記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hayashikousun
    hayashikousun 保護者負担を増やすのは少子化が加速するから無理。保育料は国からも出している。国がもっと出すべき。なんもかんも政治が悪い。

    2018/04/04 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「人権侵害とか噴き上がってるアホどもwww」的な話をまずぶちかましてるけど、あれを人権問題だと思えない時点でどうしようもない感が。搾取云々以前の問題だろうに。

    2018/04/04 リンク

    その他
    nevar-evol
    nevar-evol http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180402110203

    2018/04/03 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 保育所がだだ余りでお客様に対して立場がとても弱い、という環境ではないにしては交渉力が弱すぎて、過剰な要求に屈しすぎな気もする。社会的に保育所とはそういうものだという慣習が出来てしまっているのだろうが。

    2018/04/03 リンク

    その他
    hujiwaratatsuyaga
    hujiwaratatsuyaga うん

    2018/04/03 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 0歳時保育のコストは月40万、1〜2才児で20万、3歳児以降が十数万円くらいかかる。 このコストをペイできるだけの保育料を払ってる利用者なんていないからね。

    2018/04/03 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino この場合、皺寄せを受ける保育士の側も既得権益者だから話題になるんだろうね。どっちも味方する気になれん。これが独身保育士が結婚できませんって話題だと自己責任で切り捨てられる

    2018/04/03 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi エゴのエゴに対する闘争みたいになっとる

    2018/04/03 リンク

    その他
    hanteike
    hanteike これ保育園以外の学校もそうだよな?非常勤講師と無給残業を強要、部活も保護者の要求。教育機関全てが搾取されている。しかし根本的な原因は収入不足による母親の家庭離脱では?共働きのしわ寄せが学校へ来ている

    2018/04/03 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 人の余裕が作れないなら、少人数で回る仕組みと、それを阻害する規制を外す必要があるかもしれない。人手不足の状況で人を集めるより現実的ではないか?

    2018/04/03 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 5年で工学部生を半減させたツケ。「阪大卒文系の生涯賃金が阪大卒理系より5000万円多い」を「文系の方が理系より5000万円多い」などと広めたメディアが原因。その世代は苦しみ続けるか脱出するしかない。

    2018/04/03 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 みなさん国が出してるお金を件数で割ってみるくらいはしましょうよ。

    2018/04/03 リンク

    その他
    songe
    songe はてぶのみなさんは給与所得者の上位10%の年収800万円以上のへの所得税増額に反対だからね…

    2018/04/03 リンク

    その他
    osknabe
    osknabe 架空の悪者を作ってるのは、あなた自身だよ。

    2018/04/03 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv 社会福祉を充実するにはどうしたらいいでしょうか?って話であって、『誰が搾取しているか』という問題では無いと思う。

    2018/04/03 リンク

    その他
    raic
    raic 制度の失敗であって搾取ではないのでは?皆地獄になる制度にした国が悪いのだろうけど、国も搾取してるわけじゃないしな。労働問題の裏には必ず搾取があるっていう短絡的思考はやめた方がいい。

    2018/04/03 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse ユーザがもっと払えば保育士の待遇良くなるてのはまぁそりゃそうだろな

    2018/04/02 リンク

    その他
    Crone
    Crone 私たちはカテゴリを一つの統一意思として認識しがちだけれど、どんなカテゴリでも聖人も屑もいて、「こんなひどい人がいる」では噛み合わない。/悪者としてではなく、解決し得る存在として行政には頑張ってほしい

    2018/04/02 リンク

    その他
    couchcap
    couchcap 「世の中に悪いことが起きるのは、悪い奴が悪いことをしているからだ」って信じている人が一定数いるように思う。

    2018/04/02 リンク

    その他
    lemondm7
    lemondm7 私みたいな働き方してるとそもそも応募対象にもしてもらえないのでシッターサービスを普段から利用してるけど、保育士辞めてシッターはじめて給与上がってホクホクな人のなんと多いことよ…

    2018/04/02 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 (「金出してる国が渋い」というトップブコメ見て)その国に金出してるのは誰か、も考えた方が良いのでは。(ツケが両端にしわ寄せされて、職員の負担&国の赤字として顕れてると気付くべき)

    2018/04/02 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 搾取というフレームに落とし込むのが間違い。園児一人あたりの保育士数・施設面積やサービス品質に見合うリソースを投じていないだけ。つまり単純にカネが足りない。

    2018/04/02 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 保育単価に有休要員の給料は入っているが,産休を手当てする制度はなかったはず.ひと昔前は25で首切っていたから表に出なかった問題.

    2018/04/02 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 搾取家は松本隆か森雪之丞がすきかな。

    2018/04/02 リンク

    その他
    ikkou7
    ikkou7 待機児童問題に少し関わって分かったけど、保育分野には「すべての元凶は安く認可保育サービスを享受しようとする利用者だ」という主張を保護者にぶつけることを好む人が一定の割合でいるのです。

    2018/04/02 リンク

    その他
    fukken
    fukken 貧乏人は本来あんな手厚い保育園は使えない。国が(資本主義的には非効率だが)補助金を出して貧乏人でも保育園を使えるようにしているのだが、その補助金が安い分のしわ寄せ。補助金増やす財源もないけどな。

    2018/04/02 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 現状から目をそらし補助金を出し渋り、かつ働き方を変えようとしない国の問題でしょ。もっと声をあげて社会を変えていかねば。

    2018/04/02 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 0歳児は生活保護レベルで選抜するような、余程の理由がない限り公的な保育対象とするべきじゃないんだよ。一人あたり月50万かけるより、親に金配って保育園では1歳児2人の面倒見たほうがいい。

    2018/04/02 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust 国っていうけど老齢給付でカツカツ、安倍さん以外は(最近は安倍さんも?)みな緊縮派の状況で大きな財政支出は難しいでしょ パワーカップル負担増も例の「日本死ね」でつぶされたようなものだろうし

    2018/04/02 リンク

    その他
    towerman
    towerman これ、搾取うんぬんの問題じゃないし。

    2018/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    搾取しているのは誰なのか

    女性保育士が妊娠する順番を決めているというニュースに、例のごとくはてなーが「人権侵害だ!」と吹き...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/07 techtech0521
    • footballnoaka2021/01/17 footballnoaka
    • hayashikousun2018/04/04 hayashikousun
    • i4qayeisezfhwse2018/04/04 i4qayeisezfhwse
    • konekonekoneko2018/04/04 konekonekoneko
    • RPM2018/04/04 RPM
    • muryan_tap32018/04/03 muryan_tap3
    • nevar-evol2018/04/03 nevar-evol
    • yasudayasu2018/04/03 yasudayasu
    • hujiwaratatsuyaga2018/04/03 hujiwaratatsuyaga
    • h5dhn9k2018/04/03 h5dhn9k
    • ga1il2l52018/04/03 ga1il2l5
    • peppers_white2018/04/03 peppers_white
    • KoshianX2018/04/03 KoshianX
    • h3poteto2018/04/03 h3poteto
    • nanamino2018/04/03 nanamino
    • ninnin22018/04/03 ninnin2
    • daruyanagi2018/04/03 daruyanagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事