タグ

educationに関するryokusaiのブックマーク (325)

  • 「日本版DBS」についてぜひ考えてほしいこと(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「日DBS」とは 「日DBS」とは、性犯罪前科のある者が教育に携わる職業につくことを制限しようとする制度であり、イギリスの制度に倣ったものである。今の国会に提出されている法案は、次のような内容である。(下図参照) (c) sonoda たとえばAがB保育園に就職を希望する場合、(1) B保育園はこども家庭庁に前科等についての確認申請を行なうとともに、(2) Aはこども家庭庁に戸籍情報を提出する。次に、(3) こども家庭庁はこれらに基づいて法務省に犯歴照会をかける。そして、(4) もしAに性犯罪の前科があれば、「犯罪事実確認書」をAに通知し、Aが就業希望を取り消せば、B保育園にこの内容が伝えられることはない。 このような制度であるが、これは今働いている人たちにも適用がある。その場合は、人ではなく事業者に直接「犯罪事実確認書」が伝えられる(前科情報の民間流出)。事業者はその場合、該当

    「日本版DBS」についてぜひ考えてほしいこと(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/05/08
    「一番の問題は、教育現場で起こる性犯罪のほとんどが実は「初犯」だといわれていることである。つまり、「日本版DBS」を導入しても前科前歴のない圧倒的大多数の初犯者の性犯罪は防ぐことはできない」なんと。
  • 奈良教育大学附属小の創造的な授業実践が「不適切」とされたのに、文科省の圧力はなかったのか?(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    奈良教育大学附属小学校(附属小)での創造的な授業実践が「不適切」とされ、その授業づくりに主体的にかかわっていた4人の教員は「出向」となった。一方で、附属小を混乱に陥れた小谷隆男・前校長は、奈良県教育委員会教育次長に栄転した。この附属小の問題に、じつは深く関わっているとされるのが、文部科学省(文科省)の存在だ。 ■文科省の指摘でガラリと変わった報告書 この文科省の「圧力」について、3月13日の衆議院文部科学委員会(以下、国会)の場で問いただしたのが、共産党の宮岳志議員だった。それに対する答弁に立ったのが、望月禎・総合教育政策局長である。 宮議員の質問に望月局長は「奈良教育大学の附属学校につきましては、長年にわたりまして不適切な授業の展開を行っていたということでございます」と、「不適切」を強調している。しかし一方で、「先生がおっしゃいますように、非常にモデル的な、いい教育をやってきたことも

    奈良教育大学附属小の創造的な授業実践が「不適切」とされたのに、文科省の圧力はなかったのか?(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/22
    この件が発覚してから(この御仁に限つた話ではないが)だんまりだつたので執筆再開のときには何を言ふか注目してゐたのだが、一言も触れないことに嗤つてゐる。 https://www.nara-edu.ac.jp/news/2024/04/pr0409.html
  • 埼玉県立高校 共学化勧告受け 生徒など対象にアンケート | NHK

    ryokusai
    ryokusai 2024/04/17
    「埼玉県教育委員会は17日から生徒や保護者を対象にした大規模なアンケート調査を始めました。」「県内に住んでいるか、県内の学校に通学する中学生と高校生およそ36万人とその保護者およそ72万人の合わせて108万人」
  • 埼玉県立高校の共学化求める市民団体が会見“見直しが不可欠”|NHK 首都圏のニュース

    埼玉の県立高校の共学化を求めている市民団体が10日会見し、「ジェンダー平等の観点から見直しが不可欠で、公教育は誰に対しても開かれているべきだ」と訴えました。 さいたま市で会見を行ったのは共学化を求めている市民団体「共学ネット・さいたま」です。 このなかで、世話人を務める田辺美弥子さんは「ジェンダー平等の観点から見直しが不可欠で、公教育は誰に対しても開かれているべきだ」と訴えました。 また、共学化は心と体の性別が一致しないトランスジェンダーの人たちなど性的マイノリティーの権利を守ることにもつながると主張しました。 埼玉県では、男女共同参画の問題に対応する苦情処理委員が、去年8月、県教育委員会に対して、男子校、女子校の県立高校あわせて12校を早期に共学化すべきとする勧告を行っています。 田辺さんは「愛校心は分かるが、人権やジェンダーを考えると共学の方がいい。共学化で起きる摩擦を生徒は乗り越えら

    埼玉県立高校の共学化求める市民団体が会見“見直しが不可欠”|NHK 首都圏のニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/10
    「田辺さんは「愛校心は分かるが、人権やジェンダーを考えると共学の方がいい。共学化で起きる摩擦を生徒は乗り越えられると思う」と話していました。」一銭の価値もない手前の安い正義感を若者に押し売りするな。
  • 奈良教育大学附属小学校におけるいじめ重大事態案件について

    奈良教育大学附属小学校において発生した、いじめ重大事態案件について、ここにご報告申し上げます。 1.経緯 令和5年度、校第4学年に在籍していた児童が、その前年度からいじめを受け、令和5年度第1学期において相当の期間の欠席や転校を余儀なくされました。 学長は、校長よりこの報告を受け(令和5年8月31日)、直ちに、いじめ防止対策推進法に基づき、事実調査と再発防止策の検討を目的とする調査委員会を設置しました。その後、弁護士を委員長とする調査委員会によって調査等が行われ、調査の結果、当該児童が心身の苦痛を感じた行為は、「いじめ」であるとして認定され、令和6年3月19日、「調査報告書」と「概要版」(個人情報や個人が特定される恐れがない報告書)が、学長に提出されました。また、「調査報告書」等に対する保護者からの「所見」も提出されました。 2.お詫びと今後の対応 事案により、当該児童及び保護者の方

    ryokusai
    ryokusai 2024/04/09
    「調査報告書及びその概要版に対する被害児童保護者所見」として被害児童の父親の文章を併せて公表してゐるところに奈良教育大の教育機関としての矜持を見た。もつともそこに記された附属小の体たらくは論外だが。
  • 小4男児がいじめ苦に転校 奈良教育大付属小「認識甘く態勢不十分」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小4男児がいじめ苦に転校 奈良教育大付属小「認識甘く態勢不十分」:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/09
    校長が被害児童の転校先から事態を知らされるあたり、附属小ぐるみで隠蔽してゐたと理解するのが自然だと思ふのだけど附属小を擁護してゐた識者の意見を是非承りたいですね。https://www.asahi.com/articles/ASS46006JS43POMB004.html
  • 奈良教育大付属小児童いじめで転校 両親相談、校長に報告されず | 毎日新聞

    奈良教育大(奈良市)は9日、付属小学校で男子児童が同級生から1年以上にわたっていじめを受けて不登校となり、転校せざるを得なくなる事案があったとする調査報告書を発表した。男児の両親から相談を受けた担任の女性教諭らがいじめと認識せず、当時の校長にも報告していなかったという。 いじめを認定した報告書によると、男児は付属小3年だった2022年春以降、同じ学級の同級生数人から「死ね」などの暴言や暴力、大切にしている物を捨てられるなどのいじめを受けた。同年5~6月ごろには「(男児が)クラスでいらないと思うやつ(は手を挙げろ)」とクラスメートに挙手させるいじめもあったが、同席した担任は問題視しなかった。 母親は欠席が続くようになる前から相談を繰り返したが、副校長までしか情報共有されていなかった。23年8月に男児が転校した市内の別の小学校長が母親から事情を聴き、付属小の校長(当時)に連絡して発覚した。担任

    奈良教育大付属小児童いじめで転校 両親相談、校長に報告されず | 毎日新聞
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/09
    「相談を受けた担任の女性教諭らがいじめと認識せず、当時の校長にも報告していなかったという。」特に他意はありませんが以下略。https://www.asahi.com/articles/ASS46006JS43POMB004.html https://news.yahoo.co.jp/expert/authors/maeyatsuyoshi
  • 共学化勧告受け、埼玉県立浦和高生が意見表明 「別学通いたい 多様性無視」 約85%の生徒が反対:東京新聞 TOKYO Web

    埼玉県立高校の共学化勧告を巡り、男子校の県立浦和高の生徒ら約150人が21日、さいたま市の同校で意見表明会を開き、共学化への思いを県教育委員会に伝えた。 参加者からは「男女別学に通いたいという多様性を無視している。『別学の方がいい』と、この学校に入った。生徒の声に耳を傾けて」「現段階で早急に共学にする必要はない。男子校と女子校の交流機会を設けるなど試せることはある」など反対意見が多く挙がった。 勧告は昨年8月、県男女共同参画苦情処理委員が行い、県教委は1年以内の報告書提出が求められている。県教委の依田英樹高校改革統括監は「皆さんの意見を重く受け止め、教委全体にも伝え間違いのない判断をしたい」と語った。別の学校でも希望があれば同様に対応するという。 同校の意見表明会は生徒会が校長や教員らと相談し県教委に開催を依頼。進行を務めた生徒会長で2年の田原薫さん(17)は「生徒会として、意見を言っても

    共学化勧告受け、埼玉県立浦和高生が意見表明 「別学通いたい 多様性無視」 約85%の生徒が反対:東京新聞 TOKYO Web
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/25
    20年近く前に埼玉の女子校出身だといふ、ろくに話したこともない職場の方に共学反対の署名を求められた。二つ返事で快く応じたら驚かれた。なら何故頼んできたんだ。
  • 埼玉県立高校共学化問題大詰め 別学は差別的か、意見聴取ではほぼ「反対」

    埼玉県男女共同参画苦情処理委員が令和5年8月、県教育長に「共学化が早期に実現されるべきである」と勧告したことを発端とした、県立高校共学化をめぐる動きが大詰めを迎えている。県教育局は3月中旬までに男女別学全12校の卒業生や保護者を対象にした意見聴取を実施。「別学を維持すべきだ」との意見が大半を占めたという。苦情処理委員は8月末までに勧告に対する報告を求めており、県教育局の対応が注目される。 浦和高を皮切りに県内には137校の県立高校があり、うち男子校は5校、女子校は7校。意見聴取は1月27日、県内屈指の名門男子校とされる浦和高(さいたま市浦和区)から始まった。 意見聴取の出席者によると、会場には卒業生ら約110人が集まり、作家の佐藤優氏も出席していたという。 席上「別学があることによって生まれる選択肢の多様性や、別学の伝統は大事なもの」「別学は私学や国立でも容認されている」といった共学化反対

    埼玉県立高校共学化問題大詰め 別学は差別的か、意見聴取ではほぼ「反対」
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/21
    「自民党県議団の田村琢実団長は「個人の意見」としたうえで、(中略)「私学には建学の精神もあるだろうが、国公立が別学という選択肢を持つこと自体がおかしい」と話す」またお前か。お茶女と奈良女に言つてみろ。
  • RIETI - 男女別学高校出身者の教育および労働市場のアウトカム

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 人的資プログラム(第五期:2020〜2023年度) 「AI時代の雇用・教育改革」プロジェクト 学校教育の効果を経済学的に分析する場合、従来、焦点が当てられてきたのは、学級規模、カリキュラムの内容、教師の質などであった。こうした中で、近年、注目を集めているテーマの一つに男女別学・共学の影響が挙げられる。日では長期的に共学化が進んでいるが、アメリカでは男女別学への関心が高まっており、各国で別学の影響についての経済学研究が進んでいる。 そこで、研究では、経済産業研究所(

    ryokusai
    ryokusai 2024/02/10
    「まとめると、(中略)女性にとって共学の方が別学よりも有利な選択だと言える証拠はなく、男性にとってはむしろ別学の方が将来の賃金のためには有利である可能性があることが分かった」政治的に正しくない研究だ。
  • 女子中高「戸籍上は男性、性自認は女性」入学検討14校 女子学院、神戸女学院も LGBT女子中高アンケート

    戸籍上は男性でも女性だと自認しているトランスジェンダーの生徒をめぐり、首都圏と近畿圏にある私立女子中学校・高校のうち、少なくとも14校が受験や入学を認めるかどうかを検討していることが10日、産経新聞が実施したアンケートで分かった。性的少数者に対する教育現場の理解の広がりをうかがわせる一方、思春期の過敏な時期に影響を与える判断となるため、在校生や保護者の合意形成の難しさを訴える回答が目立った。 アンケートは、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山の1都2府6県にある私立の女子中高を対象に昨年11月から今年1月にかけて実施し、62校から回答を得た。 トランスジェンダーの生徒の受験や入学を認めるかどうかの質問に対し、「検討中」としたのは、女子学院中学校・高校(東京)や神戸女学院中学部・高等学部(兵庫)、奈良文化高校(奈良)など14校(23%)。女子学院の担当教員は電話取材に「世

    女子中高「戸籍上は男性、性自認は女性」入学検討14校 女子学院、神戸女学院も LGBT女子中高アンケート
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/10
    「在校生が「性自認は男性」であると訴え出た場合について、「在学を続けられない」としたのは1校(2%)」トランス女性は女性でトランス男性は男性ならば当然の帰結となる回答が1校からしか出ないこの異常さよ。
  • 共学化、9割が「反対」…埼玉県教育局、浦和一女高の関係者に意見聴取 「定時制女子校」の存在意義の訴えも|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

    共学化、9割が「反対」…埼玉県教育局、浦和一女高の関係者に意見聴取 「定時制女子校」の存在意義の訴えも

    共学化、9割が「反対」…埼玉県教育局、浦和一女高の関係者に意見聴取 「定時制女子校」の存在意義の訴えも|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/01
    「保護者のアンケート(回答数593件)で共学化を求める勧告について、9割以上が「反対」「おおむね反対」だったと説明。「男女共同参画のために共学化が必要だという指摘に対しての反対意見が多かった」と話した。」
  • 仏公立学校、制服を試験導入へ 大統領

    仏パリのエリゼ宮(大統領府)で会見に臨むエマニュエル・マクロン大統領(2024年1月16日撮影)。(c)Ludovic MARIN / AFP 【1月17日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は16日、約100の公立学校で制服を試験的に導入する方針を発表した。 2期目の任期の折り返しとなる節目に会見を行ったマクロン氏は、「制服は、家庭間の格差を解消するとともに、各自が尊重される環境をつくり出す。今年から任意の約100校で試験的に導入する」とし、良好な結果が出れば、2026年から全国で導入すると述べた。 実現すれば、フランス土のすべての公立学校で初めて制服着用が義務付けられることになる。 マクロン氏は「私たちがもっと団結し、価値観や共通の文化を共有し、教室や街頭、公共交通機関や店舗で互いに敬意を持つことを学び直せば、フランスはもっと強くなる」と

    仏公立学校、制服を試験導入へ 大統領
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/17
    我が国でも国連まで出向いて制服反対を叫ぶ連中ゐなかつたつけ。あと制服といへば局部元気大先生。https://togetter.com/li/1015282
  • 奈良教育大学附属小学校の教育課程に関する不適切事案のお詫び及び報告書について

    奈良教育大学附属小学校の教育課程に関する不適切事案のお詫び及び報告書について 公開日  :  2024-01-17 10:00 奈良教育大学附属小学校の教育課程に関する不適切事案のお詫び及び報告書について 令和5年5月、奈良教育大学附属小学校において、教育課程の実施等に関し法令違反を含む不適切な事案がある旨、奈良県教育委員会から連絡があり、奈良国立大学機構理事長の指示のもと調査委員会を設置しました。 調査の結果、明らかになった不適切事項は、学習指導要領に示されている内容の実施不足(授業時数・履修年次・評価の実施不足等)、教科書の未使用等です。 事案の発生は、当校児童や保護者はもとより、広く国民からの信頼を裏切ることとなり深く謝罪いたします。また、正義を教え尊ぶ教育機関であり、さらには将来の教師を育成する教員養成大学附属学校でありながら、その使命と責任を果たすことができなかったことは、学長

    ryokusai
    ryokusai 2024/01/17
    昨年赴任した校長が是正しようとしたが無理だつたらしい。報告書を見る限り学校側に擁護の余地はなさげ。事実上学校を仕切つてゐた副校長を廃止して教頭を置くと。/ふむ。https://www.minkou.jp/primary/school/review/38676/rd_759431/
  • 大半に「国歌」指導せず、道徳は全校集会で代替 国立奈良教育大付属小、法令違反教育常態化

    国立大学法人・奈良教育大付属小(奈良市)で、道徳や「君が代」を扱う音楽の授業の中で、検定教科書を使わないなど、法令に違反する教育が長期間にわたって行われていたことが16日、学校関係者への取材で分かった。不適切な指導は国語や外国語などの教科でも確認。一部の教員に対し公立中出身の学校長の監督権限が機能しない状況が常態化していたとみられ、文部科学省が指導に乗り出した。 関係者によると、法令違反は学校側の調査で発覚。今年度と昨年度の履修状況について、複数の教科で学習指導要領が定めた授業時間数を下回っていることが分かり、9日に文科省に報告した。 学年ごとの指導が求められている道徳を全校集会で代替。音楽で全学年に義務付けられている国歌の指導も6年生以外の学年に実施せず、国語は3年生以降必修となる毛筆の習字が行われていなかった。外国語では、代名詞など高学年で指導内容の不足が確認された。 道徳と図工では教

    大半に「国歌」指導せず、道徳は全校集会で代替 国立奈良教育大付属小、法令違反教育常態化
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/16
    「今年度と昨年度の履修状況について、複数の教科で学習指導要領が定めた授業時間数を下回っていることが分かり、9日に文科省に報告した。」普通に大問題だと思ふがはてな村民は平壌運転ですね。
  • 校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」 | 毎日新聞

    名古屋市立小学校の男性教諭(40代)が、2019~21年に同僚の女性教諭(20代)と学校内で性行為をしていたことなどを女性人から学校側に告発され、自主退職していたことが関係者への取材で明らかになった。 女性教諭が23年1月に所属先の小学校に提出した報告書などによると、2人は19年4月、6年生(2クラス)の担任となり、男性は学年主任だった。 当時、男性は既婚、女性は未婚だったが、男性教諭が女性教諭に好意を抱き、19年7月から男性教諭が他校へ異動する21年春まで、校内で日常的に胸や尻を触っていたほか、男子トイレ内での性行為、裸の写真や下着姿などのわいせつ画像の送信要求などを繰り返していたという。

    校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」 | 毎日新聞
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/14
    「男性教諭側は女性教諭に対し、(中略)「双方、(今後は)市教委の調査に一切回答しないこと」「女性側が既に市教委に話していることを撤回すること」などを提示。女性側は応じ」双方調査妨害で処分してはどうか。
  • 突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/01/05
    「そう言われてよくよく見ると、IQが高くて弁舌も巧みなので大人が感心するようなすごいことを話しているのですが、資料を丸暗記しているだけで本質的な部分は理解できていないのではないか」ただのアスペだつたと。
  • 【「移民」と日本人】在日クルド人2世「結局は親次第」 10代前半で男子は解体業、女子は結婚

    語指導教室が開かれている教育施設。中国人らが集住することで知られる「芝園団地」に隣接している=埼玉県川口市 「クルド人の若者はどうしてもクルド人同士で集団をつくってしまう」。埼玉県川口市に住むクルド人の男子学生(19)はそう話した。在留外国人が300万人を超えて過去最高となる中、必然的に日語指導が必要な子供も増えている。彼らが今後も日で暮らす以上、日の言葉やルールを身につけるには一定の教育が必要だが、そこにも文化や習慣の違いという大きな壁がある。今、欧州では「移民問題」は2世、3世の問題へと移っている。 両親はカタコトの日語男子学生は2歳のとき、先に来日していた父親を頼って母親と来日。トルコ生まれだが日育ちで事実上の「移民2世」だ。一家は難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免」の状態が長年続いているという。 市内の市立小中学校、県立高校を卒業し、現在は都

    【「移民」と日本人】在日クルド人2世「結局は親次第」 10代前半で男子は解体業、女子は結婚
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/14
    「日本の言葉やルールを身につけるには一定の教育が必要だが、そこにも文化や習慣の違いという大きな壁がある。今、欧州では「移民問題」は2世、3世の問題へと移っている。」この記事を見る限り我が国も同様では。
  • 【「移民」と日本人】外国籍43%の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で2・6倍 8割は中国・トルコ籍

    公立の小中高校などに在籍する外国籍の児童生徒のうち、日常生活や授業に支障があり日語指導が必要な子供の数が埼玉県で急増していることが14日、文部科学省の調査を元にした分析で分かった。全国的にも令和3年度までの約10年間で1・8倍に増えているが、埼玉県は2・6倍。中でも川口市は外国籍の児童生徒数そのものが4・5倍に増えていた。日語指導が必要な子供は義務教育後の学習意欲も低いという全国的なデータもあり、教育現場は対応を模索している。 在留外国人の子供は義務教育ではないが、「子どもの権利条約」などに基づき、希望すれば教科書の無償配布を含め日人と同等の教育が保障されている。 調査は日語指導が必要な児童生徒の受け入れ状況に関するもので約2年ごとに実施。令和3年5月時点で外国籍の児童生徒全体の4割に当たる約4万8千人に日語指導が必要だった。 人数が多い都府県は愛知、神奈川、静岡、東京、大阪の順

    【「移民」と日本人】外国籍43%の公立小も 日本語指導必要な子供、埼玉で急増 10年で2・6倍 8割は中国・トルコ籍
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/14
    「全国的にも令和3年度までの約10年間で1・8倍に増えているが、埼玉県は2・6倍。中でも川口市は外国籍の児童生徒数そのものが4・5倍に増えていた。」どうすんだこれ。
  • 「押しつけ」なのは同性愛か、異性愛か 台東区議発言を逆から見ると:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「押しつけ」なのは同性愛か、異性愛か 台東区議発言を逆から見ると:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2023/10/06
    「同性愛について「押しつける」というのは、いったい何を意味するのだろう?」かういふことでは。この手の輩が教育現場に入つてくるのは普通に嫌ですね。https://twitter.com/hitomi_malimi/status/1709307453907800543