記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    saki-00
    saki-00 御堂筋線の梅田駅がまさにそう!北口から南口に行くのに遠回りをせねばならぬ…

    2017/03/07 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum 逆に乗るとき改札ミスっても反対方面のホームに行ける駅はいいぞ。行けない駅は早く改修しろ

    2017/03/07 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 田舎は改札1つだけど最高じゃないよ。

    2017/03/07 リンク

    その他
    frontline
    frontline ぐははは。どこにでも出られるかもしれないし、出られないかもしれないし、一生出られない可能性も無きにしも非ずな駅を用意してやったぞ勇者よ!さぁこれが梅田ダンジョンだ!

    2017/03/07 リンク

    その他
    Kil
    Kil 武蔵小杉に関しては、東武蔵小杉駅と西武蔵小杉駅が統合されたのだ! と考えることにした。

    2017/03/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one かわりに階段が必須になるけどな。

    2017/03/07 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 登りと下りの改札が別々で地上に上がって横断歩道を渡らないといけない駅もあるぞ。

    2017/03/07 リンク

    その他
    yukifurusawa146
    yukifurusawa146 渋谷駅ダンジョンに比べればたいがい許せる

    2017/03/07 リンク

    その他
    Cru
    Cru 東西南北にそれぞれ改札ある駅って有人改札でそれほど人件費を気にしなかった昔の構造がそのまま残ってる駅だよね。新宿上野みたいなターミナルは例外として

    2017/03/07 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 結構好きなのは川崎

    2017/03/07 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 新宿駅はJR線か京王線か都営線の定期あればいくらでもショートカットできるんやで

    2017/03/07 リンク

    その他
    tora470
    tora470 東京駅の八重洲と丸の内の出口を間違ったときの絶望感よ。リカバリの大変さと言ったらない。

    2017/03/07 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 渋谷の新南口はもはや別駅

    2017/03/07 リンク

    その他
    Katharine_15
    Katharine_15 そのほうが乗るとき楽になるパターンも多そうだけど。

    2017/03/07 リンク

    その他
    a-know
    a-know わかる

    2017/03/07 リンク

    その他
    notbychoice
    notbychoice 渋谷駅に慣れてない頃、乗りたい時刻に合わせてハチ公側から行ったら埼京線のホームが遠くて走った記憶がある。

    2017/03/07 リンク

    その他
    Louis
    Louis 在りし日の品川駅は本当に酷かった、西口から東口まで改札抜けない場合ガチで30分以上かかった。東口の東京海洋大がセンター試験会場で、やむなく入場券買いました……。

    2017/03/07 リンク

    その他
    KAZ99K
    KAZ99K 地下鉄梅田駅はむしろ改札を出たら二度と同じ改札には戻ってこれない。ナニワのラビュリントス、梅田地下街へようこそ。

    2017/03/07 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 児童向け図鑑(東京のシンボルが東京タワーだったな)で育った私には、東京駅の丸の内口が北側ではなく西側にあり、八重洲口が南側ではなく東側にあるのを頭で理解できても未だに納得できない。

    2017/03/07 リンク

    その他
    niconico3barbar
    niconico3barbar わかりすぎる。田舎者には、それが本当に救い。

    2017/03/07 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 木場駅の悪口だよな?

    2017/03/07 リンク

    その他
    ustam
    ustam 赤羽駅の悪口はそこまでだ。

    2017/03/06 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba そういう駅を1つ2つ定期の範囲に入れておくと駅構内を自由に行き来できて超おすすめ。

    2017/03/06 リンク

    その他
    pionex
    pionex わかる(広島市民)

    2017/03/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 大久保駅がそういう感じだっけ。近くに北と南の選択肢がない新大久保駅が

    2017/03/06 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 元々、片側にしか改札がなかった駅で、橋上駅舎にすれば改札1つで両側に出られるのだけれど、地下通路で後付けでもう1つの改札をつくるとどうしようもなくなる。東上線のときわ台。

    2017/03/06 リンク

    その他
    AyeBee_TY
    AyeBee_TY 立川に住めばいいよ

    2017/03/06 リンク

    その他
    odz
    odz 東京、新宿、池袋、あと秋葉原あたりがダメな感じ。

    2017/03/06 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 逆にホームも島式が人に優しい。

    2017/03/06 リンク

    その他
    ofutooon
    ofutooon 渋谷の自由通路の整備はこないだテレビでやってたな。新宿みたいにギチギチだと通路作るの大変そう。

    2017/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    改札出て南口にも北口にも出られる駅って最高じゃない?

    改札ミスると反対側に出るのが大変な駅って糞だわ

    ブックマークしたユーザー

    • informeject2017/03/21 informeject
    • canisriding2017/03/13 canisriding
    • cardioidthaw2017/03/12 cardioidthaw
    • tradezippy2017/03/10 tradezippy
    • ilittaka2017/03/09 ilittaka
    • gggsck2017/03/07 gggsck
    • saki-002017/03/07 saki-00
    • axkotomum2017/03/07 axkotomum
    • ynabokun2017/03/07 ynabokun
    • chinu48cm2017/03/07 chinu48cm
    • dnsystem2017/03/07 dnsystem
    • frontline2017/03/07 frontline
    • fopa2017/03/07 fopa
    • Kil2017/03/07 Kil
    • deep_one2017/03/07 deep_one
    • hobbling2017/03/07 hobbling
    • yukifurusawa1462017/03/07 yukifurusawa146
    • Cru2017/03/07 Cru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事