記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jomm
    jomm コメントw

    2009/08/05 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 公務員

    2008/07/14 リンク

    その他
    denken
    denken 「飲食店で働いちゃ駄目ですよ。ちゃんと給食のおばちゃんになりましょう。給料が3倍くらいいいですからね」「民間の清掃員になっちゃ駄目ですよ。ちゃんと学校の清掃員になりましょう。給料が5倍くらい違い」

    2008/06/30 リンク

    その他
    gabari
    gabari とみせかけて

    2008/06/15 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 教員と清掃員だったらどっちやりたい ? 教員でしょ ? 万人がやりたくない職業は賃金が高くなって当たり前。教員より清掃業の人が賃金低くなって当たり前という記事はちょっと不愉快。

    2008/06/13 リンク

    その他
    matcho226
    matcho226 コメントがとても良い

    2008/06/09 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 要は教員は『著しく危険・不快・不健康又は困難な業務』であるからちゃんと『特殊勤務手当』を付けろと(違う(けどこれはこれで正しい提言に思えてきた(爆)))。

    2008/06/07 リンク

    その他
    michiko78
    michiko78 公務員の給料 みどりのおばさん 年収800万円 つ http://hen.kooss.com/archive/2004/1206002.html

    2008/06/07 リンク

    その他
    takuno
    takuno そんな女性が、大阪府の学校給食員や、清掃職員よりも給料低いんです。年齢と仕事の質を考えても、公務員基準でいえば、年間800万円くらい貰えて妥当でしょう。

    2008/06/07 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta  声を出さない納税者は奴隷に等しい。 税金とは、あなたの労働力の一律強制徴収のことなのです。

    2008/06/07 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt そうだったのかー!釣りじゃね?とか書いてスマンかった…公務員の皆さんはこの大阪の事例から学んで、自治体の財政に目を向けるようにね!

    2008/06/06 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 現業職公務員の給与水準が以上に高いことに比べれば教職はちょっと給料安いんじゃないの?という話。

    2008/06/06 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon 皮肉がいいね

    2008/06/06 リンク

    その他
    mokkei1978
    mokkei1978 関西の現業公務員の高すぎる給料は解放同盟の問題だと認識してた。ググる気もないけども。

    2008/06/06 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 給食のおばちゃんとか、時給7~800円の世界だと思ってたけど、ああいうのは「委託給食調理員」というらしい。管理職で比較した方が良いのかもしれない。

    2008/06/06 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 大阪の公務員の平均給与は800万円で、大阪の平均給与の465万円よりずっと高い // 役人天国!

    2008/06/06 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 結局のところ、手取り34.5万円は薄給じゃないけど、給食のおばちゃんが年収600万以上高給すぎるだろってところなんだな。

    2008/06/06 リンク

    その他
    saladdays
    saladdays 学校給食員の平均年収が619万円。愕然。

    2008/06/06 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 公務員は薄給なのかどうかについて考える。 - pal-9999の日記

    2008/06/06 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l 給与比較は現業・非現業分けて比較した方がいいと思うのだけれど

    2008/06/06 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto ノックは無用

    2008/06/06 リンク

    その他
    chutaku0731
    chutaku0731 公務員の給料

    2008/06/06 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「そんな女性が、大阪府の学校給食員や、清掃職員よりも給料低いんです。年齢と仕事の質を考えても、公務員基準でいえば、年間800万円くらい貰えて妥当でしょう」

    2008/06/06 リンク

    その他
    s-miyashita
    s-miyashita ネタをはさみながらたんたんと事実を挙げていくのはいいね。でも、やっぱり公務員は給与が高すぎるように感じてならない。公務員の方は民間より高給という事実をどう考えているのか教えて欲しい。

    2008/06/06 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 民間の平均と公務員の平均は年齢分布がだいぶ偏ってる気がする。

    2008/06/06 リンク

    その他
    kokada
    kokada 現業系が高いのね.

    2008/06/06 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 大阪府民みんな公務員になっちゃえば景気もよくなるんとちがいますか

    2008/06/06 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 民間上げろってのは赤字じゃなければ成り立つ議論・・・破産して税金上がれば民間に火の粉がってわざわざ書くことでもないか

    2008/06/06 リンク

    その他
    noztas
    noztas 役所職員の出身大学、学部の平均給与で考えたら間違いなく公務員は低い。

    2008/06/06 リンク

    その他
    zenpou
    zenpou 公務員様は優秀なので民間の数倍程度の薄給じゃ満足出来ないんだお!

    2008/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公務員は薄給なのかどうかについて考える。 - pal-9999の日記

    大阪府職員の甘えた考え。手取り34.5万円は薄給 まぁ、ちまたで話題になっている記事なんだけど。 記事...

    ブックマークしたユーザー

    • chiho198908012019/02/05 chiho19890801
    • benzen6282018/05/25 benzen628
    • nokihd2011/06/02 nokihd
    • jomm2009/08/05 jomm
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • denken2008/06/30 denken
    • gabari2008/06/15 gabari
    • UhoNiceGuy2008/06/13 UhoNiceGuy
    • veiros2008/06/13 veiros
    • TZK2008/06/10 TZK
    • japanrock2008/06/09 japanrock
    • atsuyasama2008/06/09 atsuyasama
    • matcho2262008/06/09 matcho226
    • hotsuma2008/06/09 hotsuma
    • nkoz2008/06/09 nkoz
    • KoshianX2008/06/08 KoshianX
    • ecue2008/06/08 ecue
    • panizzi2008/06/07 panizzi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事