記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    moondriver
    moondriver 火をつけた人が火を消すためのバケツを持ってきた(消してはいない)程度で評価されるってすごい

    2014/01/31 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 政治家よりも宗教家や教祖に向いてる資質。人のいうことに耳を貸さず自分の中の内なる声にブレることなく従うことができる

    2014/01/29 リンク

    その他
    raf00
    raf00 「政治」と「政治家っぽい応対」というのは全く別の話であるので、本気でないなら「あの人全部ダメだけど太ってるところだけは社長向きっぽい」という感じで受け取った。

    2014/01/29 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >終わり頃には、みんな「この件に関しては怒りは収まらないけど、お前らが誠実に対応しようとしたことだけはわかった」という程度にまでは納得していました。

    2014/01/29 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes つまり、高性能かつ天然由来のマッチポンプだと。

    2014/01/29 リンク

    その他
    hirofumi21
    hirofumi21 うんうん、特に挑発にのりやすい人が続いたからこそ、尚更そう思ったりもする。:えいっ:家入さんは意外と都知事に向いているんじゃないか - 小鳥メモメモ

    2014/01/29 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 「器が大きい」で吹き出しそうになる

    2014/01/29 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 修羅場で冷静にするのって技術としては習得するのはそんなに難しくないよ。つか総合商社の営業とかなら必須スキルじゃないのか?

    2014/01/29 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 「虚言癖」「自意識肥大」「鈍感力」「炎上耐性」「スルー力」「厚顔無恥」すら「器が大きい」という評価になるんだから、人間の目なんていい加減なもんだな。まあ、いいオトモダチが居て良かったねとしか。

    2014/01/29 リンク

    その他
    netafull
    netafull “ということを期待したりしなかったりラジバンダリ。にゃーにゃー。ビビデバビデブー。”

    2014/01/29 リンク

    その他
    securecat
    securecat まあ、すきに投票すりゃいいと思うけど、個人的に、人柄で選ぶのは違うかな

    2014/01/29 リンク

    その他
    mochinaga
    mochinaga 批評する側でなくされる側でいたい。いやされたくない。

    2014/01/29 リンク

    その他
    ASHIASHI
    ASHIASHI 少し角度の違う記事、参考。

    2014/01/29 リンク

    その他
    tinao
    tinao この記事のように今までとは違った側面で政治家の向き不向きを測るのはありだと思う

    2014/01/29 リンク

    その他
    uturi
    uturi なんで家入氏を応援する意見って「出馬するのが素晴らしい」とか「態度が良い」ばかりなの。政策を擁護する意見がまるで無いんだけど。

    2014/01/29 リンク

    その他
    fiatman
    fiatman はてな村民は厳しいでござるなあ なんで批判してるか一つも理由がわからないでござるよ

    2014/01/29 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 自分の強烈な政治的スタンスがないからこそ、みんなの意見を幅広く受け入れることができる。

    2014/01/29 リンク

    その他
    misomico
    misomico 都知事の元々の仕事は、5千万入るカバン探しではない。オシャレ帽子とかカバン探すの上手そうだけど。

    2014/01/29 リンク

    その他
    inumash
    inumash この評価基準なら“自分の責任ではないクレーム”に日々誠実に対応しているコールセンターやお客様相談室の人たちの方が都知事に向いてるって結論になりますな。

    2014/01/29 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 単純に責任感がなくて他人事として対処したようにみえる

    2014/01/29 リンク

    その他
    guessmakehave
    guessmakehave 全般に他の人の方がいい事になる気が。大臣経験者や航空幕僚長、入れていいものかわからんが元総理。あんな炎上屁のつっぱりにもならんです。冷静さと言っても元総理候補に近いタイプの冷静さでは?

    2014/01/29 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken アフィのリンクを探してみた

    2014/01/29 リンク

    その他
    pitts1997
    pitts1997 はてなスターはネガティブコメントにしかつかないねえ。

    2014/01/28 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 器が大きいというより底に穴が開いているタイプの人間なのでは。だから責任とか押し付けても底の穴から抜け落ちていく。

    2014/01/28 リンク

    その他
    seachikin
    seachikin 家入さんのことよう知らんけどクレーム対処うまいんなら役所の窓口担当かお客さまセンターのオペレーターのが向いてるんじゃない。

    2014/01/28 リンク

    その他
    vndn
    vndn 07年の都知事選で、白い所に好きなことを書こうとかってポスターを浅野勝手連が作ってたの思い出すからもっとやれ。

    2014/01/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm そりゃ、酸素が横の爆発物に消費されて燃え広がらなかっただけですってば。

    2014/01/28 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono そんな感じの債権者集会のレポートとか見たことないんだけどよに一つもないなんてことはないと思うのだがはてさて。

    2014/01/28 リンク

    その他
    negril67
    negril67 向いていても所詮泡沫候補。当選しなきゃどうにもならん。

    2014/01/28 リンク

    その他
    kato_19
    kato_19 これが若者の代表() それが今の日本(泣)

    2014/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    えいっ:家入さんは意外と都知事に向いているんじゃないか - 小鳥メモメモ

    いろいろモヤモヤはしますが、これは「えいっ」なので、例のルールに従って、思いつくままに10分くらい...

    ブックマークしたユーザー

    • moondriver2014/01/31 moondriver
    • BENTIPIT2014/01/30 BENTIPIT
    • TwoOut2014/01/29 TwoOut
    • dekaino2014/01/29 dekaino
    • tanaka-22014/01/29 tanaka-2
    • Barak2014/01/29 Barak
    • raf002014/01/29 raf00
    • yadokari232014/01/29 yadokari23
    • tarchan2014/01/29 tarchan
    • uguisyu2014/01/29 uguisyu
    • shields-pikes2014/01/29 shields-pikes
    • hirofumi212014/01/29 hirofumi21
    • kaipu12242014/01/29 kaipu1224
    • hamukatumix2014/01/29 hamukatumix
    • bzb054452014/01/29 bzb05445
    • netafull2014/01/29 netafull
    • securecat2014/01/29 securecat
    • mochinaga2014/01/29 mochinaga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事