記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    monbran4989
    monbran4989 個人的にはまぁまぁ良かったってのが多いかな。64、おかしの家、限界集落、下町ロケットらへん。

    2016/01/07 リンク

    その他
    Shichi_Yachio
    Shichi_Yachio mybestは恋愛物としての構築力(とピアノ弾き綾野に圧勝する新垣の容姿力)で「掟上今日子の備忘録」だが、もう一つ人に薦めたいのが「劇場霊からの招待状」6話。本気の王道ホラーの凄さ。映画や他の回を見ずに楽しめる

    2016/01/06 リンク

    その他
    maturi
    maturi 蓮仏久美子とかいう無名の新人(typo)

    2016/01/06 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 相棒14はどうよ。オレ的には出だしの13の幕引きに対する説明に納得してないし、反町の飄々とかわしながら六角さんとつまらんことで衝突する演技も納得してない。

    2016/01/06 リンク

    その他
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum ここには挙がってないけど「表参道高校合唱部!」の評価と視聴率はなぜあそこまでアンバランスだったんだろう(見てたけど)

    2016/01/06 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr    (  2015年 良作ドラマ紹介記事 )

    2016/01/06 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm 中村蒼さんはQED の燈馬くんをやってたイメージ(古い)/ 春子超常現象研究所、見に行きそびれてしまった。

    2016/01/06 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 私はドラマを役者でなく脚本でみるから「徒歩7分」(前田司郎)、「おかしの家」(石井裕也)がよかったかな。ドラマあまり見なくなったけど

    2016/01/06 リンク

    その他
    kno
    kno "まれ(NHK 総合)最後まで完走した自分を褒めたい。"ナカーマ/大河はリタイヤしたけどなw

    2016/01/06 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 ほぼ役者評。既に触れられているけど批評性の喪失がそのまま地盤沈下につながっている気が。

    2016/01/06 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 増田とは好みが合わないな

    2016/01/06 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 映画史が確立している映画に比べると、日本のドラマは批評も歴史も蓄積しないしネットでも語られない

    2016/01/06 リンク

    その他
    mzkiui15
    mzkiui15 ドラマわりかしほぼ観てるけど『まれ』を全話観続けるほどの忍耐力はもちあわせていなかったっす...

    2016/01/06 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 洞窟おじさんの彼中村蒼というのを知りました。ありがとうございます。

    2016/01/06 リンク

    その他
    lotustea
    lotustea “最後まで完走した自分を褒めたい。”うんうん。でもデートを見なかったのは勿体無い!

    2016/01/06 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous “まれ(NHK 総合)最後まで完走した自分を褒めたい。”おつかれさまでした!

    2016/01/06 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry あがってないのだと、遺産争族と偽装の夫婦も面白かった。

    2016/01/06 リンク

    その他
    irasally
    irasally "最後まで完走した自分を褒めたい。"

    2016/01/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 偽装の夫婦は途中まで良かったのにラストあたりでクソになった。トランジットガールズはあまりに優しい世界すぎたね

    2016/01/06 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong 「まれ(NHK 総合)最後まで完走した自分を褒めたい。」もうやめて!まれのライフはとっくにゼロよ!

    2016/01/06 リンク

    その他
    maangie
    maangie 僕的には「おかしの家」がよかったな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 役者評ばっかり。

    2016/01/06 リンク

    その他
    zettaimuri
    zettaimuri 釣りバカ意外と面白かった(小並感)

    2016/01/06 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 『64』っておもしろかったけど、あの娘って本当にピエール瀧似という設定だったのか、完全に精神的な醜形恐怖症だったのか、ドラマだとようわからんかった。

    2016/01/06 リンク

    その他
    watatane
    watatane 松岡茉優(あまちゃんのネギリーダー)がよく出てた印象。エグザイルのHEATを最後まで何故か見てた自分を褒めたい。杏とハセヒロのデートは本当によく出来てたのでDVDを買いました。

    2016/01/06 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 まれ完走したのかエラい。ドラマはあまり見ないけど、松岡茉優はブレイクしたなーという感じ。2015年だとマッサンの終盤もよかった。「破裂」のモジャモジャ頭厚生官僚も面白かった。

    2016/01/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ぴょん吉、話題になってたのに結局見れなかったな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 最近NHKのドラマがんばってるよな

    2016/01/06 リンク

    その他
    re_fort
    re_fort まれ完走したなら、長所に忍耐力があるっていってよさそう

    2016/01/06 リンク

    その他
    fosanafo
    fosanafo コウノトリはたしかにそう(笑)

    2016/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2015年のベスト映画についての言及はたくさん見たけど、ドラマについて書い..

    2015年のベスト映画についての言及はたくさん見たけど、ドラマについて書いている人がいないから書こう...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/16 techtech0521
    • ymmtdisk2016/01/08 ymmtdisk
    • monbran49892016/01/07 monbran4989
    • parapara292016/01/07 parapara29
    • Shichi_Yachio2016/01/06 Shichi_Yachio
    • momochi-19902016/01/06 momochi-1990
    • AJ92016/01/06 AJ9
    • maturi2016/01/06 maturi
    • TERMINATOR_T8002016/01/06 TERMINATOR_T800
    • koonya2016/01/06 koonya
    • Sediment2016/01/06 Sediment
    • nunnansai2016/01/06 nunnansai
    • kanazawaiiyo2016/01/06 kanazawaiiyo
    • c_lindenbaum2016/01/06 c_lindenbaum
    • kamimeroner2016/01/06 kamimeroner
    • gimonfu_usr2016/01/06 gimonfu_usr
    • msdbkm2016/01/06 msdbkm
    • chubby3172016/01/06 chubby317
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事