記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t2wave
    t2wave "自分が得意とし、やりたいことは、世界に先駆けて何かを発見したり開発したりすることではない。世界最先端の知見や技術をいち早く理解し習得し、多くの対象に適用し、普及させることである。研究者より専門家"

    2021/06/07 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu このレベルの人の取り巻く環境ですら、理不尽と混沌にまみれてて、人類の限界を感じてしまい悲しくなった。

    2021/06/06 リンク

    その他
    i196
    i196 世界が違いすぎて、共感とかは全然無いけど、小説みたいで面白かった

    2021/06/06 リンク

    その他
    whalebone
    whalebone 『焦げ付いた部分の尻拭いだけさせられて、そこを解決すれば〜持ち去られる』『ノウハウや原理を秘匿して世の中の未知を増やす行為は唾棄すべきものにしか見えない』

    2021/06/05 リンク

    その他
    isrc
    isrc 使い勝手が良いソフトや有名で声が大きい開発者が提案した手法が、問題点があっても盲信され、慣習として定着し、使われ続ける/プロジェクトに対して総合的に関わることができない/技術の普遍化・コモディティ化

    2021/06/05 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan ”精神的・身体的症状は寛解したが、今の研究課題に対する意欲は失われたままである” 寛解してないように見えるが。

    2021/06/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こういう人は中国に行くのかなと思ったら文化的NGか。なんだか短編小説を読んだかのようだ。翻訳してバラ撒いておもしろ案件の声がかかるといいねえ。

    2021/06/05 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 「ごん、お前だったのか」案件

    2021/06/05 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare ルビが素敵。感謝(ちやほや)世間知らず(ナイーブ)/話がスーパーマンすぎて…/ 「本編」ではなく土台基盤環境行間の構築改善運用普及啓蒙汎用化の価値や面白みって日の目を見ない、もったいない。googleとかどうなんだろ

    2021/06/05 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 誰のものかによらず成果が楽しい状態を保ってほしいけど、それは我が我がの人にとってはめっちゃ邪魔、みたいな競合してるんやろな。

    2021/06/05 リンク

    その他
    hzenonn
    hzenonn 最適化分野でも商用ソルバーとかいっぱいあるのがやる気失せる。深層学習界隈はソースコードの公開が基本になってるのが本当にありがたい。でも将来的にはGPT-3みたいに商用モデルを買わないといけなくなるんかね〜

    2021/06/05 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell "依頼者にとっては困難だが自分にとっては容易な問題を解いたほうが、手っ取り早く感謝ちやほやされる。これは経済学で言うところの比較優位 comparative advantage の話であり、価値の違いを橋渡しして稼ぐのは商売の基本"

    2021/06/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 企業提供するプログラムのアルゴリズムが秘密かつ、特許で同じものを作らせないけど、学者側の公開された成果は閲覧して取り込み放題って非対称はな。今でもパンチカードシステムの頃みたいに計算待ちとかあるのな。

    2021/06/05 リンク

    その他
    vmc
    vmc レベル高くて普通に尊敬する。”疲れた”と感じたときは、転職もありだとは思います。

    2021/06/05 リンク

    その他
    syuu1kun
    syuu1kun ''世界最先端の知見や技術をいち早く理解し習得し、多くの対象に適用し、普及させることである。自分の優位性を維持するためにノウハウを秘匿する邪悪な専門家もいるが、私は積極的に解析ノウハウを公開してきた。''

    2021/06/05 リンク

    その他
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan 読んでるだけでなんかもう頭の作りが違う感じですごい(こなみかん)

    2021/06/05 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 電顕は高次の収差補正ができるようになって発展がめざましいけれど、なるほどデータ解析も非常に重要なのだな。生物でなくてマテリアルの方に行けば原子レベルで知りたいことはたくさんあると思います。

    2021/06/05 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 研究職のコアプログラムにプロプラはやっぱりアカンよね。何もかもが不正確で無駄になってしまう。計算機資源はどこの組織もそう。何もかもが足りない。日本には10万円壁が有るしなー

    2021/06/05 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 一旦ぷらぷらしてやる気出せば良いのではって感じ

    2021/06/05 リンク

    その他
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn 『あのちくさ病院の研究エッセイで描かれているような、結果を盗まれるという恐れを感じたことは一度もない』

    2021/06/05 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin なるほどそんな専門的研究職があるのか。ブラックボックスかもしれないがトップ企業に入って数年歯車してみるのはどうだろう。

    2021/06/05 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 凄い人っているんだね。。

    2021/06/05 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 電子顕微鏡の分野かぁ。うちの大学には光学顕微鏡しか触れさせてもらえなかったので、今ならウィルスとかその辺の研究にも使えるのでうらやましい限りです。

    2021/06/05 リンク

    その他
    z10a41dcb
    z10a41dcb 急にlddって書いてあってちょっと笑った

    2021/06/05 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki それはそうだ。“自分の研究の一部が仕組みの分からないブラックボックスに依存していて、気持ち悪くないのだろうか。”

    2021/06/05 リンク

    その他
    taria_nne
    taria_nne “自分には新しいことを自分で見つけたいという願望がない” 頭の出来が違いすぎるけど価値観と考え方にものすごく共感してサラサラ読み進めていたら asexual と出てきてさらに共感が深まった。お話ししてみたい。

    2021/06/05 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 素人の自分が言うのは失礼だが、素晴らしく論理的でわかりやすくて、徹頭徹尾客観的俯瞰的に自分の状況見てて、すごい能力だなと思った😃2,3年、バックパッカーで世界中をアルバイトしながら旅してみたらどうだろ😃

    2021/06/05 リンク

    その他
    sykuma
    sykuma “英国の研究機関にて任期なしの investigator scientist ポストに昇進し、Nature に筆頭著者として論文を出し、年間被引用数 1850 以上、h-index 32” レジェンド級の実績なのにこのレベルの人でもやりがいを見失うって…

    2021/06/05 リンク

    その他
    nuara
    nuara “ この 2, 3 年で分野の雰囲気が大きく変わった。一言でいうなら、協力的 cooperative から競争的 competitive への変化” なぜそうなったんだろう。サイエンス全体を毀損する問題のように思えるが。

    2021/06/05 リンク

    その他
    elsheep
    elsheep 傍から見ればかなりの成功者に見えるけど、実際に本人が感じることは別問題だしな。やりがいのある仕事を見つけらますように。若干うつ気味かもしれないので、カウンセリング受けると良いのでは。

    2021/06/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Nature に筆頭で出して、英国でパーマネントの職も得たけど、やりがいがなくなったので辞めます - biochem_fanのブログ

    はじめに 専門家としてのアイデンティティ 分野の雰囲気の変化 コモディティ化と専門家の役割の低下 商...

    ブックマークしたユーザー

    • syque2023/09/05 syque
    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • synonymous2023/01/05 synonymous
    • maxtokiforniigata2022/06/10 maxtokiforniigata
    • mirin59592022/06/08 mirin5959
    • akisibu2021/10/28 akisibu
    • fromAmbertoZen2021/09/20 fromAmbertoZen
    • mi__casa2021/08/09 mi__casa
    • n_knuu2021/06/25 n_knuu
    • mikoside2021/06/15 mikoside
    • hbKOT2021/06/15 hbKOT
    • murashit2021/06/08 murashit
    • netsekai2021/06/07 netsekai
    • appleanddice2021/06/07 appleanddice
    • namachan107772021/06/07 namachan10777
    • t2wave2021/06/07 t2wave
    • TheTrueMirror2021/06/07 TheTrueMirror
    • NAPORIN2021/06/06 NAPORIN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事