記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    guldeen
    guldeen 『米韓FTAは、特にサービス・投資の分野を中心として、恐ろしいほどの「不平等条約」になっている/一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生しても牛肉の輸入を中断できない』うわ…(汗)

    2011/10/16 リンク

    その他
    castle
    castle 「各種条項がなぜ「毒素条項」と韓国のネットで呼ばれているかといえば、最大の理由は「片務的」であるためだと思います。「韓国は義務を負うが、米国は負わない」「韓国は米韓FTA優先だが、米国は国内法優先」」

    2011/10/15 リンク

    その他
    nobu_xp
    nobu_xp NHKが必死に持ち上げていた米韓FTAがどのようなものかがわかります。

    2011/10/14 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada 韓国に対するアメリカのやり方を見ていると、黒船後の日本との不平等条約締結時とほとんどメンタリティが変わっていない…主権侵害、治外法権、関税(非関税障壁含む)撤廃、不平等条約と、やっていることがそのまま

    2011/10/14 リンク

    その他
    abu1500
    abu1500 "いずれにせよ、今後の韓国国民にとっては、米韓FTAが国内法の上に位置することになるわけです。すなわち、FTAの憲法化です。"

    2011/10/14 リンク

    その他
    deto
    deto 米韓FTAの中身

    2011/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    三橋貴明『毒素条項』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャル...

    ブックマークしたユーザー

    • t_ommy2011/10/20 t_ommy
    • guldeen2011/10/16 guldeen
    • castle2011/10/15 castle
    • a1101501j2011/10/15 a1101501j
    • kei-saigoku2011/10/14 kei-saigoku
    • nobu_xp2011/10/14 nobu_xp
    • altocicada2011/10/14 altocicada
    • abu15002011/10/14 abu1500
    • zoidstown2011/10/14 zoidstown
    • nihon-nougyou-thinking2011/10/14 nihon-nougyou-thinking
    • deto2011/10/14 deto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事