記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bulldra
    bulldra 国民じゃなくて労働者がいらないという話だよね? 人権に配慮しながら有閑市民と機械奴隷に分化していくとは思うけど、今のところ人間のがロボットより安い

    2020/07/06 リンク

    その他
    number0917
    number0917 これは謎の経営者目線()の究極系だ

    2020/07/06 リンク

    その他
    reachout
    reachout 古代ギリシアでは労働は全て奴隷が行い、市民は毎日毎日哲学と芸術と筋トレに明け暮れていたのですよ。

    2020/07/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one (読まない)国民がいないなら国家が成立しない。国家の三要素のうち最も根源的なもの。

    2020/07/06 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 話は逆で、人間の生存の為に企業なり国家なりの仕組みが整えられてきたのである。人間は目的であり、手段ではない。本末転倒の見本の様な記事。

    2020/07/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa それ企業経営感覚で政治をやるとハマるやつだ。不要な国民をクビにはできないんでね。

    2020/07/05 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 若いねえ。

    2020/07/05 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R ロボットは消費をしない。なので労働者の労働は「消費すること」になるよ。賃金は消費に対して支払われるようになり、労働者は自分の時間と身体を費やすことでそれを行うの。/実はネットの広告モデルもそれに近い。

    2020/07/05 リンク

    その他
    wushi
    wushi あなたはそこにいますか

    2020/07/05 リンク

    その他
    password1234
    password1234 国家と国民のどちらがよりprimitiveな概念かって、言うまでもなく国民だと思ってたのだけど、国家の方がそうだと思ってる人がいることをこの増田ではじめて知った

    2020/07/05 リンク

    その他
    circled
    circled 国民の余暇を増やすための「技術」である。アリストテレスのような古代ギリシャ哲学は、哲学のために奴隷の必要性を正当化した。現代は機械が人の奴隷を撤廃出来るところまで近づいており、誰もが自由人に近づいた。

    2020/07/05 リンク

    その他
    na23
    na23 有用性、効率重視の果て…人間いらない

    2020/07/05 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 愛国主義者達とどう折り合いをつけるか。国という概念が無くなるという話だと思えばなんも変な事言ってないだろ。

    2020/07/05 リンク

    その他
    softstone
    softstone すべての人類は到達者になるのだ。エクゾスカル零おすすめ。

    2020/07/05 リンク

    その他
    klaps
    klaps ロボットやAIより人間の労働力が安い時代が来るだけ

    2020/07/05 リンク

    その他
    marie_madelaine
    marie_madelaine 人間がいらないってこと?

    2020/07/05 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe 最終的にはみんな液体になって一つになるからね

    2020/07/05 リンク

    その他
    cavorite
    cavorite 城が空に浮かんで下層民の手が届かなくなったときが分水嶺だってSFで学んだ。

    2020/07/05 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en まぁ言い方がアレだけど、究極的には「エロ」とか最近話題の「リアリティショー」みたいなのとか以外での労働需要が無い世界を目指すわけだしなぁ。先進国が少子化してく流れ自体は、間違ってないんよな。

    2020/07/05 リンク

    その他
    by-king
    by-king 将来、弁護士や医師がする様々な判断さえAIが担うらしい。さらに未来では政策をAIが担うという話も出てくるだろう。地球環境や歴史を踏まえて彼らが「人間いらねえな」って結論に至る姿は、案外容易に想像できる

    2020/07/05 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「国民」が付く政党はだいたい要らない。

    2020/07/05 リンク

    その他
    mimosafa
    mimosafa インベーダー目線

    2020/07/05 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 数千年後の話だろうけど人間は優位生殖をやめて人間の遺伝子を積んだ何かが地球の覇権を握ってると思う

    2020/07/05 リンク

    その他
    ajides
    ajides 労働以外のことをすればいいのでは?

    2020/07/05 リンク

    その他
    umeten
    umeten モナークセイクレッド!

    2020/07/05 リンク

    その他
    fishe
    fishe みんなわかってないな。この文章はすでにAIが書いてるんだよ。

    2020/07/05 リンク

    その他
    srpglove
    srpglove 好意的に解釈すれば、技術の発展で一人の人間の生活を支えるために他の人間の存在が不要になるとしたら?というSF的イメージとしてまあよくある話がしたいんだと思うけど、それ普通「国家いらなくね?」にならない?

    2020/07/05 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 AIだけの世界では、こんなのに釣られてくれる人もいないんだよ。

    2020/07/05 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 国民がいない国家が主体となりえるかどうかは別として、消費する者がいないと生産することには意味がない。

    2020/07/05 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 人間は生きてるから生きてるんで、大雑把に言えば生きるために国家とか企業を作った。前提がおかしい。人間を必要としない企業や国家など矛盾そのものだ

    2020/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民いらなくね?

    AIとかベーシックインカムとかの話を読んでると、未来の世界に当然のように国民が存在してるけど、 労働...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/01 techtech0521
    • bulldra2020/07/06 bulldra
    • number09172020/07/06 number0917
    • reachout2020/07/06 reachout
    • deep_one2020/07/06 deep_one
    • dimitrygorodok2020/07/06 dimitrygorodok
    • tokishi482020/07/06 tokishi48
    • aramaaaa2020/07/05 aramaaaa
    • rgfx2020/07/05 rgfx
    • Domino-R2020/07/05 Domino-R
    • wushi2020/07/05 wushi
    • password12342020/07/05 password1234
    • circled2020/07/05 circled
    • na232020/07/05 na23
    • derives_common2020/07/05 derives_common
    • kojietta2020/07/05 kojietta
    • tattyu2020/07/05 tattyu
    • softstone2020/07/05 softstone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事