記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuhka-uno
    yuhka-uno 東儀秀樹ってハンクラパパだったのか…

    2015/03/31 リンク

    その他
    gdno
    gdno 手芸趣味の夫がほぼやってくれましたとさ…。子供は超自慢してるし、先生や他の親には「えっ!?」って聞き返されるw わたしも、アップリケくらいは作ったw 久々にフェルト小物とか作りたくなったよ。

    2015/03/31 リンク

    その他
    hibigen
    hibigen ゆるめの保育園ですが、よしきた!と張り切って手作りしています。仕上がりは正直ひっどいもんですが、自己満足。でもハンクラ好きじゃない人に強制はよくないよね。

    2015/03/30 リンク

    その他
    namisk
    namisk 母親世代(というか我が母)の手芸スキルはすさまじいので、あのレベルのものを作れということ・・・と想像すると恐ろしいが、多少見栄えが悪くてもいいからって思えばいいんじゃないか。

    2015/03/30 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi おかんアートはちょっとな、的なアレもあったしなぁ。/袋物を作成できるぐらいの技量は標準装備、だった時代とは今は違うんだろうなぁ、という気がする。そんな時代でも苦手にしている人はいたのだろうし。

    2015/03/30 リンク

    その他
    kz78
    kz78 お父さんの考える「格好良い」は子供の考える「カッコイイ」とは程遠いので、お母さんのほうが子供の「カワイイ」「カッコイイ」を斟酌する能力は高いことが多い気はする。

    2015/03/30 リンク

    その他
    itochan
    itochan 知らないけど、幼稚園の門前に屋台が出ていて手作りバッグを路上販売する風景を思い浮かべた

    2015/03/30 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 母方の祖母がお針子だったうちの環境が特殊だったのがよくわかった。そういうの抜いても世代差すごいありそう

    2015/03/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 和裁洋裁ばりばりの専門学校出の親だったけど、それでも既製品のほうが子供心に良かった。色んな意味で重すぎるんだよ。手作りのって。1/2卒業式の記事を見て同じもやもやが蘇る。

    2015/03/30 リンク

    その他
    yunojix
    yunojix 春から保育園の未満児持ちで布団カバーとシーツ作らされたけど、子供の好きそうな生地選んで作ったらニコニコして顔をすりつけてるのでこの姿見られただけで作ってよかったと思いました

    2015/03/30 リンク

    その他
    PAM
    PAM ミシンもたけえし!!日々の生活の中に手芸している余裕は無い!!9-5時で働いて18時半にお迎え19:15食事20:30風呂21:00寝かしつけ。すぐ寝てくれりゃいいが23時まで起きてることもざら。いつ作るの?土日は育児だし!

    2015/03/30 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 締め切りに追われる圧迫感は道楽でやるのとはまた違うんだろうなあ

    2015/03/30 リンク

    その他
    amui
    amui 面白かったです。ありがとう、東海地方の手芸屋さん!(話し方がそうだよね?) あー。4月から持っていく帽子のワッペンつけなきゃ…。うむ。これくらいはやろう。

    2015/03/30 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia 苦労はわかるので手作りでも別に文句は言わぬが、既製品の方が圧倒的に羨ましかった子供時代を思い出したけど、これ少数派なのか…/ミシンない家が多いのにこの手の強制は酷というか、時代に合ってないよなぁ

    2015/03/30 リンク

    その他
    mandsma
    mandsma お母さんありがとう。

    2015/03/30 リンク

    その他
    geebootaro
    geebootaro 私の祖父は、祖母が死んでから手編みに目覚めて、編物学校に通って、新聞にまで載った人です。死ぬまで編物好きだったな、我が家で一番女性らしかったwけど、細かい作業は殿方のほうが丁寧ですよ(*^^*)

    2015/03/30 リンク

    その他
    njamota
    njamota 母親ならこれくらいは作れて当然、という考えが現実と一致していないのであって、そんなのでも(能力的に/物理的に)作れないケースがある方が当然なのに、作らないといけないように思うところが苦しみの種。

    2015/03/30 リンク

    その他
    hharukaa
    hharukaa 男性は手先が器用で凝り性の人が多いから、手芸向いてると思うよ。手芸楽しいけど、出来上がりが不格好なので落ち込む。

    2015/03/30 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 ベビースリング用の布と環を探しにユザワヤ行ったら3月のユザワヤは混んでておっさん一人にはハードル高かったって話を知ってる。

    2015/03/30 リンク

    その他
    halix
    halix 一方的な言い方でもなく、相手方の気持ちをくんだ良い文章。

    2015/03/30 リンク

    その他
    gohankun
    gohankun ミシン欲しいけどあの大きさと重さがネック。場所とるし片付けが大変。かといって小さいのは安定しなくて良くないらしい。そこら辺解消したら随分楽になると思うんだが。

    2015/03/30 リンク

    その他
    nicono10
    nicono10 矯正→手芸が趣味の一人です(自己満足レベルだけど)

    2015/03/30 リンク

    その他
    dekipaso
    dekipaso 手芸屋さんは、男性にとってアウェイ感が強い傾向にあるので、この辺は、もう少し改善が欲しいかも。実質的に、店内トイレが女子トイレしかない手芸屋さんとかもあったりするし…。女性客の目も厳しかったりする。

    2015/03/30 リンク

    その他
    iasna
    iasna 幼稚園の記憶はほとんどないけど、こんなにいろんな種類の袋を持たされていたっけなぁ。本当に大変だ。

    2015/03/30 リンク

    その他
    suika_mug
    suika_mug 手作り憎し、ではなく未満児持ちフルタイムWMのタイムスケジュールの過酷さ知ってて要求すんのか!って話だよな。激戦区ならまず入れる認可外→転園は普通のことで、育休中じゃないケースも多いのに。

    2015/03/30 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 「豊かさ」について考えるキッカケ

    2015/03/30 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 手作りドリームについて。実践的なアドバイスも

    2015/03/30 リンク

    その他
    uturi
    uturi 思い出を考えると手作りが良いのは分かるが、共働き前提の文化だと思い出作りの時間コストもばかにならないんだよな。都会だとそもそも保育園が足りなくてやむを得ずこういうところに通わせることもあるだろう。

    2015/03/30 リンク

    その他
    morixmori18752
    morixmori18752 母に頼もう…

    2015/03/30 リンク

    その他
    un_eternity
    un_eternity 母ちゃんがなんだかんだ言いながらお裁縫をしてるのを眺めてたのは今でも記憶に深い。お陰で手縫いはたまにやる。

    2015/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とは言え手作りも良いもんだでby手芸屋

    http://anond.hatelabo.jp/20150328225013 「拷問だー!」 とパニクるお母さん相手の商売をしている手芸...

    ブックマークしたユーザー

    • limesaki2015/04/09 limesaki
    • happychance2015/04/06 happychance
    • maaaaago2015/04/03 maaaaago
    • bittersouls2015/04/03 bittersouls
    • pyonkichid2015/04/02 pyonkichid
    • inuhaii2015/04/01 inuhaii
    • yuhka-uno2015/03/31 yuhka-uno
    • tuneland972015/03/31 tuneland97
    • balanco2015/03/31 balanco
    • gdno2015/03/31 gdno
    • hibigen2015/03/30 hibigen
    • Ioannes2015/03/30 Ioannes
    • namisk2015/03/30 namisk
    • shino-katsuragi2015/03/30 shino-katsuragi
    • agleldvr2015/03/30 agleldvr
    • kz782015/03/30 kz78
    • kamezo2015/03/30 kamezo
    • ktasaka2015/03/30 ktasaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事