記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sds-page
    sds-page クリプトン勢が居ないと「お前らボイスロイドじゃねーの」感が

    2019/02/14 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 確かにオタク絵というビジュアルが無いボーカロイドに需要は無いかもしれない。でも実在の歌手(特に女性)もビジュアル抜き(顔出しNG)の声だけで売れることって希少ですよね

    2019/02/13 リンク

    その他
    mi_ki_ri
    mi_ki_ri id:lorenz_sys ボカロの「ソフト」とボカロを使った曲・作者で形成される「シーン」はまた違うものかと。いまのところ、ニコニコなどのボカロシーンには参入したり追いかけたりする価値があると思う人がいるということ

    2019/02/13 リンク

    その他
    nekoguruma2
    nekoguruma2 “大使館、舞踏会、ウィーン少年合唱団ということで、驚いたと言うよりピンと来ませんでした。何を言っているのかと”

    2019/02/13 リンク

    その他
    lorenz_sys
    lorenz_sys ボカロって使う側の需要があるのは音楽を作りたいけど歌うのは苦手とかで分かるんだけど聴く側の需要があることにいまだに驚く。ただオタク好みの例のVisualは存在せず本当に声(音)だけだったら必要とされないんでしょ?

    2019/02/13 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ウィーン電脳少年合唱団

    2019/02/13 リンク

    その他
    doramata2
    doramata2 “ウィーン少年合唱団舞踏会でのボーカロイドコンサートの実施”

    2019/02/13 リンク

    その他
    NAT
    NAT ウィーン少年合唱団が歌う舞踏会に、ボーカロイド「結月ゆかり」などの開発販売を手掛けるAHS社が協力。その背景として、アニメファンイベントでの公演やコンサート、ドイツ語UI提供など2011年以降の動きがあるとの事。

    2019/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボーカロイド海外展開、長年の活動が奏功か=ドイツ語圏|Kataho@フランクフルト

    オーストリアのウィーンで3月29日にボーカロイドのコンサートが開催されることが発表されました。ウィー...

    ブックマークしたユーザー

    • mae3251yumi2019/02/26 mae3251yumi
    • nagaichi2019/02/15 nagaichi
    • sds-page2019/02/14 sds-page
    • jakuon2019/02/14 jakuon
    • touhou0002019/02/14 touhou000
    • parakeetfish2019/02/14 parakeetfish
    • kotetsu3062019/02/13 kotetsu306
    • mi_ki_ri2019/02/13 mi_ki_ri
    • ja_bra_af_cu2019/02/13 ja_bra_af_cu
    • nekoguruma22019/02/13 nekoguruma2
    • lorenz_sys2019/02/13 lorenz_sys
    • hobbling2019/02/13 hobbling
    • enemyoffreedom2019/02/13 enemyoffreedom
    • karaage2802019/02/13 karaage280
    • cohal2019/02/13 cohal
    • foytutrj2019/02/13 foytutrj
    • MAXIMUM-PRO2019/02/13 MAXIMUM-PRO
    • doramata22019/02/13 doramata2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事