タグ

ソーシャルに関するsugawara1991のブックマーク (5)

  • 理不尽にやると上手くいく - レジデント初期研修用資料

    ちょっと前、「ジューサーの中に金魚を入れる」という現代美術の展示があった。 ジューサーの中に金魚と水が入っていて、スイッチだけリモコンで、観客の側に置かれる。観客は誰もがそのスイッチを押すことができるようになっていて、「いつでも金魚を殺せる」という、その感覚が展示になっていた。 金魚の寿命を延ばすもの この展示で、実際にボタンを押せた人はたぶんいないのだろうけれど、これをたとえば、ジューサーに入れた金魚をインターネットで公開して、ネットの向こう側にいる誰もが、匿名のままそのボタンをクリックできるようにしておくと、誰かがボタンを押してしまう。多数決ルールを導入して、「ボタンを押した人が累計で10人を超えたら、ジューサーの電源が入ります」という看板を出しておくと、ボタンが押される閾値はますます下がる。 匿名ルールを廃して、たとえばTwitter のような、押した人をある程度トレースできるメディ

    sugawara1991
    sugawara1991 2011/02/27
    Ethernetのランダム再送を想起した//一部ブコメで誤解されてるけど、エントリで言及されている理不尽性は恣意を排除して統計的な公平性を確保してる。執行者の恣意が入れば理不尽かつ不公平なので前提が違うと思う
  • 日本人がネット上で匿名性を求める本当の理由: 愛と苦悩の日記

    ミクシィ(mixi)やツイッター(Twitter)などのソーシャル・ネットワークを使う日人が、ほとんど匿名であることを非難する意見は少なくない。 勝間和代の『つながる力』も、Twitter(ツイッター)があたかも匿名による情報発信を自然に排除するものであるかのように書くことで、暗に匿名によるインターネット上での情報発信を非難していた。 米国発のTwitter(ツイッター)が日で利用者数を伸ばしながら、同じ米国発のFacebook(フェイスブック)が全く普及しないのは、Twitterは匿名アカウントで登録しやすく、Facebookが匿名アカウントの登録がしづらいことが最大の要因だろう。 なぜ日人がネット上の情報発信で、そこまで匿名にこだわるのか。 自分の発言に責任をとらない無責任さが原因だとか、日の集団主義の中で「個」が未発達であることが原因だとか、勝間和代に代表されるそういった考え

  • 若者が不利になるから投票に行けという屁理屈

    「選挙に行け」と聞くたびに「腕相撲負けた奴がジュースおごれ」といういじめを思い出す。勝敗のわかりきったゲームに無理やり参加させて搾取を正当化してるだけで単に「ジュース買って来い」と命令されるほうが精神的にはるかにましなんだよな。政治に自分の意見が反映されないのまでは我慢できるが「お前も俺の党に入れたんだからマニフェストの政策全部承認したんだよな?」的にみなされるのが無性に腹が立つ。そもそも年金福祉削減とか老人に不利な政策を掲げる政党自体存在しないのに投票に行っても若者搾取に賛成したとみなされるのがオチなんだよ。 若者が不利になることが悪いことなら老人を棄権させるのはいいことなんだよな。若者が不利になるのが嫌ならほとんど影響与えない赤の他人どうこう言う前にまず自分の親・祖父母に棄権するように言えばいいのに、「自分の親に棄権するように説得しました」というブログとか全然見かけない。不思議な話だ。

    若者が不利になるから投票に行けという屁理屈
    sugawara1991
    sugawara1991 2009/08/26
    "勝敗のわかりきったゲームに無理やり参加させて搾取を正当化してるだけ"
  • ばななさんの「特別扱いしろ」が不快:ekken

    いろいろな意見が出されているのだけど、僕が登場人物の中で一番不快だと思ったのはよしもとばななさん。で、僕が彼女に不快感を覚えたのは、たぶん彼女の高慢な振る舞いなのだと思った。 活字中毒R。-よしもとばななさんの「ある居酒屋での不快なできごと」 じっぽさんが引用している部分だけからしか判断できないけれど、この引用部分だけでも、ばななさんは二回「自分たちは特別な存在」ということを読者にアピールしている。 「仲間がもうすぐ日からいなくなる。その人がおみやげとして持ってきた特別なワインだ」 要するに「特別な事情があるのだから、ルール違反を見逃してくれ」と言うのだ。 おおっぴらに飲んではいけない、と言うことは人も理解していることから、多少の罪悪感はあったのかもしれないが、それが店にバレてしまうと「店の対応がイクナイ!」と逆切れして批判を始めてしまったという印象。 読者に対しては、(その場では言

    sugawara1991
    sugawara1991 2009/08/15
    まとめをブクマ。/「不特定の第三者から特別扱いして欲しい」そういう層はよしもと氏に賛同するのかなと思ったり。/当方第三者からは公平に扱って欲しいので、特別扱いして欲しいなら馴染みの店行けば?と。
  • mixiのオフに行くたびに

    どこどこべ歩きコミュのオフとかオタクイベントコミュのオフに行く度にはてなで言う所の非モテっぽい人に恋愛フラグを立てようと迫られて困惑しています。 あなた達の積極性は世間的に素晴らしいと思いますしありがたくもあるし私には当に勿体無いと思うのですが、恋愛的な出会いを求めてたわけではなく完全に趣味を楽しみに来た所不意打ち的にそう言う事されるのは困るんです。 どうにもマニアックで男性率の高い趣味ばかり持つ私も私で、確かにはたから見れば男漁りに来てるかのような誤解を与えてしまうのかも知れないけど、 オタク同士の恋愛コミュとか他にもそれっぽいコミュがあるのですからお願いですから恋愛イベントはそっちでやっていただけないでしょうかと言うのが面と向かっては言えない音です。 どうしたら言葉に出さなくても伝わるでしょうか。 <ブクマコメへの補足> 別に非モテと言われる人を否定したいわけじゃないんです。前述

    mixiのオフに行くたびに
    sugawara1991
    sugawara1991 2008/11/12
    真のイケメンなら場の趣旨を弁えているか、少なくとも相手を困らせるような接触はしないと思われ。/勇気出すのはオフじゃなくて1to1のコミュニケーションのオファーじゃ?露骨には避けられにくい状況で探り入れずに~
  • 1