記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lisagasu
    lisagasu 腐だとつぎ込んで仕込んだネタで同人誌作って気持ちだけでも多少回収できるのいいよね そして同じ腐でも自分は金も時間も使わず萌えネタクレクレする連中にだんだんイラッとするようになるよね

    2014/11/08 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 「沼への足の引っ張り合いになっている(笑)」

    2014/11/06 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 遠征が頻繁に発生するやつじゃないかなー。バンドかと思ったけど野球か……。

    2014/11/06 リンク

    その他
    onthesky
    onthesky 北海道から九州まで試合見に行くサカオタだけどフィギュアスケートのがやべえと思ってる海外遠征は言うに及ばずそもそもチケットやFC的な相場が異なる印象。でも株とか時計みたいな例を言い出すとどこにでもありそう

    2014/11/06 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 声優の追っかけもきっと大変な気がする。最近ライブイベントばっかですよねえ。新しい収益モデルなのかな・・・(財布を確認)

    2014/11/06 リンク

    その他
    Xray
    Xray やばい(目を逸らしつつ

    2014/11/06 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 3次元って興味ないので分からないな。そう考えると2次元は安上がりだな。

    2014/11/05 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 腐女子を「BL趣味の女性」じゃなくて「オタク趣味の女性」に意味を拡大するの止めて欲しい。そもそも「腐」って字面がネガティブで好きになれない言葉。

    2014/11/05 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname 日本国民のほとんどが沼にはまっていた時代があってね…

    2014/11/05 リンク

    その他
    countzero00000
    countzero00000 気になる

    2014/11/05 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 単位が試合とか公演とかの人たちは大変そうやな

    2014/11/05 リンク

    その他
    magi00
    magi00 金をいくらでもかけれる趣味はたくさんあるが金をかけないと出来ない趣味はあんまりない。前者の場合金がかかるのは趣味のせいではなくその人だから。

    2014/11/05 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo フィギュアスケートの海外遠征は意味がわからない

    2014/11/05 リンク

    その他
    chinachang
    chinachang ロールモデルはバナ美さんかな…。目標は岡田さんで(何の)

    2014/11/05 リンク

    その他
    mickn
    mickn サンライズもネルケも非上場だから、買ってるのは別の株かな

    2014/11/05 リンク

    その他
    hikari53
    hikari53 自分堅実なんで

    2014/11/05 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 芝居は一回ごとの料金が高いし抽選で何枚も払い込まなきゃいけなくて大変だなあ…男のドルオタより修羅道だわ

    2014/11/05 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu これはきつい

    2014/11/05 リンク

    その他
    nerimarina
    nerimarina 蜜ギャに天井は無い

    2014/11/05 リンク

    その他
    miulunch
    miulunch 広範なライブ中毒なわたくしが来ましたよ。多分ライブ行かなかったら◯▲×は組まなくても済んだかも

    2014/11/05 リンク

    その他
    deneb-y
    deneb-y 自分は督促状と呼んでたな>振り込め用紙

    2014/11/05 リンク

    その他
    strawberrymoon15
    strawberrymoon15 冨樫信者お金かからなくて良いですよ♡(掲載されてない)→のはずがセラムン20thとプリパラで小銭をじわじわ搾り取られている。/会員登録続きはあとで読む

    2014/11/05 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI Oh……でも結局、好きなモノを応援している自分が好きな感じに帰結している印象。コレクターに近い感じ。対象を客観的にバラして位置づけるヲタ活動とはちょっと距離があるなぁ。

    2014/11/05 リンク

    その他
    k_ume75
    k_ume75 チケット代+よくわからない複数の手数料(約千円/枚)。振り込め用紙(青紙と呼んでいた)の方がずっと明快だわ!先払いは普通じゃないのか…。/歌舞伎も1等席は2万前後なので辛い…

    2014/11/05 リンク

    その他
    kawaiikappa
    kawaiikappa テニミュ1stにハマってた頃は東京大阪香川広島福岡とか遠征しまくってたなー。それプラス推しキャスの別舞台とかイベとかグッズとかでお金あっという間に飛んでいってた

    2014/11/05 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「劇場にもよりますが普段観てるミュージカルは大抵がS席1万数千円……「あの金で何が買えたか」と思いつつ贔屓役者が出てると同じものを何度でも観ちゃうんですよ。だって一回一回演技が違うから!漫画を読んだり映

    2014/11/05 リンク

    その他
    sweetmusicjp
    sweetmusicjp パンにハマってよかった。

    2014/11/05 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 明太子と辛子明太子みたいな。腐女子は女性でオタクだが、オタクの女性は全員が腐女子というわけではない

    2014/11/05 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain あ、フィギュアスケートは確かに不味いわ。多分テニスの四大オープン巡りの方がマシと思えるレベルで

    2014/11/05 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 腐女子=オタク女だっけ?

    2014/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 202...

    ブックマークしたユーザー

    • sauce32017/03/31 sauce3
    • njrhh2015/02/04 njrhh
    • ksd67002015/01/19 ksd6700
    • txmx52014/11/11 txmx5
    • lisagasu2014/11/08 lisagasu
    • nijuusannmiri2014/11/06 nijuusannmiri
    • wa_oga2014/11/06 wa_oga
    • onthesky2014/11/06 onthesky
    • abababababababa2014/11/06 abababababababa
    • Xray2014/11/06 Xray
    • kujoo2014/11/06 kujoo
    • shodai2014/11/06 shodai
    • blue_sam06302014/11/06 blue_sam0630
    • tg30yen2014/11/06 tg30yen
    • kaionji2014/11/05 kaionji
    • kommunity2014/11/05 kommunity
    • kirin_tokyo2014/11/05 kirin_tokyo
    • canabooo2014/11/05 canabooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事