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 Apple とかGoogle社員もかなり働いてるけどブラックって言われないよね?それは自由だからじゃないのかなーと考えてみたり。

    2015/10/13 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 勤怠管理は雇用側が自分を守る意味でもきっちりつけるべきなのよね。みなし労働ガーとか言うなら雇用契約書に記載があるべきだし、実務もそうなってないとおかしい。記録取ってないって労災認定とかどうするんだろ?

    2015/10/13 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 経営者の苦労はそっち側に立った時に考えるから、使われる側はそこまで気にする必要はないんだ。いままでそれで散々足元見られてきたわけだからね

    2015/10/13 リンク

    その他
    luxsuperpoor
    luxsuperpoor 途中途中のイラっとさせ方がうまいな〜(^-^)ガマンして最後まで読みました!オエッ

    2015/10/13 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 下請法を守らない大企業を批判すればいいんじゃね?

    2015/10/13 リンク

    その他
    sunuopy
    sunuopy 太鼓持ちの記事書いてるんだろうけど、こんな粗悪な文章書いても有難がってくれんだろ

    2015/10/13 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten スタート地点から間違ってる。厳罰化云々ってのは罰則が甘いから無視する奴が居る、って話で今は「ちゃんと取り締まられないから誰も守らない」状態なのよ。後なんで下請法が出てこない。

    2015/10/13 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「もちろん違法行為はダメですよ。でもね、なんかうまく言えないんですけど、問題にされるのって結局、立場の弱い末端で。根本的な社会構造を変えないと、どうにもならないと思うんです」

    2015/10/13 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee このケースは、どっちもどっちなところもあるやも知れないけど、悪質なものは悪質だろうー‼︎

    2015/10/13 リンク

    その他
    soteciki
    soteciki 真相はないのにタイトル釣り感。>ん? ってことはアリさんの件は???はい。あくまでも前振りです。

    2015/10/13 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 なんだか批判が多いが、なぜ労基法違反を繰り返すのかの末端中小企業の置かれた環境に目を向けずに「ブラック企業狩り」に終始していても真の問題解決には遠い、という至極真っ当な問題意識だと思う。

    2015/10/13 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 「マジメにやればやるほど、浮かばれない」それはその会社・業界の生産性が悪いだけでは。

    2015/10/13 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 同じようなタイミングで某メディアでも擁護?っぽい記事が上がってきてたけど。。。。。うーん。。。。

    2015/10/13 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj この記事は国内大手ビジネス雑誌が読者層にウケる記事はこうだと判断して書いた。この事実がとても大事だと思う。

    2015/10/13 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 労働環境全体の改善には、労働基準法に加えて下請法の厳格な適用が必須。うちの会社の場合は、顧客の無理と部下の権利のギャップを管理職で辻褄合わせしてる状態。

    2015/10/13 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 「法を守るより、違反する方が自分たちに利益があれば、人は法をないがしろにする。」やっぱ罰則が十分に機能していないのが問題だな。

    2015/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「引越社の恫喝動画」とブラック企業狩りの真相:日経ビジネスオンライン

    アリさんマークで知られる引越社幹部の、「何をぬかしとるんや、コラァ!」動画が物議をかもしている。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • satoshi_cs122016/02/09 satoshi_cs12
    • zinjoutarou2015/11/30 zinjoutarou
    • sawarabi01302015/10/18 sawarabi0130
    • yaneshin2015/10/16 yaneshin
    • masayuki9652015/10/15 masayuki965
    • m_ono2015/10/14 m_ono
    • d-ff2015/10/14 d-ff
    • daichann19822015/10/14 daichann1982
    • shinagaki2015/10/14 shinagaki
    • kagioo2uma2015/10/14 kagioo2uma
    • vbasic2015/10/14 vbasic
    • dowhile2015/10/14 dowhile
    • lcwin2015/10/14 lcwin
    • wideangle2015/10/14 wideangle
    • capital9172015/10/14 capital917
    • row1772015/10/14 row177
    • matter8552015/10/14 matter855
    • dkinyu2015/10/14 dkinyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事