記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teppay75
    teppay75 これが部落差別に繋がらないと言える人はいるの? 誰だって好きでハキダメに住みたいヤツなんかおらん。

    2017/09/29 リンク

    その他
    futsukayoi
    futsukayoi これわかる。結構マイルドに表現されてると思うんだけど、それでも叩かれるんだね…

    2017/09/26 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika まずは子どもがちゃんと逃げられる環境を整備してもらいたいもんよね。中学校とかホント逃げ場ないし。

    2017/09/25 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 私の代の頃の公立中学はヤバかったと後から聞いて、今は私立に行かせてもらったことを親に感謝している。いじめはあったけどね/リスク回避は勿論大事だけど、与えられた環境にどう対応するかも大切だと思う

    2017/09/25 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「大学の附属とか私立にワザと通わせないのは世間知らずだ。」「他のクラスメイトとの差で義務教育の9年間悩まされて、その記憶をその後の10年くらい悩まされた人間もいることを知っておくべき。」

    2017/09/25 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 地域柄は大事。

    2017/09/25 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 荒れた公立中学で、人の冷酷さや残酷さ、恐怖で支配する集団などを思い知ったのだが、あのような環境はどうして生まれたのかと思う。暴力で支配された中学だった。

    2017/09/25 リンク

    その他
    choota
    choota 子供にとって、学校ってその時点での世界のすべてなのよ。 まずはその中で生き延びられるような、そんな環境を選んであげたいもんです。

    2017/09/25 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ヤンチャが多い地域って、同和地区?

    2017/09/24 リンク

    その他
    kawa106
    kawa106 もし子供が私立学校でいじめにあったときや、子供の友達や恋人がやんちゃな人だったとき、増田はどうするんだろう、どう思うだろう。なんてことを少し考えた

    2017/09/24 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 その地域のカラーは事前に調査するに越したことはないないが、同級になる子どもたちは調査しにくい。今まで荒れてなかったが、特定の学年だけ荒れるとかよく聞く。

    2017/09/24 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 私の中学も荒れていて、その中学のせいで病んだ同級生も多くいる。そこには生粋の子だけではなく、お金がない穏やかな巻き込まれてしまう子もいます。なぜ荒れるのか、原因を考えることが全ての子のためと思います。

    2017/09/24 リンク

    その他
    rryyu
    rryyu 偏差値の低い私立と荒れた公立は悩みどころ

    2017/09/24 リンク

    その他
    chazuke
    chazuke 部落差別の発端ってこういう感じなんだろうな、と思った。

    2017/09/24 リンク

    その他
    n314
    n314 孟母三遷の教え

    2017/09/24 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer これ、社会に出てからも同じで、「ヤンチャ」層が多くいるような企業に就職すると似たような問題が発生する。自称ベンチャーとか中小零細企業企業を希望する場合は特に注意。

    2017/09/24 リンク

    その他
    tasra
    tasra ひどいとこは本当ひどいよね中学…

    2017/09/24 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx まぁ、荒れ方とか一重に行政の結果なので。個人や民間の努力は、行政にはまず勝てないんですよね。自分にあった行政区に移動しないと、流石に身がもたないと思う。

    2017/09/24 リンク

    その他
    shibaone
    shibaone タイトルだけ読んで、スネ夫、ジャイアン100人の学校に行く、みたいな絵を浮かべて1人ですげーとか妄想しました。ごめんなさい。

    2017/09/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal な、だから土地は国有化して住む場所は政府が指定してあてがって社会を均質化するべきなんだって。成金もDQNも上級国民も下級国民もシャッフルして等しく団地に入れておけという話だよ。

    2017/09/24 リンク

    その他
    suika_mug
    suika_mug これわかる…。都立高(進学校)の生活はとても楽しかったけれど、その前の中学時代が暗黒過ぎて、子育てしている今、中受に肯定的に成らざるを得ない自分がいる。

    2017/09/24 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 伝統がある街には、質の悪い土着が多い。子育てを意識するなら新興住宅地の方が安心。

    2017/09/24 リンク

    その他
    high-d
    high-d “自分は、よく言えばのほほんとした人、悪く言えば世間知らずのボーッとした人間”が増田に書くようになるくらいだから、それなりに成果はあったんだよ。きっと。

    2017/09/24 リンク

    その他
    kashi0023
    kashi0023 裕福でも貧乏でもいじめられる。些細な事でいじめは始まる。必要なのは親子でうまく立ち回る事。その中に環境作りもあるのだろうが/じゃあ私立行ってたら自分はもっと充実してたと思うの?

    2017/09/24 リンク

    その他
    Andrion
    Andrion 底辺なのは努力不足と言う人に限って中学受験とかしてる。世間知らずにはなりたくないなと思う。環境影響は大きい。

    2017/09/24 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 公立が掃き溜めのゴミであり、子供のためを思えば私立が必須という大都市圏で暗黙の常識は、公教育の敗北であり恥だと思う

    2017/09/24 リンク

    その他
    hyperpeppy
    hyperpeppy じゃあヤバい公立学校とその地域のリストが必要だよね。みんなのためなんでしょ?

    2017/09/24 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 県外から来た成金が中学からその土地代々続く金持ちが通う私立に入学するとそれはそれで虐められるからインターナショナルスクール行くしかないなwちなみにわたしの地元は田舎すぎて私立中学が通える範囲になかった

    2017/09/24 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 色んな経験ができるのは素晴らしいことだね

    2017/09/24 リンク

    その他
    hz21s8
    hz21s8 ヤンチャ街のお屋敷って落書きされたり犬のウンコ置いて行かれたりするよね

    2017/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成金の子供が、ヤンチャが多い地域の公立の学校に通うと

    育ちがいいわけじゃないし、親が成金なだけだけど、実家は近所の中では金持ちの部類だった。 長女だから...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/24 techtech0521
    • zigzag19002017/11/16 zigzag1900
    • teppay752017/09/29 teppay75
    • anguilla2017/09/28 anguilla
    • futsukayoi2017/09/26 futsukayoi
    • ushiwatat2017/09/26 ushiwatat
    • insmnia2017/09/25 insmnia
    • gggsck2017/09/25 gggsck
    • share_stream2017/09/25 share_stream
    • c_shiika2017/09/25 c_shiika
    • koikekeiko112017/09/25 koikekeiko11
    • p-2yan2017/09/25 p-2yan
    • maidcure2017/09/25 maidcure
    • arajin2017/09/25 arajin
    • SasakiTakahiro2017/09/25 SasakiTakahiro
    • ueshin2017/09/25 ueshin
    • daka-ra2017/09/25 daka-ra
    • choota2017/09/25 choota
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事