記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    omine3
    omine3 国家資格にすると同時に、若くても受けれるようにしてアメリカのように飛び級を暗に認めるようにしてほしい

    2010/03/06 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 出来ない、意欲もない子どもをどうするか、という解決にはならない。教える側のリソース不足。資格とったとしてそれがどう評価されるのか、という問題もある。

    2010/02/28 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i いまの日本だと新たな受験産業が発達するだけになるかも。

    2010/02/23 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 医師国家試験みたいに単位取得だけでは資格やらないよ政策か。役人と利害が一致する(試験を運営する天下り法人が作れる)ので、やる気になれば実現性は高そう。

    2010/02/23 リンク

    その他
    tkawa
    tkawa 大検とセンター試験を統合して、卒業試験と大学入試を兼ねるようにしたらどうだろう。卒業ラインはある程度低いラインで、各大学はそれ以上の素点により合否判定をする。もちろんその後2次試験を課すのも可

    2010/02/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 俺が大検受けてた当時の周囲を思い起こすと、けっこうこれは弱者に厳しい。そもそも毎日学校通ったり勉強続けたりできない人を教員が暴力や恫喝でどうにか卒業させてるんだなあって思ったよ……

    2010/02/23 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 小中学校から留年とか飛び級とか選択科目の単位とかあった方がいいよね。

    2010/02/23 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose その資格は基本もっていて当たり前といった扱いになるのかな。変な利権が絡まなければ、ありかも。ただ、普及するまでには数十年はかかるだろう。

    2010/02/23 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 小学校も同年齢だけで学年を構成しなくてもいいかなとか思うんだけど。同じ学年を2回繰り返すこともOK。みたいになると楽になる子はいると思うな。就職試験も含めてなんでも揃え過ぎだ、この国は

    2010/02/22 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 逆上がりの試験とか縦笛や裁縫の試験もあるのかなあ。それと定期的な更新にも試験が必要だとかなったらイヤだなあ。

    2010/02/22 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio こういうのは学校制度を変えるだけだと、その先で余計に悲惨な事態が巻き起こるような…。就職とか、福祉とか、その辺りも全て含めた社会制度の再設計を検討した方が良いんじゃないかなぁ。

    2010/02/22 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 入試科目を増やすことで対応すれば済むのではないか

    2010/02/22 リンク

    その他
    mrnaomi
    mrnaomi 入学試験と同じぐらい卒業試験も厳格にするのは賛成だ

    2010/02/22 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada ドイツの司法試験は大学法学部卒業試験も兼ねているので、それに近い考えかも

    2010/02/22 リンク

    その他
    Nathea
    Nathea あれ

    2010/02/22 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 大検(今は高校卒業程度認定試験らしいが)以上の何かが必要なのか?

    2010/02/22 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl むしろさらっと「日本の社会もその研究の恩恵を受けるのです。またその人と同僚として研究する日本の研究者も有形無形の恩恵を受けるのです」って書いてるところがカッコイイと思った。

    2010/02/22 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 いっそのことセンターを韓国や北朝鮮、中国の一部の大学と提携して東アジア統一高卒試験にすればいいのにと思った。で、国ごとに試験実施期間を変えて通年で試験を受けれるようにする。

    2010/02/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『小学校や中学校、また高等学校の卒業資格を国家試験にして、だれでもその試験に受からなければ卒業できない、したがって上級学校やその学校の卒業資格が必要な資格試験等の受験資格がない』

    2010/02/22 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai …そもそも入試ってなんのためにあるんだったっけ?

    2010/02/22 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap アビトゥーアとかバカロレアのイメージでいいのかな

    2010/02/22 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 認定校制度でなく個人別? 馬鹿な俺の高卒資格は剥奪だな。orz

    2010/02/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain これ大賛成。何故この理論が出てこないのか理解できない。特に高校はおあつらえ向きにセンターがあるんだからそのまま高卒試験にすればいいのに。センターで300点も取れない奴は高卒と言えないよ。

    2010/02/22 リンク

    その他
    doramao
    doramao 国家資格取得を目指す専門分野の大学では、卒業年次に受かりそうもない学生を留年若しくは、受験させないという、合格率維持の手法があると聞いた。(というか見た)。/門戸を開くことは大賛成。

    2010/02/22 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 面白い。んだけど世間的にダメだろうな。

    2010/02/22 リンク

    その他
    REV
    REV 会場に入るとき、ネクタイ緩めてシャツを出しておくと受験出来ない予感が。あ、テスト項目に品格がありそうw

    2010/02/22 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 世界中の誰もがWEBで受験できるようにした方が良いと思うけど。そいうのだったら、人類の幸せに貢献する気がするので賛成。

    2010/02/22 リンク

    その他
    nimai
    nimai 基本的には賛成。年一回だけだとどうか、とか問題はありそうだけど/問題は、これで立ち行かなくなる大学や高校が確実に出るであろうということか。

    2010/02/22 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 良い案だと思いますよ。試験ミスると卒業できなくなるから、風邪とか危ないけど

    2010/02/22 リンク

    その他
    tzitou
    tzitou 不毛な試験対策が横行しそうな気もしますが問題次第かなあ

    2010/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    提言:日本の学校の卒業資格を全部国家試験にしてみる - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    id:pollyannaさんがこんなことを呟いてました。 子供関係ないだろう。人質に取って交渉するようなアホで...

    ブックマークしたユーザー

    • cohal2010/03/09 cohal
    • omine32010/03/06 omine3
    • ko_chan2010/02/28 ko_chan
    • kundari2010/02/26 kundari
    • repunit2010/02/24 repunit
    • shig-i2010/02/23 shig-i
    • dekaino2010/02/23 dekaino
    • tkawa2010/02/23 tkawa
    • KoshianX2010/02/23 KoshianX
    • kskmeuk2010/02/23 kskmeuk
    • Utasinai2010/02/23 Utasinai
    • LethalDose2010/02/23 LethalDose
    • sh60seahawk2010/02/23 sh60seahawk
    • northlight2010/02/22 northlight
    • kaerudayo2010/02/22 kaerudayo
    • ROYGB2010/02/22 ROYGB
    • rAdio2010/02/22 rAdio
    • nakag07112010/02/22 nakag0711
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事