記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim ↓俺が百合を必要とするようになったのは高校生の時に半ば女子校化したクラスの中で培った疎外感を癒すためだけど、「失った分だけ得られる物が在る」なんて全く思えないね。

    2018/03/13 リンク

    その他
    shidho
    shidho 夕焼けニャンニャンは見られなかったけど、ひょうきん族は週遅れの土曜夕方に放送だったから全員集合と両方見られた。関東に住まないと逆にそういうこともある。

    2014/05/21 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 俺んちゲーム禁止だったしMステも映らなくて、みんながモー娘聞いてる時にかぐや姫聞いてたから、サンの気持ちも直治の気持ちもわかるよ。

    2014/05/20 リンク

    その他
    metroq
    metroq 要らないと言えば要らないのだが、少年時代に与えないと俺のようになるよ。どう?と未来の妻には言おうと思う。

    2014/05/19 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「想い出となったり、一生尾を引くみたい」

    2014/05/19 リンク

    その他
    yto
    yto あほらしい。こういう考えの親に育てられなくてよかったよ。

    2014/05/19 リンク

    その他
    mmorita44
    mmorita44 ファミコン無双時代からプレステ台頭時代まで経験した私は幸せかもしれない。ネット配信が当たり前になった今、ソフト購入でお祭り騒ぎになった時代は二度と来ないんだろうな。

    2014/05/19 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 今おっさんの間で流行ってるゲームをプレイして、その話題で盛り上がれば結構埋め合わせられるし、埋め合わせられない部分なんてゲームに夢中になっていれば気にならない。例えば艦これとか(

    2014/05/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab 子供の頃ゲームで遊ばなかったせいでオッサンになってもこの先もずっと寂しい思いをする : 「娯楽って必要なんだね。想い出となったり、一生尾を引くみたいだから、子を持つ親はよく考えたほうがいいな」

    2014/05/19 リンク

    その他
    damae
    damae 大人になってからガキのころの遊びにハマるのもまた一興/隣の芝生は常に青いという/時代や世代を越えて共通のテーマで語り合いたいというなら読書系の集まりを覗いてみるのがハードル低いかな。古ミステリとか割と

    2014/05/18 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki 自分が将来老人ホームに入ることになったとして同世代集めてスマブラとかマリカーとかパネポンとかコントラで盛り上がれたら楽しく往生できると思う

    2014/05/18 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ

    2014/05/18 リンク

    その他
    zuzusea
    zuzusea 今の子はスマホゲーの話とか課金額の話とかするのかね?

    2014/05/18 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok いまさら気にしても仕方ないんでは?他に何か得ていると信じるしかない

    2014/05/18 リンク

    その他
    tnh
    tnh 僕にとってはファイナルファンタジーVIIだな。あれはリアルタイムで体験したかった。

    2014/05/18 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 確かにこれはある・・・。そういう点で今も昔も同じかな?

    2014/05/18 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 老人ホームで「団塊ジュニア世代はファミコンとガンプラを与えておけば言うことを聞く」とか言われるんだきっと。こういう人以外。

    2014/05/18 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「学生時代恋人がいなかったせいで…」と言い換え可('A`)今PS4とかWiiU買って遊ばなくなったけど、スーファミとかプレステやり込んでたんだろう…。むしろ遊んでなかった人のほうが今のGame楽しめるんじゃないの

    2014/05/18 リンク

    その他
    obsv
    obsv 私も同じような環境で育ったからわかる。ゲーム、音楽、テレビ全てで会話が成立せず、それを楽しむ感覚も培われてないので猛烈な場違い感に苦しんだな。更に知らないことを奇異の目で見られるのが輪をかけて辛い。

    2014/05/18 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton リアルだとドラクエやってる奴でも小説版やモンスター物語や4コマの話題はあんまり通じないし、ポケモン→電撃ピカチュウ→上連雀先生→セックスの神様に謝りなさいの流れも通じないので寂しい

    2014/05/18 リンク

    その他
    tomo_fuji
    tomo_fuji 麻雀や大貧民、マリオカート、近くの川で飛び込めるスポット探したり、原付きどれ買うのに悩んでみたり、ジーンズどこが安いか話しあったりした?渋谷遠いとか愚痴ったりした?全部したけど大したことないよ?

    2014/05/18 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 私自身が今せっせとゲームやったり漫画読んだりして何かを取り戻そうとしてるので、今からやろうよってコメしたんだけど、そういう問題じゃないってブコメ見てなんか虚しくなった。まあ今楽しいからいいや。

    2014/05/18 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 「懐かしいってそんなにいいことなのかなぁ」って、クレヨンしんちゃんオトナ帝国で風間君が言ってたよ。私もそう思う。

    2014/05/18 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 今の子供がオッサンになったらソシャゲ課金の昔話で盛り上がるわけだ。胸が熱くなるな。

    2014/05/18 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c ガンガン遊んできてよかったよ

    2014/05/18 リンク

    その他
    ysync
    ysync 流行りもの全般としてはよくわかるが、ゲームはわりとピンポイントな流行りだったりして数年の差で大きく違ってくるから、同年齢だけが集うわけではない社会人として余り問題ない気も。テレビ系は結構デカイ。

    2014/05/18 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non やらなかったことでなんか言うより、今好きなもので同好の士で盛り上がる方がいいのでは。

    2014/05/18 リンク

    その他
    usamyu56
    usamyu56 次の時代には「子供の頃、スマホを持ってなかったせいで」になるだけだよ

    2014/05/18 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 最近はこういったものも細分化されていて世代の大半に渡って話が通じるものというものも少なくなっていっている印象がある。

    2014/05/18 リンク

    その他
    hototogi123
    hototogi123 似たようなもので週間漫画に触れて来なかった。ジャンプ、マガジン、サンデーとほとんど語れない。あの内野の連帯感を知っているか、これは大変なことだよ

    2014/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子供の頃ゲームで遊ばなかったせいでオッサンになってもこの先もずっと寂しい思いをする

    同世代のレトロゲー話題の盛り上がり方は異常。 子供の頃、あんなのが余程楽しかったんだね。オッサンオ...

    ブックマークしたユーザー

    • kirakiranamevictim2018/03/13 kirakiranamevictim
    • solailo2014/06/19 solailo
    • shidho2014/05/21 shidho
    • lotus30002014/05/21 lotus3000
    • Hamukoro2014/05/20 Hamukoro
    • tg30yen2014/05/19 tg30yen
    • metroq2014/05/19 metroq
    • u-li2014/05/19 u-li
    • yto2014/05/19 yto
    • Cujo2014/05/19 Cujo
    • mmorita442014/05/19 mmorita44
    • shun_libra2014/05/19 shun_libra
    • toronei2014/05/19 toronei
    • kenjiro_n2014/05/19 kenjiro_n
    • nilab2014/05/19 nilab
    • damae2014/05/18 damae
    • hunyoki2014/05/18 hunyoki
    • kiyo_hiko2014/05/18 kiyo_hiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事