ptolemychanのブックマーク (3,560)

  • 社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこに夫が要らないアドバイスをしてくる

    小夜 @jBt247GRkxQVvcT 社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことなどを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこにたまたま夫が帰宅して私たちの会話が聞こえると要らないアドバイスをしてくる。娘は嫌な顔をしていなくなる。話を聞いて欲しいだけだって娘が中学のころから何回も言ってるのに。アドバイスとか求めてないのよ。求めてる時はそう言うから。夫が会話に入ってくると空気が悪くなる。 2024-04-13 08:38:07

    社会人なりたての娘は帰ってくるとその日にあったことを私に話す。私はうんうんと聞いてる。そこに夫が要らないアドバイスをしてくる
    ptolemychan
    ptolemychan 2024/04/14
    かれこれ妻から会社の愚痴を5年は聞いてるけど全く解決されないまま無為に時間だけが流れてる(建設的に解決策を模索する会話をしようとしても進まない)。本人がそれでいいならまぁいいけど、正解が分からない。
  • ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。

    「ライターになりたいけど、どうすればいいですか?」 と、相談を受けたことがある。 しかしライターは「なる」ものではない。「やる」ものだ。そこに誰の許可も必要ない。 質的には何かしら文章を書いて、公開すればだれでもライターを名乗れる。 そこで、「書けば、ライターを名乗ることができます」と回答した。 すると彼は「仕事を取るにはどうしたらいいでしょう」と言う。 確かに、お客さんを捕まえて仕事を出してもらうには、書くこととは全く別のスキルが求められる。 そこで、「メディアを探して売り込む方法がわからない、ということでしょうか?」と尋ねた。 しかしそこで彼は首を振った。 営業や売り込みが苦手で、それはしたくないのだという。 しかも実績がないので、どうせ断られるだろう、と言うのだ。 しかし、そういうことは、やってみないとわからないはずだ。 「書いたものをブログなどで公開していれば、実績にできますし、

    ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。
    ptolemychan
    ptolemychan 2024/04/11
    そのエピソードから導かれる結論は「ほとんどの人は他人の意見に興味がない」ではなく「ほとんどの人は自分の選択に自信が持てない」だろうよ。
  • いらすと本舗

    当サイトのイラスト等は更生作業の一環として制作し 無料配布をしています。ご希望のイラストや3D素材が ございましたらメールフォームからご連絡ください。

    ptolemychan
    ptolemychan 2024/03/28
    応援したい/男の子の髪型(三つ角)が特徴的すぎる笑 https://irasutofree.com/illustrations/6116
  • 「ゼルダ」が達成できなかった「オープンエアのストーリーテリング」を達成した『Outer Wilds』――2023年を振り返る個人GOTY:お茶缶

    2022年の個人GOTYはその年に発売していないゲームばかりになってしまったけれど、2023年は当に豊作だったので、そもそも10を選出することにとても苦労した。ここに選出しなかったものも含めて、面白いゲーム当にたくさんあった。 けれど、それでも結局、2023年の私の脳内は「ゼルダ、ゼルダ、ゼルダ」だった。私が最も好きなゲームシリーズである「ゼルダの伝説」の最新作であり、世界的な高評価を受けた『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編である『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』がついに発売したのだから、仕方がない。 発売前も、発売後も、他のゲームを遊んでいるときも、記事を書いているときも、新たな「ゼルダ」をどのように受け止めるかということでいっぱいだった。とにかく、TOP10は以下の通りだ。 『Outer Wilds』 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キング

    「ゼルダ」が達成できなかった「オープンエアのストーリーテリング」を達成した『Outer Wilds』――2023年を振り返る個人GOTY:お茶缶
  • [第15話] ドッグスレッド - 野田サトル | となりのヤングジャンプ

    ドッグスレッド 野田サトル 舞台は気高き北の大地・北海道。時代は2010年、平成。 フィギュアスケート、全日ジュニア選手権大会決勝で歴代最高点を叩き出した白川朗(シラカワロウ)は、なぜか突然、大暴れ。 優勝できたはずの大会で失格、フィギュア界を永久追放されてしまう。 『狂犬王子』という異名をつけられたロウが辿り着いたのは、 氷都・苫小牧、アイスホッケーの街だった!!? 大自然の作り出した天然の池リンク! VS屈強な源間(ゲンマ)兄弟!! 前人未到のインターハイ20連覇がかかる狼之神(オイノカミ)高校!!! そして、強い速い美しい氷上格闘球技・アイスホッケーとの出逢い!!!! 改善、成長、進化!全ての挫折を祝福へ変える、超回復の物語ッ!!!!

    [第15話] ドッグスレッド - 野田サトル | となりのヤングジャンプ
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/12/15
    0.02秒! 拷問姫様の反射神経なら間に合ってたのに…
  • ハイパーインフレーション最終決戦の面白さが分からない奴向けの解説

    ビックリしましたよ。 これが分からない人がいるらしいですよ? じゃあ全力で解説してやりますか。 金で繋がった信頼=相手の理性への信頼この物語をマクロな視点でまとめると「ガブール人という人種が、帝国と信頼関係を築くまでの物語」なんだよね。 ルークの提案により帝国政府とガブール人の間には「400億ベルクの借金」という経済的な繋がりが誕生した。 もちろん帝国政府が武力などを背景に「ガブール人から借りた金とか知らねえよ」と言えば踏み倒すことは可能だ。 しかしそれをやってしまえば「帝国政府は金の話を平気で誤魔化すような奴らだ」→「こんな奴らの作った紙幣は信頼できねえ」→「ベルク札暴落」→「ハイパーインフレーション」→「帝国経済終わり」というシナリオへと進んでしまう。 これによって帝国政府が受ける打撃は400億ベルクなんかでは効かないので、帝国政府はこの取引を裏切れないのである。 巨大な経済という歯車

    ハイパーインフレーション最終決戦の面白さが分からない奴向けの解説
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/12/13
    囲碁将棋でも、お互い定石通りに進むから高度な戦いができる。無理筋な手は基本うまく行かないが、時たまラッキーパンチがあるから対応に苦慮する。劣勢の時、敢えて泥沼にひきずり込むのが羽生さんや藤井さん。
  • 子供を朝から晩まで保育園に預けるのはかわいそう?→ 0歳から保育園って、めっちゃコミュ力つくわよ。世界中どこでも生きていけるくらい

    まりー @marie_no_heya 外資系証券外資系運用会社で機関投資家ビジネス25年超/東京大学経済学経済学科卒/長男は中受→私立共学進学校→現役早稲田(留学中)/次男は中受撤退→高受残念→現役慶應/正しい金融知識をブログで伝達/ご質問お問い合わせは querie.me/user/marie_no_… marienoheya.muragon.com まりー @marie_no_heya 個人的には「子供を朝から晩まで保育園に預けてかわいそう」みたいなこと、言われた覚えが全くないんだけど、それは記憶力が悪いからなのかもしれない、とはいえ、当に言われた覚えないのよね。 0歳から保育園って、めっちゃコミュ力つくわよ。世界中どこでも生きていけるくらい。 2023-11-25 08:51:14

    子供を朝から晩まで保育園に預けるのはかわいそう?→ 0歳から保育園って、めっちゃコミュ力つくわよ。世界中どこでも生きていけるくらい
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/26
    本旨はどうでもよい(そんなの個々人の資質によるだろ、としか)が、bioの「高受残念」はヤバすぎるな。
  • 直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり

    ブラックフライデーには何を買うべきか。 最もおすすめなのはKindleである。 俺が近年に読んだ中からセール対象のKindleを紹介しよう。 セールまで待つ人へ 俺はことあるごとにを紹介しているわけだが、クリック数の割に買われないなと思うことがある。なぜこんなことが起きるのか。 俺は役立つか面白いしか紹介していないわけだから、まさか購入ページまで行って「やっぱ止めるか」となるのは考えにくい。となれば理由はただ一つ。「安くなったら買おう」と考え、欲しい物リストに入れる人が多いのだ。俺がそういう動きをしているのだから当然だ。 そんな人に朗報である。Amazonブラックフライデーで、様々なKindleが大幅に値下げしている。その中には俺が紹介したも多い。ということで今まさにセール対象でおすすめのを紹介することにした。ポイントアップキャンペーンは11/22 (水) の買い物から対象と

    直近3年に読んだKindle本からブラックフライデーのおすすめ - 本しゃぶり
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/23
    イーロン・マスクやビオンテックCEOが唯一信じる物理法則が信じられなくなった世界が三体、と考えると全て繋がってる。
  • メルカリを“勝者”に導いた10年前の意思決定、小泉文明氏が振り返る「成功のターニングポイント」

    スタートアップをはじめとした新産業領域を担当。IT系メディア「CNET Japan」(朝日インタラクティブ)の編集記者、米国スタートアップメディア「TechCrunch」の日版である「TechCrunch Japan」(Boundless)の副編集長などを経て、2019年にダイヤモンド社に入社。ダイヤモンド編集部 副編集長、DIAMOND SIGNAL編集部 編集長を務める。2024年1月より現職。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記

    メルカリを“勝者”に導いた10年前の意思決定、小泉文明氏が振り返る「成功のターニングポイント」
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/22
    入社して3ヶ月で14.5億円の資金調達を実行し、テレビCM開始か。すごいスピード感。
  • 「自分が加害者になったときに被害者にどう向き合うか」を描いた物語ってその逆よりも少なくない?→こういう理由かも

    ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk 自分たちが被害者になったときに、加害者にどう向き合うか(殴る、許す、忘れるなど)を描く物語の量に比べて、自分たちが加害者になったときに、被害者にどう向き合うかを描いた物語の数って少ない気がしていて、でも人生において役立つのは、実は後者かもしれないと思うこともある。 2023-11-05 10:47:11 ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk 被害者に対してどう向き合うべきかのモデルが少なすぎるから、加害性から目を背けたり、これは加害ではなく正当なものだと抗弁したり、自分だって被害者だと主張したりをしてしまいがちだけど、そうではないあり方が、それが類型的と思われても、それをやればまだましなものがあると、ましな気がする。 2023-11-05 10:50:26

    「自分が加害者になったときに被害者にどう向き合うか」を描いた物語ってその逆よりも少なくない?→こういう理由かも
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/07
    さだまさしの『償い』かな。一夜の過ちにより、一生、加害者として十字架を背負って生きていく人生。「赦し」とは何か。
  • Othello is Solved 論文解説 (私見) - Qiita

    今朝起きたら、とんでもない論文を見つけました。 Othello is Solved ゲームの オセロが"解かれた(弱解決)" というのです。飛び起きました。それで、16時まで二度寝してから読みました。 注意すべきは、この論文が査読を経て公開されているわけではないこと、つまり形式上特にチェックを受けたものではないことです。ただ、タイトルからして非常に衝撃的ですので、個人的に読んでみました。この記事では、私がこの論文(およびソースコード)を読んでわかったことを、なるべくわかりやすくまとめます。随時更新します。 余談ですが、このタイトルはどうやら、チェッカーというゲームが以前弱解決された際の論文"Checkers Is Solved"のオマージュだろうという話です。 この記事には専門用語が出てくるので、最後の方に基礎知識として重要な用語や知識をまとめました。 お詫びと訂正 この記事の内容は、私が

    Othello is Solved 論文解説 (私見) - Qiita
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/06
    学部2年生なのですね!! 素晴らしい解説記事です。
  • あの「ウミガメのスープ」を食べる。ついでにウミガメフルコースも食べる

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ > 個人サイト 海底クラブ ウミガメ、届く ウミガメをとってべる習慣はかつては日各地にあったそうなのだが、今でも続いているのは小笠原諸島だけだ。この地域では戦前からアオウミガメの孵化養殖と放流に取り組んでいて、その甲斐あっていっときは減少した生息数も現在では安定しているという。気兼ねなくべられるのはありがたい。 そんな小笠原からウミガメが届いた。配達員は何を思っただろうか? 日近海で見ることのできるウミガメは何種類かいる。珍しすぎて発見されただけでニュースになるオサガメなどは論外として、他のウミガメは用にしないのだろうか? そう思って漁師に聞いてみたところ 「アカウミガメは肉が臭い。タ

    あの「ウミガメのスープ」を食べる。ついでにウミガメフルコースも食べる
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/06
    タイトルが、 「あの」ウミガメスープ なら内容物はアレ。この記事タイトルは、あの「ウミガメスープ」 なので内容物はウミガメ。
  • まったく同じものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:区役所の謎の光、喫が独特 ~ 今週のコネタ > 個人サイト webやぎの目 林: 今回比べてもらうのはまず6Pチーズ 爲房: QBBですね 林: それと、6Pチーズです 唐沢: 見た感じは同じですけどね 林: 同じ商品ですから。 林・世界は変わるので二度と同じ味のものはない 林: じゃあ、僕やりましょうか。 橋田: これ最初が有利かも べつやく: 有利もないのもないと思うんですけど、同じだもん

    まったく同じものを食べ比べる
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/11/05
    分かりみが深い。考えてることによって味ってすごく変わるから、最近、ご飯中は携帯見ない(味に集中する)ようにしてる。
  • そしておわり、すいかわり。 - 夏井とし | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    そしておわり、すいかわり。 - 夏井とし | 少年ジャンプ+
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/10/31
    『若者のすべて』だ…。青春が詰まってるね
  • 家族内で連絡を迂回させないといけない「家族ジャンケン」に共感の声多数

    赤夏 @akasasimi 家族ジャンケンは私の造語ですが、説明が面倒な家庭内関係を表すのに大変使いやすいと言って頂けてお役に立てたようで良かった 2023-10-26 10:09:02

    家族内で連絡を迂回させないといけない「家族ジャンケン」に共感の声多数
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/10/29
    分かる。結婚したらさらに複雑になる。うちは、義父から妻(つまり実の娘)への連絡が来たりする。
  • 「心理的安全性」はなぜ混乱を招き続けるのか | Q by Livesense

    心理的安全性という概念がある。ここ十年ほどチームづくりの最重要ファクターであるともてはやされ、他方では粗雑な理解によって批判されてきた。急に人気の出たアイドルの宿命みたいなものを背負っている。 世間的なイメージがどのようなものか、少し羅列してみよう。 なんでも言える。否定されない。安心して働ける。不安がない。感情を大切にしてもらえる。あなたはあなたのままでいいと肯定される。 こうしたイメージを抱いている人もいるかもしれないが、残念ながらこれらは、心理的安全性の正しい姿からは遠くかけ離れている。ただ安心してほしいのは、こうした誤解をしている人は決して少なくないということだ。 手持ちのグーグルで「心理的安全性 誤解」と検索してみると、何ページにもわたって理解を正す記事が並んでいる。NewsPicksも、プレジデントも、朝日新聞も、Qiitaも、東洋経済も、あらゆるメディアが心理的安全性の誤解に

    「心理的安全性」はなぜ混乱を招き続けるのか | Q by Livesense
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/10/03
    自己開示の向こう側に心理的安全性がある。だからこそ実現が難しいのよね。ChatGPTこそが究極の心理的安全性、というのは面白い視点。
  • 童貞喪失ものAVがあまりにもドキュメンタリー作品だった|山下素童

    AV監督の二村ヒトシさんと、代々木駅前にある『A Talk Club WOOFER』という酒場で毎月、『代々木駅前の人生相談会』というお悩み相談イベントをやっている。 僕と二村さんがそれぞれ悩みを持っている知り合いを呼んでは壇上にあがってもらって公開でお悩みを相談してもらい、酒場に集った人々がそのお悩み相談を肴にして酒を飲んだり飯をべたりするイベントなのだけど、今月はレミレミ・ニューワールドさんという、ソフト・オン・デマンドでAV監督をやってる女性がお悩み相談をしにきてくれた。 お会いする前にレミレミ・ニューワールドさんがどんな人なのか軽く調べていくなかで、レミレミ・ニューワー

    童貞喪失ものAVがあまりにもドキュメンタリー作品だった|山下素童
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/09/17
    「おいで。さあ。ほら、怖くない。怖くない。おびえていただけなんだよね」。カメラクルーに囲まれ、女神を眼の前にして射精するのは難しいよね。。
  • 巨大な【枕営業】の文字。ショッキングな広告が新宿駅に出現。「読んだら理解していただける」メーカーの悲痛な思いとは?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 巨大な【枕営業】の文字。ショッキングな広告が新宿駅に出現。「読んだら理解していただける」メーカーの悲痛な思いとは?東京・JR新宿駅の構内に【枕営業】と書かれた広告が登場しました。芸能事務所の性加害が問題になる中、何でこんな言葉を人目に付くところに……。広告を出した、睡眠グッズの通販サイト「Nelture(ネルチャー)」の運営会社に意図を聞きました。

    巨大な【枕営業】の文字。ショッキングな広告が新宿駅に出現。「読んだら理解していただける」メーカーの悲痛な思いとは?
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/09/16
    小池さんが「トルコ風呂」改名に尽力されたように、こういう試みは重要だと思う。
  • バイクで日本をゆっくり一周するモンスターの物語をドラマ化することで悲しきモンスターを人間化しようとする壮大な(そしてふざけた)実験の顛末についての覚え書き|江波光則

    バイクで日をゆっくり一周するモンスターの物語をドラマ化することで悲しきモンスターを人間化しようとする壮大な(そしてふざけた)実験の顛末についての覚え書き 「日をゆっくり走ってみたよ」に出てくる吉浩二先生と称した吉浩二(主人公)はマジでキモい。どこまで意図したかは分からないが、多分、意図した以上にキモくなっていると思う。 例えばだが「俺は面白いやつでーす!」とアピールしてくる奴はだいたい面白くない。「私ってちょっと変わってまーす!」というやつはだいたい別に変わってないし「闇属性」と自称する人はだいたい昼日中を普通に歩いている。 多分だが、吉浩二先生は自らの異常性をそれほど自覚せずに「日をゆっくり走ってみたよ」を書いたと思う。「俺そんなに変わってないよ」という奴が一番異常な可能性があるのだということをまずはお伝えしたい。 「このキャラ、キモいでしょう!」とこっちをチラチラ見ながら言

    バイクで日本をゆっくり一周するモンスターの物語をドラマ化することで悲しきモンスターを人間化しようとする壮大な(そしてふざけた)実験の顛末についての覚え書き|江波光則
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/09/12
    読んだけど、全然モンスターじゃない。確かに風俗の件はアレだが、全てを放り出して旅に出る行動力と、突然連絡しても会ってくれる友達が全国にいる社交性は、はてなで燻ってる我々よりよっぽど素晴らしい。
  • やりたくないことに直面した時、脳内で生成される「やらなくていい理由」に負けてしまう人はストレス耐性をアップさせるといいかもしれない

    ふくさん @fukusanity やりたくないことに直面すると、脳内で「やらなくていい理由」が100個ぐらい生成されるんだけど「ストレスに適応するための反応だな」と無視して着手することがある。これができるようになってわかったが、この「脳内で生成される言い訳」が当に「やらなくていい理由」だと思ってる愚か者が存在する 2023-08-22 12:16:24 ふくさん @fukusanity 「なんでやらないの?」って言ったらすごい勢いで言い訳を並べるくせに自分がやりたいと感じてることには過度に熱心な人いるじゃん、優先度を間違えてるし自分がやりたいことばかり優先してるし、怠け者だなあって思ってたけど、もしかしたらストレスへの耐性が低いのかもしれない 2023-08-22 12:40:48

    やりたくないことに直面した時、脳内で生成される「やらなくていい理由」に負けてしまう人はストレス耐性をアップさせるといいかもしれない
    ptolemychan
    ptolemychan 2023/08/25
    トップブコメへ。自分は「やったほうがいい事(勉強とか筋トレとか)」に関しては強制的にゴールを設定してしまう。例えば、半年後の試験やマラソン大会に申し込む。そうすると「やらないといけない事」に格上げされる