記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rdfrk
    rdfrk Reading: 2011年の正義

    2012/01/15 リンク

    その他
    xbee
    xbee 細かいことはさておき、たしかにホリエモンも捕まったので、そういうものなのかもしれない。

    2011/12/27 リンク

    その他
    holypp
    holypp >僕の正義は「プログラマーが世界を変える」だ。

    2011/12/27 リンク

    その他
    al001
    al001 「経済合理性」もある意味その「正義」に含まれているとも言えるのだろうか。

    2011/12/27 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『国産のものはすべて疑い、徹底的に排除する。輸入品という札がついていても信じず、全てをガイガーカウンターで測るだろう。それが正義だ』 正義は多様で構わないが、科学的に妥当かどうかは意識しておいてほしい

    2011/12/27 リンク

    その他
    myogab
    myogab 合理性は「何のための」という主格が無ければ機能しない。そしてその目的は、元来合理性に基づかない。それが非合理な物である程、その実現の為に合理性が求められ、また欠かせなくなる。その非合理を時に正義と呼ぶ

    2011/12/27 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 誰もが目に見えない、自らの正義を持っている。

    2011/12/27 リンク

    その他
    jebelxc2002
    jebelxc2002 正義は相対的。

    2011/12/27 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan 真に正しいことをすることが事業となるのが理想だよねという話は良くある。「正義のためには懲役も辞さないような社員が、必要なんですよ」。ここまで行くとすごい。でも納得。

    2011/12/26 リンク

    その他
    invent
    invent 2011年の正義

    2011/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長文日記

    ブックマークしたユーザー

    • bump2562012/01/24 bump256
    • kssm2012/01/22 kssm
    • rakusai2012/01/20 rakusai
    • rdfrk2012/01/15 rdfrk
    • nobyuki2012/01/07 nobyuki
    • YUKI142012/01/03 YUKI14
    • Neta-Bouz2012/01/02 Neta-Bouz
    • tknzk2012/01/02 tknzk
    • InoHiro2011/12/29 InoHiro
    • yamanetoshi2011/12/28 yamanetoshi
    • kazuph19862011/12/28 kazuph1986
    • shimomurayoshiko2011/12/28 shimomurayoshiko
    • somesadsong22011/12/27 somesadsong2
    • yusucaster2011/12/27 yusucaster
    • xbee2011/12/27 xbee
    • pacha_092011/12/27 pacha_09
    • alphalabel2011/12/27 alphalabel
    • shrk2011/12/27 shrk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事