記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 読み物

    2008/07/13 リンク

    その他
    nachy
    nachy こだわりの一品。

    2007/10/23 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa これはいいものだ。

    2007/10/22 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 他のVOCALOIDが売れなくて初音ミクが売れた説明にはなってない。

    2007/10/22 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >道具というものは専門性に特化すればするほどマニアックであるが故にオタな人しか興味関心を抱く事はない。「オタクのソフト」なのだ。専門性が高い道具とは、本来そのようなものなのではないだろうか。定規Love。

    2007/10/22 リンク

    その他
    ungm
    ungm 機種依存文字を使うと通じる話も通じない。

    2007/10/22 リンク

    その他
    I000i000I
    I000i000I 初音ミクよりこの定規が欲しい

    2007/10/21 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 「専門性が高い道具」

    2007/10/21 リンク

    その他
    udy
    udy これはいい定規ですね。ちょっくら探してきます。あ、初音ミクは蛇足だと思いました。

    2007/10/21 リンク

    その他
    kuroazuki
    kuroazuki 違う製品だけど金属埋め込まれてるの持ってます。便利。方眼になってるのも良いですよね。

    2007/10/21 リンク

    その他
    kobakoba3
    kobakoba3 自分の定規を自慢したかっただけなんちゃうんかと。

    2007/10/21 リンク

    その他
    cubick
    cubick すみません、普通に欲しくなってしまったんですが… / 明日探してくるか

    2007/10/21 リンク

    その他
    kagekinoko
    kagekinoko 仮説は違うと思うがこの定規はほしい。ものすごく。意味も無く。あっ!そういうことか。

    2007/10/20 リンク

    その他
    Rion778
    Rion778 この定規欲しい。と思ったら持ってた。

    2007/10/20 リンク

    その他
    mind
    mind (定規萌え) ――私は、三菱 消せる赤/青鉛筆 萌え/// (――文房具好きの id:LLLLさんが飛んできそう。)

    2007/10/20 リンク

    その他
    RM233
    RM233 良い定規があると聞いて飛んできました!

    2007/10/20 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 確かに両方ともわからない…。わかったこと:うるるんお兄さんは定規萌えー。

    2007/10/20 リンク

    その他
    Cibo
    Cibo 更に悪い事に、「初音ミク」はジャンル的に携わった事の無い人間から見るとやや悪いイメージしか沸かない、という事でしょう。

    2007/10/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen たとえば俺も、数年前に知った[google:Poser]ってソフトの魅力を他人に伝えてみたりするんですが、いまいち良さが解って貰えないのがもどかしいんスよね。着替え遊びが好きな人なら、絶対にハマるソフトなのに。

    2007/10/20 リンク

    その他
    mathatelle
    mathatelle Winの人にMacの魅力を語るのと同じってことか

    2007/10/20 リンク

    その他
    koizuka
    koizuka この定規欲しい

    2007/10/20 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「多分、殆どいないだろうと思う。」いや,普通に欲しい。/欲しいって人のが多くてふいたw

    2007/10/20 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa こっちのほうが萌える

    2007/10/20 リンク

    その他
    tanemaki
    tanemaki ちょっくらホームセンター行ってくる

    2007/10/20 リンク

    その他
    aratako0
    aratako0 この例え分かる。俺も含めてだけど、初音ミクをもっと大衆受けのものにしたいと言うのであれば、話は変わる。けれど、今のままでもいいんじゃないかなとも思ったりもする。

    2007/10/20 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 初音ミクというソフトについては何も知らないが、この定規はすごい。ほしい。

    2007/10/20 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 この定規の魅力には計り知れないところがある。

    2007/10/20 リンク

    その他
    mahal
    mahal そもそも、曲を書く人は限られてるし、曲を消費する人も普通声を変えて他の人に歌わせる必然性は感じないだろうし。

    2007/10/20 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 初音ミクはDTM業界が今後も存続するかどうかを測る物差しだったんじゃないの?

    2007/10/20 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 言いたいことはわかるけどそのたとえは変だろう。日常で初音ミクと類似したものを使っているわけではないのだし、新しいものだよね。そこが定規の説明のマニアックさとは全然違う(だから定規欲しいかもって言われる)

    2007/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初音ミクの魅力を説明するのは定規の魅力を説明するのと同じ事という仮説 - 煩悩是道場

    雑感 今日はid:ululunが愛してやまない定規KOKUYOのCL-RC30Nについて書いてみたいと思う。この定規、普...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • shozro2007/10/30 shozro
    • nachy2007/10/23 nachy
    • elielin2007/10/22 elielin
    • okgwa2007/10/22 okgwa
    • taro-r2007/10/22 taro-r
    • ken_wood2007/10/22 ken_wood
    • ungm2007/10/22 ungm
    • n_euler6662007/10/21 n_euler666
    • hitode9092007/10/21 hitode909
    • I000i000I2007/10/21 I000i000I
    • fuji_hajime2007/10/21 fuji_hajime
    • udy2007/10/21 udy
    • polymoog2007/10/21 polymoog
    • kuroazuki2007/10/21 kuroazuki
    • kobakoba32007/10/21 kobakoba3
    • takeishi2007/10/21 takeishi
    • cubick2007/10/21 cubick
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事