記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nejipico
    nejipico ミッキーのマジカルアドベンチャー

    2018/06/28 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke かまいたちの夜上げてる人が意外に少ない。2作目以降の出来のせいか。1作目は文句なしに名作だと思う。ちゃんと推理すれば総当たりでなくても真相にたどり着けるのが良い。”鈴木さんなら”の選択肢には痺れた。

    2018/06/28 リンク

    その他
    CGA
    CGA さんまの名探偵

    2018/06/27 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero マニアックマンション

    2018/06/27 リンク

    その他
    another2017
    another2017 何かしらの極地としてなら、名前覚えてないけどババァが墓参りに行くゲームがある意味最も標高が高いよ

    2018/06/27 リンク

    その他
    spicychickenlike
    spicychickenlike ever17

    2018/06/27 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru コロニーオデッセイ

    2018/06/27 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando あえて神宮寺三郎で。登場人物どころか製作スタッフもブランドもみんな不器用という。

    2018/06/27 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s ドルアーガ三部作やろ(それはADVゲームブック)/好きなのはONEだけど最高峰を問われるとYU-NOになるかなぁ

    2018/06/27 リンク

    その他
    o-0-0-o
    o-0-0-o 久遠の絆ですかね

    2018/06/27 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 自分にとってって限定するとONE〜輝く季節へ〜。次点でsense off。

    2018/06/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 日本のADVだと「ロストカラーズ」とか自転車創業のゲームが好き。太陽の神殿 アステカIIとか楽しそう、あと東脳(とんのう)なんてのもあったな。海外だとDreamWebとかエルヴァイラとかCyanのMYSTとか。

    2018/06/27 リンク

    その他
    tuisumi
    tuisumi Grim Fandango

    2018/06/27 リンク

    その他
    seachel
    seachel 個々人の中にそれぞれの最高峰がある。それでいいじゃないか。/個人的には、厳密にはADVではないけれどノベルのゲーム性を「推理、考察」という外部に生み出した「ひぐらし」は特別な作品。

    2018/06/27 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita 好きな作品は多くても最高峰と言われるとなかなか。あと、この感じだとアクションアドベンチャーは別枠かなとか。

    2018/06/27 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe YUNOか428

    2018/06/27 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r たまたま昨日YU-NOの検索したばかりだったのでタイムリー。リメイクの評判はどうなんだろう?

    2018/06/27 リンク

    その他
    jinakira
    jinakira CROSS†CHANNELだよなあ

    2018/06/27 リンク

    その他
    aoven
    aoven フリーゲームならerinyesと1999ChristmasEve

    2018/06/27 リンク

    その他
    teitei_tk
    teitei_tk 月姫。

    2018/06/27 リンク

    その他
    YTsuda
    YTsuda Syberiaシリーズ

    2018/06/27 リンク

    その他
    roguzou
    roguzou アナザーマインド以外ない

    2018/06/27 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 人それぞれになると思いますが、オープンワールドの世界観をゲームとして完成させたシェンムーは時代を作ったという意味で数に入ってくるでしょう。

    2018/06/27 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 琥珀さんが出てくるので月姫、さらに可愛い琥珀さんが出てくるので歌月十夜

    2018/06/27 リンク

    その他
    shaw
    shaw 街よりも428派。一番好きなADVはEVE burst error。最高峰はYU-NOか金八先生と答えるかなぁ。

    2018/06/27 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi 客観的な最高峰なら、既に大量に出てるけど『YU-NO』。でも僕個人主観での最高峰は『最果てのイマ』。ADVゲーム最高峰のSFロジックに、ADVゲーム最高峰のセンチメンタルを持ち合わせた永遠の心のベスト1。

    2018/06/27 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「街」はやってみたいけど、PC・iOS・Android・Switchあたりの私が持ってる機器で動かないんだよなぁ。今更PSP買うのもアレだし。

    2018/06/27 リンク

    その他
    htatsuno1003
    htatsuno1003 YU-NO一択

    2018/06/27 リンク

    その他
    reachout
    reachout 最高峰はYU-NOだって何度も言ってるでしょおじいちゃん

    2018/06/27 リンク

    その他
    civic800
    civic800 賢者の遺言、久遠の絆

    2018/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ADVゲームの最高峰って何?

    The Stanley Parable? STEINS;GATE? CROSS†CHANNEL? Life Is Strange? 街?

    ブックマークしたユーザー

    • stefafafan2023/05/07 stefafafan
    • masaq552018/07/05 masaq55
    • ahat19842018/07/01 ahat1984
    • mariettie662018/06/28 mariettie66
    • gggsck2018/06/28 gggsck
    • nejipico2018/06/28 nejipico
    • Momo_suke2018/06/28 Momo_suke
    • maidcure2018/06/28 maidcure
    • soulsonics2018/06/28 soulsonics
    • CGA2018/06/27 CGA
    • technocutzero2018/06/27 technocutzero
    • J1382018/06/27 J138
    • hemo2018/06/27 hemo
    • another20172018/06/27 another2017
    • spicychickenlike2018/06/27 spicychickenlike
    • guru_guru2018/06/27 guru_guru
    • hiruhikoando2018/06/27 hiruhikoando
    • ta-c-s2018/06/27 ta-c-s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事