記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lli
    lli 融和的になるのはデメリットがなければグローバリズムとして当然だった。世界には専制主義の国が少なくない中、日本がどのようにこの価値観を守っていくかを真剣に考えると付き合い方は変えざるを得ないと思う。

    2022/04/02 リンク

    その他
    iteau
    iteau 外交戦略も何もない人たちが↓なんで狂喜乱舞しているのかわからん。

    2022/04/01 リンク

    その他
    aox
    aox 原子力国技館の建造が急務ですね

    2022/04/01 リンク

    その他
    hannover
    hannover “多様な理由でロシアに甘いグループが以前から左派にも右派にもたくさんいます。その間にいる人々は、ごくわずかにすぎないのです”

    2022/04/01 リンク

    その他
    rider250
    rider250 米国も同じだったんだよ、冷戦期にソ連を抑えるために中国には甘かった。本当に本当に甘かった(だから中共は実は米欧の本当の怖さを知らない)。なんなら対日本より甘かった。その結果が今の中共の脅威だ。

    2022/04/01 リンク

    その他
    REV
    REV 「金で学位を買う」「金で勲章を買う」「金で外交成果を買う」←別に目新しいことではない予感

    2022/04/01 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom クリミア不法占拠あたりで親露路線から舵を切っておけばよかったが、その後も懲りずにウラジーミルと同じ未来を見ていたからね

    2022/04/01 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki 温暖化後の北極海航路のことがあるのでロシアにワンチャン見出す事がわからない事も無い。

    2022/04/01 リンク

    その他
    dd369
    dd369 ロシアに3000億円貢いだのも中国と対抗するためやむなしとかほざいたお花畑保守が居た。

    2022/04/01 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 日本の自称保守な連中、ロシアと仲良くして中国と離反だのインドと仲良くして中国と離反だの、21世紀にもなってアタマがインパールな連中が多過ぎなんだよな。クラスの仲良しグループじゃないんだからさあ……。

    2022/04/01 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 資源産出国のロシアにとって日本より中国の方が「太客」、しかも地続きのため交易の上で有利なのは歴然。前提が根本的におかしい上に、まともな議論も避けてきたのだから、狂った方針しか出てこないのは当然だろう。

    2022/04/01 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 隣接する国が侵略戦争してるのに安全保障政策は現状固持、のほうが頭おかしいでしょうね

    2022/04/01 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 安部元首相が高橋洋一氏に語ったロシアの話。普通に中露二正面作戦は無理だからと。 https://youtu.be/bV-mHkqkLYA?t=509

    2022/04/01 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 日本海が米中の代理戦争の場となり、ヨーロッパからは「日本ってもともと東側だったんじないの。だって地理的にそうじゃん」と切り捨てられ、売ったつもりの恩も返ってこない未来?

    2022/04/01 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis もう日露は諦めて軍拡するしかないわ

    2022/04/01 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まあここまでくると、むしろお荷物として中国にロシアを押し付ける、まであるからな。

    2022/04/01 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama “中国とのバランスを取るためにロシアとの良好な関係を築くべきだと考える人たちは、今は静かにしています。しかし、多様な理由でロシアに甘いグループが以前から左派にも右派にもたくさんいます。”

    2022/04/01 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs "この日本の安全保障戦略は、ロシアによるウクライナ侵略以前から実現できないのが明らかだった。安倍首相の影響力は2020年の退任後も強く、軌道修正は困難だった" まさに害交の安倍。政治は結果責任でしたっけ?

    2022/04/01 リンク

    その他
    futenrojin
    futenrojin 日本の目論見が破れ、中露がこれまで以上に接近して日本と対立する状況になるのであれば、日本政府は外交政策への投資を大幅に増やす必要があるかと考えたが、きっとこれは小生の愚論にすぎないのだろう。

    2022/04/01 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「多様な理由でロシアに甘いグループが以前から左派にも右派にもたくさんいます。その間にいる人々は、ごくわずかにすぎないのです」

    2022/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本の安全保障政策」はウクライナ侵攻によって大きな見直しを強いられる | 根底から覆された「ロシアを中国から引き離す」という日本の野望

    ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシアと近接し、北方領土の返還問題などでロシアとの交渉を戦後ずっと...

    ブックマークしたユーザー

    • lli2022/04/02 lli
    • iteau2022/04/01 iteau
    • aox2022/04/01 aox
    • zu22022/04/01 zu2
    • yamada_k2022/04/01 yamada_k
    • sc3wp06ga2022/04/01 sc3wp06ga
    • hannover2022/04/01 hannover
    • rider2502022/04/01 rider250
    • sotokichi2022/04/01 sotokichi
    • yukatti2022/04/01 yukatti
    • REV2022/04/01 REV
    • enemyoffreedom2022/04/01 enemyoffreedom
    • Unimmo2022/04/01 Unimmo
    • lucioniki2022/04/01 lucioniki
    • dd3692022/04/01 dd369
    • segawashin2022/04/01 segawashin
    • Arturo_Ui2022/04/01 Arturo_Ui
    • qyosshy2022/04/01 qyosshy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事