記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kappa_live
    kappa_live 何をしたかではなく誰がしたかが大事。(これがイケメンだったら反応が違っている、最低ラインが迷うくらいになっているはずだ)

    2009/02/06 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto すごいわかる。あくまで参加メンバーの1人として楽しみたいのに、そこに無理矢理男女関係を持ってこられるとすごい苛つく/っていう事を本人に面と向かって言える度胸と空気を読まない強さが欲しいです

    2008/11/24 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 趣味のコミュニティに行く時は趣味において距離を縮めてから個人的にアプローチしましょうと言う事かな/つか、まなめ作戦てここの米の事か

    2008/11/17 リンク

    その他
    karia
    karia たいへんだなぁ。

    2008/11/16 リンク

    その他
    tomo-moon
    tomo-moon 要は見た目が9割なので、髪をバッサリ切ったり逆にバリバリギャル系、モード系etcに挑戦するなどとにかく彼らが「女を感じない」or「近寄り難い」雰囲気作りをしてみては。あ、ダサく無難にするのは完全に逆効果です!

    2008/11/16 リンク

    その他
    hiyumi
    hiyumi 指輪ディフェンスって当たり前のことだと思ってた。/「恋愛フラグを立てようと迫られて」って具体的にどういうことなの、話するだけでそう思われるわけ?執拗にデートに誘うとかはアレだと思うけど。

    2008/11/13 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller しゃべりかけたら恋愛フラグとか思われてるとすると話のが怖いなあと思ったけど。↓にもあるが同性しか集まらないイベントに行って欲しいなあそういう人は。

    2008/11/13 リンク

    その他
    RRD
    RRD 「非モテ」と書かれてるけど、実際はモテブサなんじゃない?ブサかどうかは見て分かるけど、モテるかどうかは見て分からない。そもそもmixiって出会い系サイトでしょ。違うの?

    2008/11/13 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 指輪つける。 その手があったか。

    2008/11/13 リンク

    その他
    heiwaboke
    heiwaboke オフ会なんて怖くていけません><

    2008/11/13 リンク

    その他
    mzkt
    mzkt http://g-yokai.com/2008/11/post-142.php

    2008/11/13 リンク

    その他
    Luigitefu
    Luigitefu 非モテってmixiのオフなんぞに行くんだ・・・。しかも積極的・・・?俺は何なんだろう

    2008/11/13 リンク

    その他
    kapibara
    kapibara リアル指輪持ちとしてはオフ参加時の時間的制約の少なさがうらやましかったりもするけどなー/でも増田で書きたくなる気持ちも含めてその気持ちには共感。

    2008/11/13 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 「恋愛フラグを立てようとしている非モテっぽい人」は指輪とか気付かない。

    2008/11/13 リンク

    その他
    circled
    circled 別にオフじゃなくても男だったら可愛い子に積極的にならざるを得ないと思う。知り合う機会が設けられているのであればね。つか、そんなの男という生き物に対する常識。オフだからとか関係ないかと。

    2008/11/13 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki mixiのオフに行くたびに

    2008/11/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me 指輪ディフェンスは基本と言うことで/オフ会でカップル成立ってのは多いからそんなに忌み嫌ったりしなくても。みっともなく取り合いなんてしてなければね。

    2008/11/13 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 一人で行かないで男と行けよ。俺の友達なんかはそうしてるから男寄って来ないよ。

    2008/11/13 リンク

    その他
    ysadaharu
    ysadaharu 慣れたら?

    2008/11/13 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ゆうきだしていってね!!

    2008/11/13 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「積極的非モテ」というラベルがあるのか! 深すぎておっちゃんもうわからんよ

    2008/11/13 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo 今度鍋オフがあるのを思い出した。女の子の比率が多いからそれはそれで困る。/同姓だけのコミュとかありそうだけど、それまでの繋がりがあるからナァ

    2008/11/13 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX それ非モテじゃなくね?非モテの人って積極的に動いたりしないだろし恋愛コミュでやってけそうな人じゃない気が。それ単なるウザ系ナンパ野郎じゃね?/普通に友達付き合いしてりゃそこから恋心なんていくらでもわくだろ

    2008/11/13 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa ごめんなさい(mixi入ってないしオタ気も薄いけどとりあえず謝らなきゃいけない気が)

    2008/11/13 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks でも、こうやって女困らせるの好きな男って案外多いんじゃないかなぁ。興味ないけどとりあえず口説いて反応見る、みたいな。いちいち真剣に困ってくれると男冥利に尽きるのかも。

    2008/11/13 リンク

    その他
    raf00
    raf00 お疲れ様です心から。場の空気は読めず異性の臭いにだけ反応する奴は非モテもイケメンも関係なく万死に値する。

    2008/11/13 リンク

    その他
    FFF
    FFF しかし、そういうところで探さずにどこを探せと

    2008/11/13 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 逆に、中途半端な脱オタ者やオタ嫌いのオタも多く見られる。従来型の非コミュ・非モテ的オタには居場所がないのが近年のオタクオフ会。

    2008/11/13 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 女性のみの時に参加するか、きもい非モテ男がいそうなマニアックなオフには来ないようにすればよい。これでみんな快適。

    2008/11/12 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 真のイケメンなら場の趣旨を弁えているか、少なくとも相手を困らせるような接触はしないと思われ。/勇気出すのはオフじゃなくて1to1のコミュニケーションのオファーじゃ?露骨には避けられにくい状況で探り入れずに~

    2008/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    mixiのオフに行くたびに

    どこどこべ歩きコミュのオフとかオタクイベントコミュのオフに行く度にはてなで言う所の非モテっぽい...

    ブックマークしたユーザー

    • pcm887412009/07/14 pcm88741
    • kappa_live2009/02/06 kappa_live
    • koisuru_otouto2008/11/24 koisuru_otouto
    • majiking_percus2008/11/18 majiking_percus
    • feather_angel2008/11/17 feather_angel
    • karia2008/11/16 karia
    • retlet2008/11/16 retlet
    • tomo-moon2008/11/16 tomo-moon
    • saitamanodoruji2008/11/15 saitamanodoruji
    • hiyumi2008/11/13 hiyumi
    • mgkiller2008/11/13 mgkiller
    • RRD2008/11/13 RRD
    • Pandasista2008/11/13 Pandasista
    • nyarura2008/11/13 nyarura
    • heiwaboke2008/11/13 heiwaboke
    • mzkt2008/11/13 mzkt
    • Luigitefu2008/11/13 Luigitefu
    • kapibara2008/11/13 kapibara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事