記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 湘南高校で同じことがあったら生徒擁護派が増える希ガス

    2008/11/01 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein テレビで煽っている意見も、ネットでの意見も、社会を知らない人々のざれ言。内々の基準で選考するのは不公正という話。それともそういう不公正が好きなのか?という話。初めから服装を基準にしておけばよい話。

    2008/10/30 リンク

    その他
    lever_building
    lever_building そもそも 入学試験を 廃止すべき。くじびきで きめりゃいい。「服装、態度」を入学の条件にするのも、「成績」をその条件にするのも、本質的に ロジックは おなじなんじゃないんかな(どっちも ひどいってこと)。

    2008/10/30 リンク

    その他
    angmar
    angmar 一応 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/kenritu/nyusen/kijun/pdf/1z074kanda_0.pdf 願書提出時についての記載はないのでフェアでないことは確か。面接時の態度は考慮される模様⇒面接に対して真摯な態度で臨んでいるか

    2008/10/29 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 選考基準を他の部分に転化するのは論外だけど、問題はそれほど現場が疲弊してるってことなんだよ。そのうち水面下で親の素性まで調べられてあからさまに入学を拒否される事例も多々出てくるかも、だな。

    2008/10/29 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu ブコメがひどいなあ。こんな20年前の認識で、ネット世論は先進とかほざいてるんだから失笑だよね。

    2008/10/29 リンク

    その他
    faultier
    faultier なんかもやもやするニュースだな。俺こういうこと言う学校なんか糞くらえと思うけど、「基準は満たしてるんだからそれ以外のとこはどうだって関係なかろ」と声高に主張するのも解せない。

    2008/10/29 リンク

    その他
    youarai
    youarai 「先生方の生徒指導の負担軽減とまじめな子をとっていきたいという思いだけだった。大変申し訳なく思っている」何のための試験か。信義にもとる。

    2008/10/29 リンク

    その他
    kurosaki0826
    kurosaki0826 とりあえず、願書は履歴書と同じようにまともな写真貼っておけ!と思うけど、履歴書にプリクラ貼っちゃう子もいるしなーw

    2008/10/29 リンク

    その他
    suVene
    suVene 「問題ない」と思う人は、規定された基準以外の恣意的な価値観によって不当な扱いを受けてもよいということ。(自分の価値観では周りと変わらないと考えても) / 公の立場から判定するには明確な「基準」が必要。

    2008/10/29 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 社会に出て恥と大損をかく前に、何が悪いか正確に教えてくれたんだろ、ペーパーテストの結果でも取り繕った面接時の態度でもなく日頃の地こそがダメダメだと。感謝すべき。

    2008/10/29 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos いやまあ、社会に出たら1日のミスで取り返しのつかない事は良くあるんだけど・・・/圏内ギリギリなら理解できるけど、余裕で合格できるレベルの子だったら、そこまでマイナス評価にする要因でも無い様な

    2008/10/29 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak 不合格にするべきだ。高校生にもなって当たり前のことができない人間は周囲にも迷惑な存在。

    2008/10/29 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs 何故謝るのかさっぱり分からない件。服装や態度などが合格県外だっただけの話だろ?

    2008/10/29 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike ま、頭の固い企業ならありえそうだけど

    2008/10/29 リンク

    その他
    mamohorPrep
    mamohorPrep まぁ有名だしなぁココ。

    2008/10/28 リンク

    その他
    itotto
    itotto 選考プロセスに問題あるのは明らかだけどじゃあこれがよくないことなのかと言われると一概にそうとも言えないなー

    2008/10/28 リンク

    その他
    dacho_rider
    dacho_rider 何故、不真面目な生徒を不合格にした学校が謝らねばならんのだ? モンスターペアレンツの過剰反応の度が過ぎる

    2008/10/28 リンク

    その他
    p-4
    p-4 まぁ問題な高校ではあるんだろうけど、基準に書いてない項目かつあいまいな判断では「服装、態度(実は顔)が気に入らないから不合格」「服装、態度(セーラー服)が気に入ったから合格」とかできうるわけで。論外。

    2008/10/28 リンク

    その他
    warped-ruler
    warped-ruler 「態度などが悪く入学後の生徒指導が困難」そうかい、でもそれは学校側の手前勝手な都合、というか数人の意見だよね多分。そんなことで合否が覆ってはいけない。

    2008/10/28 リンク

    その他
    toronei
    toronei これ肯定的な人がいるけども、「もしかしたら、家庭の仕事手つだっている汚い格好で、着替える時間が無く いった人とかが切られている 彼は私学に行く余裕がありませんでした」まで想像しても良いような。

    2008/10/28 リンク

    その他
    zabine
    zabine 本当に入りたければ、願書を届けるときから気をつけろよ。履歴書にプリクラ貼るバ●と変わらないよ。これに疑問を持つ人は教育に何を求めてるんだろう?学校は全てを許してくれるワンダーランドだと思ってるのかな?

    2008/10/28 リンク

    その他
    conchucame
    conchucame 服装、態度を見る見ないは校風なのでどっちでもいいけど、こうやってコロっと態度を変える学校はいまいち信用できん。あと、04年度のやつとか、今から高校入りたいって言うのかね?

    2008/10/28 リンク

    その他
    eastof
    eastof ヤフーのコメント欄にもはてブコメ欄にも失望を感じた。いくら学校に生徒の選択の自由が認められるとはいえ、「教育」とは何なのか考えたい。今や「社会」に教育を期待できる時代ではないというのに

    2008/10/28 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「入学後の生徒指導が困難と判断した」なら何ら問題ないのでは。できないものをできるといつたところで誰も幸福にはなれないことだし。ただこの高校が「指導力不足教員」だらけなのかといふ別の問題は発生するが。

    2008/10/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke Fuck! そういう学校はこっちからお断りだぜ!

    2008/10/28 リンク

    その他
    umeten
    umeten 神奈川県と言え~ば~校内暴力ダントツ日本一~♪って歌をネタにしてた芸人がいましたですね。

    2008/10/28 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu それは生徒の問題で、高校の問題じゃ無いと思うぞ/所で高校は、面接はしなかったのか?

    2008/10/28 リンク

    その他
    masashichan
    masashichan なんだかんだいって高校は義務教育じゃないからねえ

    2008/10/28 リンク

    その他
    casinoroyale
    casinoroyale この方針で生徒を落とすのは十分アリだと思うよ。ただ問題なのは事前にそれを基準として周知していなかった点だ。最初からポリシーとして示していれば謝る必要はなかったはず。公立校ではそれは許されないのかね?

    2008/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    服装、態度で22人不合格=成績は圏内−神奈川県立高(時事通信) - Yahoo!ニュース

    神奈川県教育委員会は28日、県立神田高校(平塚市)で2004、05、07年度に行われた入学試験で、内申書、...

    ブックマークしたユーザー

    • amanoiwato2008/12/18 amanoiwato
    • izayuke_tarokaja2008/11/01 izayuke_tarokaja
    • Wallerstein2008/10/30 Wallerstein
    • lever_building2008/10/30 lever_building
    • angmar2008/10/29 angmar
    • mgkiller2008/10/29 mgkiller
    • hokusyu2008/10/29 hokusyu
    • came82442008/10/29 came8244
    • faultier2008/10/29 faultier
    • youarai2008/10/29 youarai
    • kurosaki08262008/10/29 kurosaki0826
    • suVene2008/10/29 suVene
    • nasuhiko2008/10/29 nasuhiko
    • rev-92008/10/29 rev-9
    • sinyapos2008/10/29 sinyapos
    • kaikai002008/10/29 kaikai00
    • pulltop-birth2008/10/29 pulltop-birth
    • ken-tak2008/10/29 ken-tak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事