記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nebokegao
    nebokegao 思い出しブクマ>「一番重要なのは、「イエ」ではなく「オレ」、すなわち「戸」ではなく「個」を登録すること」

    2012/03/18 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 儒教道徳バリバリで、夫婦別姓もイエ制度墨守の目的性でやっとる韓国も、個籍にするやんか?どげんかせえよ。

    2010/01/10 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 事実婚、同性婚もさっさとやってください

    2010/01/10 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 選択的別姓は当然として、戸籍廃止はいいなぁ。今の戸籍制度って、戦後の核家族と旧来のイエのキメラで、いまいちきれいじゃないと思う。歳入庁(SSN導入)構想もあるし、変えるなら今だな。

    2009/10/02 リンク

    その他
    highfrontier
    highfrontier 子供を別姓同名にしといて大人になったとき兄弟で同姓同名とかおもしろそうw

    2009/09/30 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 由来ではなく実務的な観点からの話。しかし子供の姓は親のものから選ばせるべきと思った俺はイエ思想から脱却できていないようだ。

    2009/09/29 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white もっと気楽に擬似家族組みたい

    2009/09/29 リンク

    その他
    billiejoe
    billiejoe 夫婦別姓について

    2009/09/28 リンク

    その他
    I11
    I11 廃止は妥当だが、それに替わる家族法の見直し、民事連帯契約法の制定、子どもは社会が育てるという環境も必要。福島大臣とこの議員たちに期待したい→戸籍法議連http://tinyurl.com/y87pd55

    2009/09/28 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi 概ね賛成。ただ一言。子供の名をつける時の姓名判断を気にするのが大変。どっちの字画でも酷くならないようにしなくてはとか・・・。

    2009/09/28 リンク

    その他
    kokorohamoe
    kokorohamoe 幼少期に家族がろくにいなかった俺からすれば、家族の証である親の性ってそれなりに重要なんだけどなぁ。ふつうに家族がいた人たちって、家族のありがたみがわからんのかね。自分一人で大きくなるわけでもあるまいに

    2009/09/28 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 同意。選択権があるのは大事。そしてカネで買えない物は差別のネタになる。

    2009/09/28 リンク

    その他
    usataro
    usataro これには全く賛成だ。

    2009/09/28 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ほんとそうだね。「どうせやるなら戸籍も廃止すべき」

    2009/09/28 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「一番重要なのは、「イエ」ではなく「オレ」、すなわち「戸」ではなく「個」を登録すること。」

    2009/09/28 リンク

    その他
    shifting
    shifting ひさびさにブックマークしたいぐらいに弾さんに同意

    2009/09/27 リンク

    その他
    sihou1
    sihou1 むちゃ言うなぁ・・・ でも、これってある部分では凄い恩恵あるんだよね。金になるよ

    2009/09/27 リンク

    その他
    nekomori
    nekomori 父母どっちの性もイヤなんだけどな

    2009/09/27 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 国民総背番号制への訴えは続けさせていただきたく。

    2009/09/27 リンク

    その他
    rocky
    rocky コメ欄:読めない名=DQNという知性の無い発想がおもしろい。

    2009/09/27 リンク

    その他
    heis101
    heis101 その流れは一見合理的っぽいんだけど、家族制度は人類の根幹に関わることなので、浅学非才にして愚鈍で小利口なる一時代の人間の都合でホイホイと変更していいものなのかはよく分からない。

    2009/09/27 リンク

    その他
    T_da
    T_da 「一番重要なのは、「イエ」ではなく「オレ」、すなわち「戸」ではなく「個」を登録すること。」

    2009/09/27 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 夫婦別姓の本質は戸籍が書き換えられることなんだから、戸籍廃止すれば全て解決なのに。

    2009/09/27 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy どうせ新制度にするんだから姓名じゃなくていいだろ。{"姓": "小飼", "名": "弾"}のようにラベルありじゃなくて、["小飼", "弾"] のような配列にしちゃえばいい。ついでにいつでも変えられるようにしよう。

    2009/09/27 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ふざけんなクソヒゲダルマ、その署名は「子飼弾」じゃねえとオチが付かねぇだろ。

    2009/09/27 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu ついでに姓も新たに作れればいいのに。ファラ・フォーセット=メジャースみたいに。まあでも、いまだイエ意識の強い老人たちのただならぬ抵抗が考えられるけどね

    2009/09/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 弾さんの発想は、プログラマがデータベースを扱うような感じ。問題は例えば、戸籍の苗字に異体字(転記の際の書き間違いや「画数調整(余分な「ヽ」などをつけて吉数にする・等)」)が多過ぎる事。これの解決が難しい。

    2009/09/27 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「これは「国民皆姓」の伝統が明治以来からと短いのがその一番の理由」ほほう。つ【http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/koseki_dosei.htm

    2009/09/27 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 基本的に賛成、でも「任意の姓を登録しても良い」だけは反対。苗字文字/読みを決めて、それの10文字までの組み合わせにするべき。たとえば絵文字の苗字とかは勘弁してほしい

    2009/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    夫婦別姓、戸籍廃止と一緒にできないか : 404 Blog Not Found

    2009年09月27日12:00 カテゴリTaxpayer 夫婦別姓、戸籍廃止と一緒にできないか やっとこさ。 夫婦別姓導...

    ブックマークしたユーザー

    • yukkikki082022/04/03 yukkikki08
    • amamako2017/12/26 amamako
    • fmn102017/12/03 fmn10
    • fdsiec2012/04/10 fdsiec
    • nebokegao2012/03/18 nebokegao
    • kaeru-no-tsura2010/05/06 kaeru-no-tsura
    • buhikun2010/01/10 buhikun
    • fuji_hajime2010/01/10 fuji_hajime
    • calibaby2009/10/17 calibaby
    • reds_akaki2009/10/05 reds_akaki
    • hituzinosanpo2009/10/03 hituzinosanpo
    • nowa_s2009/10/02 nowa_s
    • boshiya2009/10/01 boshiya
    • highfrontier2009/09/30 highfrontier
    • kenjiro_n2009/09/29 kenjiro_n
    • peppers_white2009/09/29 peppers_white
    • kenken6102009/09/29 kenken610
    • billiejoe2009/09/28 billiejoe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事