記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yuta_Eno
    Yuta_Eno 太平天国の乱くらいかなー

    2015/08/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 戦前????

    2015/08/08 リンク

    その他
    moge1967
    moge1967 そりゃそうだ、誰も知らないわな。ブコメが試されてるな。

    2015/08/08 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 好き。しかし「なにもアメリカも原爆記念館の上に落とさなくてもいいのにな 許せねえよ俺」には負ける。

    2015/08/08 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 昔平和台で太平洋ロッテ戦争(遺恨試合)いうのがあったとは聞いている(すっとぼけ

    2015/08/08 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso そりゃあまあ、戦前だと知り様もないけどな。

    2015/08/08 リンク

    その他
    kimi101
    kimi101 しかも日本国憲法のことも1文字も知らなかったらしい

    2015/08/07 リンク

    その他
    ganpo
    ganpo 勝ってると思ってただけじゃね?

    2015/08/07 リンク

    その他
    agathon
    agathon 南米太平洋戦争のことは知っていた。だから1941-1945年のはアジア太平洋戦争と呼ぶのが区別の意味でも正しいのだ

    2015/08/07 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 昭和初期の段階で日米架空戦記が大ブームになり、みんな読んでたらしいぞ。ただ今の架空戦記みたいに単純に日本が勝つというものではなくかなり悲観的な内容が多かったらしいが。

    2015/08/07 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 太平洋戦争 (1879-1884)なんてマイナーすぎなんだよ。とあえて突っ込んでみる。https://ja.wikipedia.org/wiki/太平洋戦争_(1879年-1884年)

    2015/08/07 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 理系の学生限定な

    2015/08/07 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 知ってたら未来人です。話すのは禁則事項です

    2015/08/07 リンク

    その他
    ptolemychan
    ptolemychan 太平洋戦争を知ってた江戸っ子は,闇の組織に抹殺されたからなぁ。しかし,彼らも今や道徳の教科書で復活を果たせたし,やっと成仏できるかな。

    2015/08/07 リンク

    その他
    type-100
    type-100 石原完爾の「世界最終戦論」を読んだ人なら知ってたかも知れないが、数は相当限られるだろうしな。

    2015/08/07 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm 南米のことなんか、みんながみんな知っている話題でもなかろうて……

    2015/08/07 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c これだから空想科学小説に嗜みのない学生は…

    2015/08/07 リンク

    その他
    nosem
    nosem これが「戦争を知らずに僕らは育った」世代か

    2015/08/07 リンク

    その他
    watto
    watto [google:意味がわかると怖い話 ドラクエ1] 思い出した。この増田ひねって何か新ネタ作れないかな?

    2015/08/07 リンク

    その他
    whkr
    whkr この時期になると、反核運動の象徴である原爆ドームを狙って核攻撃したアメリカの非道に胸を痛める。

    2015/08/07 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 何のネタだよ。釣り記事が溢れ返るとリテラシーの足りない人たちが真に受けて騒ぎ始めるんだから、感心しないなあとマジレス。

    2015/08/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi 太平洋戦争自体、USAの視点からのタームだからね 戦前はもちろんのこと、戦争中にすら存在しなかった

    2015/08/07 リンク

    その他
    sdkfz
    sdkfz いやいやそんなことは無いぞ、東京帝大の造船科あたりじゃ皆がHector・C・BywaterのThe Great Pacific Warを読んどったぞ

    2015/08/07 リンク

    その他
    en-en-ra
    en-en-ra ん?予知能力者の家系かな?

    2015/08/07 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 こういうのは一見してうなずきそうになるさじ加減が重要だよね。

    2015/08/07 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 増田の祖父は何を思ってそんな話を孫にしたんだろう。

    2015/08/07 リンク

    その他
    straychef
    straychef それは今の学生が第三次世界大戦を知らないようなものか

    2015/08/07 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko こういうジョーク良いなあ

    2015/08/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page WW2が始まる前に書かれたインテリ小説読むと違った発見あって面白い。「黒死館殺人事件」に戦艦じゃない方のリシュリュー出てきてハッとした

    2015/08/07 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 第一次世界大戦のことも知らなかったらしい。

    2015/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    祖父から聞いた話だが戦前の学生なんて酷いもので誰も太平洋戦争のことを知..

    祖父から聞いた話だが戦前の学生なんて酷いもので誰も太平洋戦争のことを知らなかったそうだぞ。 ゆとり...

    ブックマークしたユーザー

    • narwhal2017/01/14 narwhal
    • eliot32015/08/10 eliot3
    • karry332015/08/09 karry33
    • bifidobacterium2015/08/09 bifidobacterium
    • xa_un2015/08/08 xa_un
    • dkinyu2015/08/08 dkinyu
    • masaya062015/08/08 masaya06
    • Yuta_Eno2015/08/08 Yuta_Eno
    • uoz2015/08/08 uoz
    • quick_past2015/08/08 quick_past
    • jakuon2015/08/08 jakuon
    • tsumakazu2015/08/08 tsumakazu
    • moge19672015/08/08 moge1967
    • yife2015/08/08 yife
    • mitimasu2015/08/08 mitimasu
    • fromAmbertoZen2015/08/08 fromAmbertoZen
    • buhikun2015/08/08 buhikun
    • tamaso2015/08/08 tamaso
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事