記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xxix29
    xxix29 本格的なムーブメントになるか。

    2012/06/30 リンク

    その他
    bomb-pon
    bomb-pon 主張が正しいんだから支持を大きく見せかけるくらいいいだろってか。それで意見が変わるかどうかと、そういう勢力に与して運動に参加するかどうかは別の問題だわな

    2012/06/30 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 「埼玉県蓮田市の会社員、田中秀行さん(38)」 どうでもいいときに沸いてくる、これが地元クオリティ

    2012/06/30 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 山王パークタワーの脇だろうか

    2012/06/30 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 日本人は「周りのみんながしている」に弱いからなあ

    2012/06/30 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 「主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている。」何でここまで差が出るのか単純にわからない

    2012/06/30 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 大阪市は主催者発表でも2.2千人か。他人事は責任感がないから楽しいよね、のりで行けるし。

    2012/06/30 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti 関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を2日後に控えた29日夕、東京・永田町の首相官邸前で毎週金曜日に行われている再稼働への抗議行動が一気に拡大し、官邸前から霞が関への車道が人で埋め尽くされた。警察の機動

    2012/06/30 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi レッドウルフさん

    2012/06/30 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 ブコメやツイッターなどのネット世論で、反原発派を馬鹿にする風潮が気になるな。確かにアレな人も混じってる印象だけど、清濁併せ呑むしたたかさを持たないとムーブメントは起こせやしないんだから。

    2012/06/30 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 自称20万人デモ(警察発表・2万人弱)

    2012/06/30 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro こういう浅ましい不誠実さをやらかすのが反原発カルト。

    2012/06/30 リンク

    その他
    R2M
    R2M デモに対して発表人数で批判している人もどーかと思うよ。

    2012/06/30 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 "主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている。"

    2012/06/30 リンク

    その他
    kado0428
    kado0428 警察発表は正しくて主催者発表は盛ってるという根拠は何?

    2012/06/30 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong テストRT @hatebu: 大飯再稼働:ネットで集結「反対」…官邸前に人の波- 毎日jp(毎日新聞) (64 users)

    2012/06/30 リンク

    その他
    urbansea
    urbansea 習慣化による拡大?

    2012/06/30 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 1万7000人を20万人に盛るとはマジキチ。原発反対運動を盛り上げるためなら何を捏造したって許されると思ってる気持ちの悪さ

    2012/06/30 リンク

    その他
    choumi
    choumi どう考えても20万は盛りすぎなのにデモ参加側は「20万人も集まったのに無視するなんて!」とかそこらじゅうで叫んでて何ともはや

    2012/06/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 『主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている』ふーん。で、具体的な代案を示していただけるかな。

    2012/06/30 リンク

    その他
    na23
    na23 現政権は国民の意思を無視しすぎ。聞く「ふり」すらできないからこうなる。

    2012/06/30 リンク

    その他
    orz_dT_Tb
    orz_dT_Tb 20万人いるなら、一人60万円分の東電株買えば、過半数取れるよ。40万人になれば30万円。子どもの笑顔のためなら、出来るよね!!!!

    2012/06/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico 菅さんとか元運動家の民主党議員は、自分たちが詰められるこのニュース見てどう思ってるんだろう

    2012/06/30 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている」 だいぶ差が出たね。まぁ伸びているようでなにより

    2012/06/30 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 突き詰めて考えているのだろうか。世界のデモに比べて動機が幼稚で恥ずかしく感じてしまうが。

    2012/06/30 リンク

    その他
    kurihiroi
    kurihiroi 関電で2200人か、行けたら行きたい

    2012/06/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ふーん

    2012/06/30 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 『主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている』10倍かー…。まあ2~3万ってとこかな/もっといそう→ http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20120630/kougi

    2012/06/30 リンク

    その他
    raitu
    raitu 毎週末の祭りみたいになっとる

    2012/06/30 リンク

    その他
    nashiyasan
    nashiyasan 主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている。 ←このギャップが引っかかるが…

    2012/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大飯再稼働:ネットで集結「反対」…官邸前に人の波- 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力大飯原子力発電所再稼働に抗議し、首相官邸(右上)前の道路を埋め尽くす人たち=東京都千代田...

    ブックマークしたユーザー

    • kawagutiko2012/07/05 kawagutiko
    • Utasinai2012/07/03 Utasinai
    • uduki_452012/07/02 uduki_45
    • atawi2012/07/01 atawi
    • moncafe85232012/07/01 moncafe8523
    • sarutoru2012/07/01 sarutoru
    • xxix292012/06/30 xxix29
    • yadokari232012/06/30 yadokari23
    • bomb-pon2012/06/30 bomb-pon
    • tsugo-tsugo2012/06/30 tsugo-tsugo
    • vitamincba2012/06/30 vitamincba
    • chiaki992012/06/30 chiaki99
    • bb_river2012/06/30 bb_river
    • kamayan2012/06/30 kamayan
    • u-c-h-i2012/06/30 u-c-h-i
    • masa-wo2012/06/30 masa-wo
    • ahmok2012/06/30 ahmok
    • TERMINATOR_T8002012/06/30 TERMINATOR_T800
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事