記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akihiko810
    akihiko810 フィンランドの教育 5年契約

    2015/04/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola (フィンランドの教員は)採用されても最長5年の契約制になっており、評価が悪ければ契約は続行されない。その評価とは「生徒のテストの点数」

    2014/03/15 リンク

    その他
    Rlee1984
    Rlee1984 教育制度をどうすべきか、国の方向性とともに考えるべき、と。←そりゃそうだ

    2014/03/11 リンク

    その他
    hanchouyoroshiku
    hanchouyoroshiku 偏差値より大学を実社会で役に立つことを教えたほうがいいかんじだね 今のままじゃダメだ

    2014/03/11 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 必要なのは偏差値を廃することでなく、ハーバード型の教育・選抜システム、と。中学卒業に十分な学力を担保させられるなら馬鹿な大卒を増やすよりよほど有意義に思える。たぶん一番重要で且つ難しいのが教師の質。

    2014/03/11 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda 正直、本番入試一発で判断してもらえる日本の制度のおかげで、高校落ちこぼれてた自分は這い上がれたので、もしフィンランドに生まれてたらと思うと超怖い。

    2014/03/10 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 誰に言われる間でもなく、教育は変わるべき時が訪れつつあるのは確かなことで。 / 茂木健一郎さんが本当に言わなくてはならなかったこと

    2014/03/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 目立ってナンボの人だからしょうがない。

    2014/03/10 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou 目的をどこに置くかによる話だね。学生を偏差値から解放するなら偏差値をやめればいい。より高い水準の教育を受けさせたいなら教師を競争させればいい。入試を平等にしたいなら通年受験にすればいい。

    2014/03/10 リンク

    その他
    porcupinetail
    porcupinetail 大学で得られる知見の豊かさは入学の難しさよりどんな先生に巡り合えるかで決まるので、偏差値低めでお得な大学は?という情報屋さんを誰か始めるといいよ。

    2014/03/10 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "教育の制度は国の方向性の反映"

    2014/03/10 リンク

    その他
    REV
    REV 「採用されても最長5年の契約制になっており、評価が悪ければ契約は続行されない。」ここだけ読んで、「どんどん質の悪い教師をクビにすればいいんじゃね?」って考える人の数が気になる。

    2014/03/10 リンク

    その他
    came8244
    came8244 モジャ木もちきりんおばさんと同じ反面教師でネタ提供しかできなくなったから、言えなくてしょうがないよ

    2014/03/10 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 入試だけではなく、学校の在り方、教師の待遇など、抜本的に変えて行かなければならない事が多すぎる。小手先だけ変えてても「攻略法」が変わるだけで問題は解決しない気がする。

    2014/03/10 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf ハーバード大学の入学選考と、フィンランドの教育、そして「教育制度の思想」

    2014/03/10 リンク

    その他
    erikoculture
    erikoculture 教える側の質をどうあげるか

    2014/03/10 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira “フィンランドは小学校から中学校までの9年間が一貫教育になっていて、その全期間の内申点だけで高校進学の合否が決められる。 この制度を支えているのはなんといっても教員の質だ”

    2014/03/10 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 今だに行進の練習とかあるし、迷走してることだけは確かですよね

    2014/03/10 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx まぁ教育の環境や質を上げるのと同時に親の質も上げていかないとどうにもならんと思うが。子供や先生、現場を支える最大の支援者は親御さんであると同時に、最大の敵も親御さんであるという。危機感一番ないからな。

    2014/03/10 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum

    2014/03/10 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya フィンランドこえええ

    2014/03/10 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip これだけ丁寧な言説が読めるのであれば、茂木さんの発言にも意味があったと思われる。またコミュニケーションや多様性は称賛されるべきと感じる。

    2014/03/10 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 ハーバードの選考方法、進化形のフィンランドの教育について。

    2014/03/10 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET いいエントリ。茂木さんは問題意識の持ち方や方向性はそれなりに評価できるんだけど、そのあとの手段がどうも拙い印象。

    2014/03/10 リンク

    その他
    kmyken1
    kmyken1 賛同。末尾にある「教育の制度は国の方向性の反映なのである」という点について、日本はまだまだ議論が足りない。 / “Cafe GIGLIO Blog: 茂木健一郎さんが本当に言わなくてはならなかったこと”

    2014/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    茂木健一郎さんが本当に言わなくてはならなかったこと

    脳科学者の茂木健一郎氏が、Twitterで「偏差値教育」について持論を語り、大手予備校を名指しで非難した...

    ブックマークしたユーザー

    • akihiko8102015/04/03 akihiko810
    • Lhankor_Mhy2014/03/22 Lhankor_Mhy
    • sny220152014/03/16 sny22015
    • paravola2014/03/15 paravola
    • netsekai2014/03/13 netsekai
    • nobyuki2014/03/11 nobyuki
    • ilya2014/03/11 ilya
    • tteraka2014/03/11 tteraka
    • Rlee19842014/03/11 Rlee1984
    • yunottinoatama2014/03/11 yunottinoatama
    • lalha2014/03/11 lalha
    • SZKAKTK2014/03/11 SZKAKTK
    • arc_at_dmz2014/03/11 arc_at_dmz
    • ymrl2014/03/11 ymrl
    • hanchouyoroshiku2014/03/11 hanchouyoroshiku
    • monoooki2014/03/11 monoooki
    • subaru6602014/03/11 subaru660
    • ohnosakiko2014/03/11 ohnosakiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事