記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aliliput
    aliliput 「社会保障費を食いつぶすような他人は死んでもらうのが当たり前と思うぐらいにおのれの生に執着している人間が、…自分が死ぬべき側になったことを簡単に受け入れられるものだとはちょっと思えない」そだね。

    2012/12/07 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "社会保障費を食いつぶすような他人は死んでもらうのが当たり前と思う…人間が、年老いたから…といって自分が死ぬべき側になったことを簡単に受け入れられるものだとはちょっと思えない" →"身の程"について。

    2012/10/22 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『社会保障費を食いつぶすような他人は死んでもらうのが当たり前と思うぐらいにおのれの生に執着している人間が、…自分が死ぬべき側になったことを簡単に受け入れられるものだとはちょっと思えない』

    2012/10/22 リンク

    その他
    myvaio
    myvaio 精神状態は浮き沈みあるから、ロジックじゃないことをまえもって決めておくことなんてむずかしんだな。

    2012/10/06 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「リアリストいうのはな、自分がそんな状態になったときにどんだけ理不尽な希望を持ってしもうて、どんなブザマな姿でお願いしてしまうやろかってことを現時点でありありと想像できてこそやで」

    2012/09/28 リンク

    その他
    dagama
    dagama 苦しい思いをしたくないだけなので意識飛ばしたまま死なせてくれたらそれでいいのに、なぜ今の制度では苦しまなければならないのか

    2012/09/25 リンク

    その他
    kirikabu
    kirikabu このブログは書籍化されるべきだと思うんですけど・・・

    2012/09/24 リンク

    その他
    sigmadream
    sigmadream 確かにアレだな、年老いて死ぬ直前に死ぬ覚悟が本当に翻らない人ほど若い頃に老人を大事にしてるイメージある

    2012/09/24 リンク

    その他
    kihirob
    kihirob 医療

    2012/09/24 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 僕はなんとしてでも生き続きたい。

    2012/09/24 リンク

    その他
    eurodollari
    eurodollari そもそも日本では安楽死は禁止されてるけどね

    2012/09/23 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance "死の受容過程のモデルを提唱した精神科医のキュブラー・ロスですら(中略)「死」がなかなか訪れないことにも焦れ、そしてあるときはまた「いまだ死を受け入れることができない」とも嘆き続けていたという"

    2012/09/23 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz 決意はいつでも翻る : 漂流生活的看護記録

    2012/09/23 リンク

    その他
    toya
    toya 「リアリストいうのはな、自分がそんな状態になったときにどんだけ理不尽な希望を持ってしもうて、どんなブザマな姿でお願いしてしまうやろかってことを現時点でありありと想像できてこそやで」

    2012/09/22 リンク

    その他
    inukorori
    inukorori うむう

    2012/09/22 リンク

    その他
    kenkoudayori
    kenkoudayori 決意はいつでも翻る : 漂流生活的看護記録

    2012/09/22 リンク

    その他
    dddeee
    dddeee 自分が 少しでも楽に生きたいがために社会保障費を 食いつぶすような他人は死んでもらうのが当 たり前と思うぐらいにおのれの生に執着して いる人間が、年老いたから、障害を持ったか らといって自分が死ぬべき側にな

    2012/09/22 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 死にたいとか生きたいとか、毎日くるくる変わるのが普通でしょう。

    2012/09/22 リンク

    その他
    Inuneco
    Inuneco ぐぬぬ、いってた

    2012/09/22 リンク

    その他
    d346prt
    d346prt 自分の事を断定できる人って凄い(アレな意味で)よね。他人に対してはある側面しか見れない中での判断だけど、自己を語るのは全てが対象なのだから、把握しきれないはずだもんね。

    2012/09/22 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi これインフォームド・コンセント/パターナリズムという視点から見るとどうなるのかなぁ。ぜひ識者の意見を聞いてみたい

    2012/09/22 リンク

    その他
    suikax
    suikax  読み応えあるなあ

    2012/09/22 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k だわねえ

    2012/09/22 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『「リアリストいうのはな、自分がそんな状態になったときにどんだけ理不尽な希望を持ってしもうて、どんなブザマな姿でお願いしてしまうやろかってことを現時点でありありと想像できてこそやで」と言って笑う』

    2012/09/22 リンク

    その他
    yagitoshiro
    yagitoshiro 自分が少しでも楽に生きたいがために社会保障費を食いつぶすような他人は死んでもらうのが当たり前と思うぐらいにおのれの生に執着している人間が、年老いたから、障害を持ったからといって自分が死ぬべき側になった

    2012/09/22 リンク

    その他
    carrion-crow
    carrion-crow 「自分が少しでも楽に生きたいがために」「他人は死んでもらうのが当たり前と思うぐらいにおのれの生に執着している人間が」「自分が死ぬべき側になったことを簡単に受け入れられるものだとはちょっと思えない」

    2012/09/22 リンク

    その他
    Qwerty401
    Qwerty401 死にかける側は、間際にやっぱり生に執着することが多く、ひっくり返され振り回される看病側は、生を手放したくなるほど厄介な話だと感じることも多いのだろう。多分。

    2012/09/22 リンク

    その他
    hidemayo
    hidemayo 死ぬのこわい苦しむのもこわい

    2012/09/22 リンク

    その他
    minougun
    minougun 『生活保護を受ける「社会のお荷物」状態になったなら、迷わず安楽死させてもらう、と一見潔い決意めいたことを言う人もいる。しかしわたしはそういう「宣言」を半分笑いながら聞くことにしている。』

    2012/09/22 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「リアリストいうのはな、自分がそんな状態になったときにどんだけ理不尽な希望を持ってしもうて、どんなブザマな姿でお願いしてしまうやろかってことを現時点でありありと想像できてこそやで」。

    2012/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    決意はいつでも翻る : 漂流生活的看護記録

    今ではほとんどが蘇生後脳症の遷延性意識障害の患者ばかりになってしまったが、うちの病棟は来ALSや筋...

    ブックマークしたユーザー

    • gogatsu262015/11/09 gogatsu26
    • kiryu232015/10/27 kiryu23
    • phallusia2013/03/24 phallusia
    • Vorspiel2013/03/18 Vorspiel
    • ichiharu122013/02/01 ichiharu12
    • zoomin672013/01/05 zoomin67
    • dal2012/12/11 dal
    • aliliput2012/12/07 aliliput
    • haruhiwai182012/10/22 haruhiwai18
    • wkatu2012/10/22 wkatu
    • Hoo2012/10/09 Hoo
    • myvaio2012/10/06 myvaio
    • sakurasakuras2012/10/06 sakurasakuras
    • bero20062012/09/28 bero2006
    • katzchang2012/09/28 katzchang
    • dagama2012/09/25 dagama
    • kirikabu2012/09/24 kirikabu
    • abtendon2012/09/24 abtendon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事