記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kogarasumaru
    kogarasumaru ハイエナ政商竹中のデマまとめ

    2015/02/27 リンク

    その他
    yuka7rin12
    yuka7rin12 現に、解雇せず人を育てる企業が発展している(中小企業)。

    2015/01/16 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 現実的には「正社員の待遇を維持することが非正社員の待遇の向上に繋がる」っていう論理も「契約社員の雇用期限に上限を設けることにより正社員化を促進できる」ってのと同じくらいお花畑的な考えだと思う

    2015/01/15 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan そもそも規制じゃなくて判例法理でしょ

    2015/01/14 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「すぱすぱ解雇」のなかで正社員が有給休暇申請→普通解雇とあった。ブラックにも程がある。真っ黒だ。

    2015/01/14 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey ルールを守ったら中小が潰れるからルールを変えましょうってどんどん潰れて下さいとしか。そのためにも必要なのは「クビにしやすい制度」ではなくて「辞めやすい制度」を。

    2015/01/14 リンク

    その他
    toronei
    toronei 知ってた。

    2015/01/14 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 とにもかくにも、雇用に関するこの人の発言は全てパソナのステルスマーケティングだという前提を浸透させるべきだと思うんだ。

    2015/01/14 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 国家公務員は非常に保護されてるよね。大企業の正社員も同じ。それは法律通りの運用してるからでしょ?一方中小企業では違法な解雇が横行している。非正規を含め遵守できる水準に法体系を整理すべきだと思うよ。

    2015/01/14 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 竹中さんのは大企業は法律を守ろうとするので怖がって正社員をとらないし、中小企業は法律無視でデタラメやってる(なので、デタラメできない派遣がいいですよ。)という話だったような。つまり矛盾しないのでは。

    2015/01/14 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 国連の勧告とか、ILOの会長じきじきに提言とかいろいろあるのに、きちんと報道されてないのも問題な気がする。労働問題は中高で教えなきゃだめ。

    2015/01/14 リンク

    その他
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 経済政策にしろ労働問題にしろ、もう竹中に意見伺うなよ・・・役に立たないんだから

    2015/01/14 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "どうやって会社の面接を受けるかということからはじめ、公務の職業安定機関と労働組合がいろいろなサポートを行い、3カ月かけてやっと次の仕事が決まったという人もいました" →パソナでは出来そうにない話だw

    2015/01/14 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 竹中平蔵みたいなのがデカい面しているのが,日本の労働問題の元凶。

    2015/01/14 リンク

    その他
    masarin-m
    masarin-m 労働時間にキャップがあるフランスと比較したって分かりきったこと。あの議論はお題目である、「同一労働同一賃金」だけ正しかった。それを達成するには、非正規の質向上でなく正規の質低下でなければ無理ってこと。

    2015/01/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab 竹中の動機として、親の仇としての日本社会への復讐~でもあるんかな。と思うことはままある。

    2015/01/14 リンク

    その他
    MS310ru
    MS310ru 世の中はウソで満ち満ちている。実に嫌な世界だ。

    2015/01/13 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 竹中の噓八百は今に始まったことではないが、「国内で労働力を磨り潰すと、長期的には顧客を減らす」ことに目を瞑る一方、海外に打って出る気概もないのに竹中を有り難がる経団連とは、アホの集まりではないのか。

    2015/01/13 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 「正社員が保護されているから非正規が増える」というのはウソで、逆に「正社員が保護されていないから非正規が増える」とした方が日本を見る限りは事実に近い

    2015/01/13 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 竹中政商納言、叩くべし。

    2015/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    竹中平蔵氏「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されている」の大ウソ(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ブラック企業被害対策弁護団代表の佐々木亮弁護士が、「竹中平蔵パソナグループ会長の「正社員をなくし...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/02/16 yasuhiro1212
    • itochan2015/06/12 itochan
    • TakkyUC2015/03/05 TakkyUC
    • kogarasumaru2015/02/27 kogarasumaru
    • yugui2015/02/14 yugui
    • YOW2015/01/18 YOW
    • yuka7rin122015/01/16 yuka7rin12
    • takehiko-i-hayashi2015/01/15 takehiko-i-hayashi
    • helioterrorism2015/01/15 helioterrorism
    • usausa19752015/01/15 usausa1975
    • pycol2015/01/15 pycol
    • nagaichi2015/01/15 nagaichi
    • martaka2015/01/15 martaka
    • kaeru-no-tsura2015/01/14 kaeru-no-tsura
    • komurasakihokori2015/01/14 komurasakihokori
    • kei_10102015/01/14 kei_1010
    • kiku-chan2015/01/14 kiku-chan
    • hatehenseifu2015/01/14 hatehenseifu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事