記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iceyuki
    iceyuki こんなことしてたら、日本でアップルは生まれない。警察が潰してるようなもの。

    2012/10/20 リンク

    その他
    shag
    shag ブラクラで逮捕も随分と酷いし、二度とハッキングしないんだからもうIT関連の技術者にはなれないだろう。可哀想に。京都府警呪われろ。

    2012/07/10 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab "感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」というウイルスを、自宅のパソコンで作成したとされる" "実害は確認されていない"

    2012/07/06 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river まあHTMLやJavaSctiptであっても「不正指令電磁的記録」には該当するだろうが…

    2012/07/06 リンク

    その他
    hatz48
    hatz48 日本のITの緩やかな死

    2012/07/06 リンク

    その他
    toronei
    toronei また京都府警か。

    2012/07/06 リンク

    その他
    itochan
    itochan ウイルスの定義は「感染(自己伝染)、潜伏、発病の一つ以上の機能をもつ悪意のプログラム 」と思った。発病するけど感染はしない。「感染すると」は変。/ ブラウザだけをクラッシュさせるからブラクラと言うのに

    2012/07/06 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 ブラウザクラッシャーってウイルスだっけ?

    2012/07/06 リンク

    その他
    dododod
    dododod "感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」というウイルスを、自宅のパソコンで作成したとされる"

    2012/07/06 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 "感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」というウイルスを、自宅のパソコンで作成したとされる" はぁ? / 記者のボケか当の中学生の「ウイルス作ったwwうはww」という勘違いか

    2012/07/06 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu 次はバグで逮捕者が出るに100ペリカ

    2012/07/06 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro ブラクラぐらい子供のいたずらだと思って許してやれよw

    2012/07/05 リンク

    その他
    nishinippori
    nishinippori "このウイルスに感染すると、パソコンの画面に「強制終了してください」と表示され、強制終了以外の操作ができなくなる。ただ、実害は確認されていない。"/補導って見せしめ的だなあ。ブラクラの作成が非行、なのか

    2012/07/05 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow この記事、混乱するだけで何がどうなったのかよく分からん どこを間違えて理解して書いてるんだ?

    2012/07/05 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 13歳でウイルス作成とか技術的に伸ばしてあげたら良いのに、とか思ってたらただのブラクラ…だと…? そもそも増殖しないモノをウイルスと言っていいのか?

    2012/07/05 リンク

    その他
    t-abe
    t-abe ”感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」というウイルス” ちょっとなにいってるかわからないです。

    2012/07/05 リンク

    その他
    touhousintyaku
    touhousintyaku 自動通報botとか降臨しそう

    2012/07/05 リンク

    その他
    Ryo_K
    Ryo_K 毎度のツッコミどころ多い記事なのだけど、一番アレなのは正確にはウイルスではない「ブラクラ」で摘発されてるってこと。js使いには生き辛い世の中になって参りました…。

    2012/07/05 リンク

    その他
    sucombu
    sucombu ブラクラをウイルス扱いとは新しい

    2012/07/05 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "通称「ブラウザクラッシャー」というウイルス"ブラクラレベルで摘発。過剰な運用すなぁ

    2012/07/05 リンク

    その他
    ozric
    ozric ブラクラでウイルス作成罪。「ホントに悪質なものしか摘発されないよ」とか言ってる違法ダウンロード刑罰化もまず間違いなくこりゃ摘発されるな。

    2012/07/05 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 「ブラウザクラッシャー」という固有名詞のウイルスなのか、京都府警がブラクラとウイルスの区別もついていないのか。

    2012/07/05 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ウイルス作成罪成立の時の心配が実現した感じ。ブラクラ程度なんぞ誰でも作れるし、それで逮捕されるとなると過失が証明出来なきゃプログラムミスでも逮捕要件になり得る&子供が作成者で補導対象と。

    2012/07/05 リンク

    その他
    heiwaboke
    heiwaboke うちのPen2の133MHzなPCにとってはほとんどのサイトがブラクラみたいなもんだぞ

    2012/07/05 リンク

    その他
    reachout
    reachout なんでこれで補導されたり逮捕されたりせにゃならんのだ、プログラマ全員逮捕する気か

    2012/07/05 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 「ブラウザクラッシャーというウィルス」という言い回しに強い違和感、は置いといて「二度とハッキングに関わらない」って念書書かせるのは才能の芽を摘んでる感がしていただけないなぁ

    2012/07/05 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 記事にある症状と一般的なブラクラの挙動が一致しないんだが。本当に「パソコンを強制終了」なのか?

    2012/07/05 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 京都府警はいつも必死すぎて気持ち悪いですね。

    2012/07/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one なんて地味な…まぁ、補導レベルだな。/ただ、データロストとかの可能性を考えると冗談ではすまないこともあるんだけどね。

    2012/07/05 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ブラクラを警察発表通りに「ウイルス作成」と報道してしまうレベルの低さ。

    2012/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウイルス作成:東京の13歳少年を補導 京都府警- 毎日jp(毎日新聞)

    京都府警は4日、コンピューターウイルスを作成したとして、東京都あきる野市の少年(13)=中学2年...

    ブックマークしたユーザー

    • iceyuki2012/10/20 iceyuki
    • shimomurayoshiko2012/07/13 shimomurayoshiko
    • shag2012/07/10 shag
    • mimimu82012/07/06 mimimu8
    • rindenlab2012/07/06 rindenlab
    • bb_river2012/07/06 bb_river
    • hatz482012/07/06 hatz48
    • jumitaka2012/07/06 jumitaka
    • dpprkng2012/07/06 dpprkng
    • toronei2012/07/06 toronei
    • itochan2012/07/06 itochan
    • unamuhiduki122012/07/06 unamuhiduki12
    • dododod2012/07/06 dododod
    • as365n22012/07/06 as365n2
    • Luigitefu2012/07/06 Luigitefu
    • abebetaro2012/07/05 abebetaro
    • nhayato2012/07/05 nhayato
    • nishinippori2012/07/05 nishinippori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事