記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yusuke_UPenn
    Yusuke_UPenn 知ってても,たまに思い出さなきゃいけない事だと思う.

    2013/11/14 リンク

    その他
    katsumushi
    katsumushi 公募の仕組み。

    2012/09/04 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 別の道を考えるとして、日本の場合だと、表の顔は怪しい健康食品やすごい水販売業者、裏の顔はガチ研究者(裏表はこれでいいのか?)みたいなスタイルしか成り立たなそうだが良心の呵責で死にそうだな。

    2012/09/03 リンク

    その他
    myamadakg
    myamadakg コメントも含めて興味深い

    2012/01/11 リンク

    その他
    machida77
    machida77 大学の研究者公募の選考について。これはまだある程度理想的な過程で、この傾向からはずれた事例―研究・教育能力に問題のあるコネ採用―もまだある。分野と大学次第だ。

    2012/01/10 リンク

    その他
    horikawad
    horikawad 前から思っているのだけど、これが無理ゲーならこんなゲームに付き合わずに自分でゲームを作ってしまえば良い。つまり、別のやり方で経済的に自立して研究も続けるというシステムを作るのだ。博士なら頭を使うのだ。

    2012/01/10 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『(9) 人格』を読んで咳き込むぐらい笑ってしまったのは、多分何か間違った経験をしてきた故だと思った(^^; /研究しかできない人が採用されてくるとホント困った。雑務は本人(は)できるつもりパターンもあったけど

    2012/01/08 リンク

    その他
    kitone
    kitone 「最初の就職が一番キツい、一度専任職を得てしまえば、そこから別の大学に移るのは比較的簡単」

    2012/01/08 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk アカデミック業界はスタートラインに立つのが大変そうなのは外部から見てて思ったがここまできついのね・・・

    2012/01/08 リンク

    その他
    RocRoc36
    RocRoc36 クレジットカードを得るためにはクレジットヒストリーが必要で、クレジットヒストリーはクレジットカードを使わないと蓄積されない。てのを思い出した。

    2012/01/08 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 「ここには募集要項に明記されない判断基準がある場合があります。(中略)実はある特定のアプローチ/理論を教える授業ができる人を探している、などということはよくあります。」予算申請でも当てはまるケースが。

    2012/01/08 リンク

    その他
    hrmoon
    hrmoon 自分はヘンじゃないけどね,と思ってるヒトが多いよ! Me too →『どうせ研究者は変人ばかりですから、「変」なことはあまりマイナスにはなりません。』

    2012/01/07 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia あるある…>「「大学教員になるためには、大学教員だった経験がなければいけない」みたいな、なんだその無理ゲー、みたいな状況です」

    2012/01/07 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 はい.

    2012/01/07 リンク

    その他
    mera85326
    mera85326 分野をしぼらず、幅広く勉強せい、ってことはひとつ言えるかなあ。うちの場合「教育歴」がでかいから、これも早く始めなきゃなあ。

    2012/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公募のしくみ - bluelines

    要望があったので、前回エントリに追記します。 今回は、公募における選考基準を、具体的になるべく淡々...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/28 techtech0521
    • naryk2021/08/12 naryk
    • maghrib2020/08/21 maghrib
    • nakagawanatuko2016/03/04 nakagawanatuko
    • Yusuke_UPenn2013/11/14 Yusuke_UPenn
    • OSAD2013/11/13 OSAD
    • yoshiaki212012/10/13 yoshiaki21
    • motoson2012/09/04 motoson
    • katsumushi2012/09/04 katsumushi
    • shadow-toon2012/09/03 shadow-toon
    • steel_eel2012/09/03 steel_eel
    • kchon2012/01/20 kchon
    • naoe2012/01/12 naoe
    • kolja2012/01/11 kolja
    • contractio2012/01/11 contractio
    • zmzizm2012/01/11 zmzizm
    • myamadakg2012/01/11 myamadakg
    • sassano2012/01/10 sassano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事