記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akira-2008
    akira-2008 トンデモ耐性皆無なのは仕方ないとして、拡散しちゃいかん。

    2011/03/27 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin >塩は放射性物質を押さえるのでしょうか。わたしたちには分かりませんが、ご参考になさってください/疑似科学乙

    2011/03/26 リンク

    その他
    maturi
    maturi とはいうものの半減期2万4千年のプルトニウムの爆弾を落とされた長崎の半径30km圏内に何日後から何十万人が生活し続けその結果どれだけの人が癌になったりならなかったり野菜や魚が日本中にどれだけ売れたのか気になる

    2011/03/25 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 被災地は塩だらけで困ってるんだが、ともかく「他人や動物たちが困っている」時には「ほっておいてくれた方がいいタイプの人」はトンデモに多いタイプ。

    2011/03/25 リンク

    その他
    You-me
    You-me タイトルを読んだだけでハナミズ吹いたので、中身を読むのは十分なティッシュが用意できてからにします

    2011/03/25 リンク

    その他
    oonishin
    oonishin ドングリばらまくだけじゃなく、デマまでばら撒くな!

    2011/03/25 リンク

    その他
    machida77
    machida77 熊森、放射能対策にトンデモ食養を勧める/秋月辰一郎の信頼できない説は今回の地震であちこちで宣伝されている。社会の害悪。

    2011/03/25 リンク

    その他
    yottoki
    yottoki くまさんにもしおからいおむすびとしおからいみそしるあげるのかな?

    2011/03/25 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura いろいろつっこみたいけど最も気になったトコだけ >熊森会員たちは、自分に関係なくても、他人や動物たちが困っていると聞けばほっておけないタイプの人たちばかりです。(日本人に多いタイプ) …なんぞコレ?

    2011/03/25 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan がイミフ。

    2011/03/25 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 由井寅子といいこいつといい、着々と麻原彰晃への道を辿ってるのがな。

    2011/03/25 リンク

    その他
    doramao
    doramao 秋月辰一郎は桜沢式食養を採り入れた食事療養法を実施していると述べておりますので、マクロビ的な主張なのはおかしくありません。ハッキリ謂って、根拠のないデマです。無責任なデマ拡散について、非難します。

    2011/03/25 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 熊森魂て…orz/おたくら『日本人に多いタイプキリッ)』自任するなら、ぼく日本人じゃなくていいです(^(00)^;;

    2011/03/25 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『塩は放射性物質を押さえるのでしょうか。わたしたちには分かりませんが、ご参考になさってください』、解らないことを参考にしろって、とことん無責任な発言だなぁ。一般にこれはデマの拡散と呼ばれる行為。

    2011/03/25 リンク

    その他
    salmo
    salmo これマクロビじゃぁ・・・。id:doramaoさんをお呼びしよう。ありとあらゆるトンデモは連携をとりたがる法則。

    2011/03/25 リンク

    その他
    Asay
    Asay 熊森が独自の災害支援を開始。秋月辰一郎氏の書籍を紹介、「被爆後、塩辛いおにぎりと塩辛い味噌汁を取り続けたところ、ひとりも原爆症が出なかった」これマクロビでは。今、根拠のない対策情報を載せちゃ駄目だろ。

    2011/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2週間たった地震・津波・原発の被災者・被災動物の皆さんへ-「くまもりNews」(日本熊森協会公式ブログ)

    避難生活を送られている被災者・被災動物のみなさん、救援物質は届いていますか。 先日、当協会のある会...

    ブックマークしたユーザー

    • akira-20082011/03/27 akira-2008
    • nijigenjin2011/03/26 nijigenjin
    • maturi2011/03/25 maturi
    • Pokopon2011/03/25 Pokopon
    • You-me2011/03/25 You-me
    • oonishin2011/03/25 oonishin
    • machida772011/03/25 machida77
    • tuisumi2011/03/25 tuisumi
    • yottoki2011/03/25 yottoki
    • kaeru-no-tsura2011/03/25 kaeru-no-tsura
    • iitripod2011/03/25 iitripod
    • toratorarabiluna273momomtan2011/03/25 toratorarabiluna273momomtan
    • BigHopeClasic2011/03/25 BigHopeClasic
    • doramao2011/03/25 doramao
    • buhikun2011/03/25 buhikun
    • felis_azuri2011/03/25 felis_azuri
    • salmo2011/03/25 salmo
    • Asay2011/03/25 Asay
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事