新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント362

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gyakutorajiro
    gyakutorajiro その通り。地方が強い文化資本もあるよ。パチンコで台パンするオッサンを始めて見たのも故郷だ。爆音で公道を走るヤンキーも。それだとDQN資本か。土地広いから、スーパー銭湯のレベルは地方の方が高い場合もあるね。

    2022/04/11 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 図書館に通うようにすれば……と思いつつも、場所によっては図書館も貧弱だろうから困る。

    2021/02/23 リンク

    その他
    shidho
    shidho ここまで「福音館書店」なし。

    2021/02/22 リンク

    その他
    ram1009
    ram1009 田舎出身ですが、国立科学博物館を初めて見学した時は感動したし、都心の子は博物館・美術館・科学館・大規模図書館に簡単にアクセスできて羨ましいと思ったことはある/徒歩か自転車圏内にこれらが欲しかった

    2021/02/22 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen おれはそこそこの田舎育ちで東京に出たの28歳のときだけど、なんだろうな。逆に東京を知らないから良いこともあった(ただ東京の教育文化には全くついていけないことが多い、特に中学受験)

    2021/02/21 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 文化資本とかいう話は、半分に聞いていればいい

    2021/02/21 リンク

    その他
    Midas
    Midas これはダメだと思う。文化資本といえば当然みんなブルデューの文脈でしか語れてないが(『ディスタンクシオン』や『世界の悲惨』等で論じられてるのは)「相続」の問題(もちろんこの増田もそういう話をしてる

    2021/02/21 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 親戚の子は鬼太郎に興味持って、親が本を大量に買い与えて妖怪にめちゃくちゃ詳しくなるという英才教育を受けてる

    2021/02/21 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin これで地味に重要な役を利を果たしているのが地元の大学。

    2021/02/21 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN フーム

    2021/02/21 リンク

    その他
    dot
    dot 何するにも人混みで図書館も動物園も美術館も並び倒してでしか体験できず、時に疲れ果ててた記憶しか残らない都会よりも、ヘタするとその気になれば地方の方が身軽で効率的に文化資本にアクセスできるかもよ。

    2021/02/20 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 地方の貧乏育ちだけどこの増田より“文化資本”に触れてきたと思えるなー。育った場所以外での暮らしは目を開くキッカケにはなると思うからがんばってねー

    2021/02/20 リンク

    その他
    knok
    knok 矢口先生の「僕の手塚治虫」を読むと運よく母が本を読む人だったので漫画にたどり着けた話があって親の意識は大事だなと思った https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RKVYMME/ unlimitedで読める

    2021/02/20 リンク

    その他
    babandoned
    babandoned 文化資本というより職の少なさやムラ社会によるいじめのほうが余程気になる

    2021/02/20 リンク

    その他
    mopx
    mopx 自分に何の縁のない土地で暮らしてるが、子供のジャンケンとか掛け声とか全然違うのな。多様だよ文化は。

    2021/02/20 リンク

    その他
    ftype
    ftype 子供にやらせたいことやらせてあげてください。とりあえず週7で親に習わせられたもので役に立ったのは殆どない

    2021/02/20 リンク

    その他
    tanaka3
    tanaka3 文化資本格差は、結局は収入格差に行きつく。金があれば、いろいろな経験や考えに触れる余裕が生まれる。金の要素は大きい。

    2021/02/20 リンク

    その他
    matsui
    matsui 大袈裟なくらいに当たり前のことが書いてあるが、両方知ってる自分にとって文化資本格差はマリアナ海峡とチョモランマくらいある。でもじいちゃんばあちゃんがいるというのはとてもアドバンテージ。

    2021/02/20 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko 大学進学率は家庭の社会経済的地位(SES)に大きく左右される(松岡亮二『教育格差』)そうなので、増田の子は結局良い所に行くのだろう。増田みたいな世帯が地方に来てくれるのは客観的にはありがたいことかもね。

    2021/02/20 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 都会にいても美術館等に縁なく育つ人もいるし、結局は親次第じゃない? 学校教育が今ひとつなら進研ゼミやZ会もある訳だし。クラシック好きの父がN響や五嶋みどりリサイタルに連れて行ってくれたのは良い思い出

    2021/02/20 リンク

    その他
    fwb603
    fwb603 地方といっても県庁所在地かそうでないかでかなりの違いがあると思う。県庁所在地ならバスなり自家用車なりを使うことで、文化的な施設にアクセスはしやすいと思う。県庁所在地でなかったら・・・アウトドア志向だ!

    2021/02/20 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma それこそ奥さんのご実家のソーシャルキャピタルも含めて、生かしようはいかようにも。東京住まいではできないことだってあるし。そんなに悪いものじゃないと思う。

    2021/02/20 リンク

    その他
    drylemon
    drylemon 後は子供の資質、家庭の性質との相性かな。東京育ちの友人は小さな頃から親に連れられ上野の文化施設に通い無茶苦茶教養がある。あれは本人と施設の相性が良かったと感じる。野山で走りたい子はまた違った場だろう。

    2021/02/20 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy "仕事も今より暇になりそうだからたっぷり子どもに関われる" これがすべてでは

    2021/02/20 リンク

    その他
    mori1027
    mori1027 東京は文化資本は凄いけど、身近にいる(いた)東京出身者でその恩恵を活かせている人少ないので別に気にしなくても良いかなと最近思うようになった。自分の周りの人がたまたまそういう人が多かっただけかもしらんが

    2021/02/20 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae 文化資本概念は面白いので分断煽るバズワードとして消費して欲しくないな

    2021/02/20 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 教会。教会付属の幼稚園。キリスト教に抵抗がなければ。ディック・ブルーナと出会った。歌を覚えた。牛乳を飲んだ。野山を駆け回った。ボール投げをした。お祭りに出た。祈ることを知り、覚えた。

    2021/02/20 リンク

    その他
    soorce
    soorce 公民館の「図書室」を全部読みつくすてな話は今や昔、ネットにアクセス出来て金があれば(これが難しいのか)、割とどうにかなるのかな。でも、金持ちの知り合いは学校帰りにN響定期公演聞きに行ってたとかあるし。

    2021/02/20 リンク

    その他
    kusanon
    kusanon 以前数学者の本で読んだけど、インド出身の「天才」数学者の多くは緑の美しい田舎生まれが多いらしく、数学の素養には自然の美しい環境に身を置くことが重要なのでは、と読んだことがあります。

    2021/02/20 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 一応、「文化資本」は社会学の専門用語なので定義を参照したほうが考察が深まると思うよ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC

    2021/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地方で子どもに与えられる文化資本

    東京生まれ、東京育ち。東京の大学に通い、東京で就職した。 このまま東京で生きていくつもりだった。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/15 techtech0521
    • shoji-ni-mary2023/08/13 shoji-ni-mary
    • SentiMuyMal2023/02/05 SentiMuyMal
    • gyakutorajiro2022/04/11 gyakutorajiro
    • palamede2021/05/04 palamede
    • gggsck2021/02/25 gggsck
    • minamiminamikita2021/02/24 minamiminamikita
    • rnaki2021/02/24 rnaki
    • sawarabi01302021/02/23 sawarabi0130
    • soratokimitonoaidani2021/02/23 soratokimitonoaidani
    • shidho2021/02/22 shidho
    • ram10092021/02/22 ram1009
    • and_hyphen2021/02/21 and_hyphen
    • daruyanagi2021/02/21 daruyanagi
    • Midas2021/02/21 Midas
    • akisibu2021/02/21 akisibu
    • tama33332021/02/21 tama3333
    • goadbin2021/02/21 goadbin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事