記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pascal256
    pascal256 とても分かる! が、同じくらい「買えるものは買え」というのも大事。コモディティで無い部分のみを内製化して他社と差別化するのが理想かなー

    2022/07/03 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu アメリカではIT企業じゃなくても内製で作ってる印象があるけど実態はどうなんだろう。やはり経営層の覚悟が違うんだろうか。アメリカやその他海外の実態がどうなってるのか興味ある。

    2022/07/02 リンク

    その他
    toruhjp
    toruhjp 開発の主体が被雇用者か業務委託かでどう違うかよーく考えないとね。内製だから失敗するんじゃなくて、理想と現実のギャップを見ないのがまずいんじゃないかな。

    2022/07/02 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins ポールグレアムが興したViawebもあと少しで死にそうだったとか言ってたし、修羅場の経験は成功したベンチャーの十分条件ではないが必要条件なんだな

    2022/07/01 リンク

    その他
    cucumber24
    cucumber24 進退賭けろってなるからチャレンジする土壌が無くなるのでは。

    2022/07/01 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 『経営トップの進退をかけたコミットにつきます』そんな経営トップはほとんど居ないよ。コミットどころか「俺は社長なんだからそんなことに関わり合いになるつもりはない」というのがほとんどだよ。

    2022/07/01 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 システム導入でよくある頓挫する原因に一番売れてる市販のパッケージを買ったけどうちの業務の流れと合ってないというやつ。それはあなたの会社の業務が普通じゃないってことなんですよ。普通にしろ

    2022/07/01 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou すぐに改修できたり拡張性が高かったりは内製かどうかと関係がないのでは。正直何言ってるか良くわからず

    2022/07/01 リンク

    その他
    dev0000_1
    dev0000_1 システム外製内製って、台湾みたいな外食主義か、お袋の味主義かの違いぐらいでしかないような。

    2022/07/01 リンク

    その他
    sa-yama321
    sa-yama321 優れたエンジニアは普通、外にいるので内製で確保できないから修羅場にしかならないと思う。

    2022/07/01 リンク

    その他
    naggg
    naggg ふーむ。。

    2022/07/01 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte あるものは使え、無いものは作れって基本的な話な気がする。1からオーダーメイドシステムを作るなら内製で作って部分的に外注しやすい部分だけ外に投げるとか。

    2022/06/30 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 内製化して失敗するのは「内製化でコストダウン」を主軸に考える企業が多いからだと思ってるがどうか

    2022/06/30 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 外注だろうが内製だろうが修羅場は避けられないという話だった

    2022/06/30 リンク

    その他
    monokoto01
    monokoto01 修羅場になったほうが、エンジニアを大事にするようになるかもね。今の経営層は文系大杉だし、よくわかってないやつ多い

    2022/06/30 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 一長一短なだけで、外製内製どっち取ってもうまくやってるとこはうまくやってる

    2022/06/30 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber 内製化もできずにこの国はなぜDXって言葉だけが一人歩きしてるんだろう?

    2022/06/30 リンク

    その他
    delta-ja
    delta-ja 0→1の作業は基本儲からないのさ。儲からないからこそ国は公費を掛けて大学なんてものを建てたわけで。数年は儲からない決意を受け入れられる体力があるかというと今はそうじゃなかろうよ。

    2022/06/30 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 システム開発にはリスクがあって当然。そのリスクを把握し、統計的に扱い、時にいなすための知恵なり規模なりが無いから大変って話なのでは?

    2022/06/30 リンク

    その他
    lb501
    lb501 結局コスト考えると内製化はうまくいなかない。横展開できる営業もないし。

    2022/06/30 リンク

    その他
    suzuki84g
    suzuki84g そうだね、って思いました。実際のところ、外注以上に雇ったエンジニアのクビは会社から切るの相当困難だろうし、まぁ今の市場なら他行くだろうけど、そこら辺どうなんだろうとは思う。

    2022/06/30 リンク

    その他
    nunulk
    nunulk 大規模システムの場合、開発時に必要なリソースと運用保守に必要なリソースに差がありすぎるのが問題(のひとつ)な気もするけど、内製してる会社はその辺どうしてるんだろう

    2022/06/30 リンク

    その他
    coper
    coper 内製化において、ユーザーの要求を絞り込んだり、パッケージに合わせて仕事の仕方を変えさせたりというバトルを社内でやったら、居場所がなくなるかも。コンサルやSIはそういう内紛の盾でもある訳で。

    2022/06/30 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum 内製の例が創業当時のサイバーエージェントとDeNAなのは矛盾してないか?それで「大企業で〜」って語るのは無理だろう

    2022/06/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 内製化じゃなくて、製品化を目指して社員全員参加でテストってのが良いと思うんだがな。

    2022/06/30 リンク

    その他
    cyan0302
    cyan0302 失敗可能なプロジェクトを進められるのが、むしろ内製化の利点だと思う。決まりきったプロジェトなら外注でいい。

    2022/06/30 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 内製以前に外注ならうまくいく保証もないから…(内製にせよ外注にせよ、優秀なエンジニアは要る気がする、規模の大きいシステムならば

    2022/06/30 リンク

    その他
    gohantaberucom
    gohantaberucom システム開発内製化反対するやつは、全員クビにしたらそのうちできるよ。ポイントは社内にいる抵抗勢力だけ。他はたいした問題じゃない

    2022/06/30 リンク

    その他
    since20200516
    since20200516 「システム開発は失敗するのが当たり前なので、経営トップに「内製化に失敗したら自分も辞める」という気迫がなければ、いずれ直面するであろう修羅場を乗り越えられません」失敗してはいけない空気が良くないのでは

    2022/06/30 リンク

    その他
    aike
    aike 内製がうまくいかないのは機能、スケジュール、社内環境の健全性のバランスを担保する仕組み(契約書や交渉窓口など)が存在し得ないから。最も価値ある機能以外は切り捨てる覚悟が経営者に必要。

    2022/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    システムの内製化は修羅場|yusugiura

    近年、日の大企業による「システム開発の内製化」に関する話題を目にすることが多くなりました。それ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/09 techtech0521
    • boscoworks2022/10/11 boscoworks
    • laztod2022/10/02 laztod
    • lugecy2022/07/18 lugecy
    • Gantetsu78742022/07/05 Gantetsu7874
    • mkusaka2022/07/04 mkusaka
    • snaka722022/07/03 snaka72
    • pascal2562022/07/03 pascal256
    • tmatsuu2022/07/02 tmatsuu
    • wushi2022/07/02 wushi
    • aosiro2022/07/02 aosiro
    • grandcolline2022/07/02 grandcolline
    • tatatayou2022/07/02 tatatayou
    • toruhjp2022/07/02 toruhjp
    • morei2022/07/02 morei
    • yoshitsugumi2022/07/02 yoshitsugumi
    • kanadai2022/07/02 kanadai
    • sekido12022/07/02 sekido1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事