記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Delete_All
    オーナー Delete_All ブログを書きました。タイトルは照れ隠しでオチャラけてますが割りとマジメな話なのでちょっと読んでみて。僕のやり方が正しいのかどうかわからないんだよね。

    2011/11/11 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 結構みんなコメントがクールだな

    2011/11/22 リンク

    その他
    azakeri
    azakeri 別に話しても話さなくても変わらないと思います。自分の中で自殺を処理して、人には平熱のテンションで話し、それをどう受容するかは相手次第。関係性なり自分の解釈には大きな変化はないので、どちらも正解だと思い

    2011/11/12 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 家族に隠した大事なことを、全世界にインターネットで公開というのは、いかにも素敵な趣向ですね。まぁ怖い。

    2011/11/12 リンク

    その他
    glayash
    glayash 身内の自殺というものはとても重い。他の死に方とは明らかに違う重みがある。

    2011/11/12 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 自殺は事故だと思えばいいんじゃない。何かと何かが出会うことそれ自体。

    2011/11/12 リンク

    その他
    kinut
    kinut 私が妻の立場なら話して欲しいぞ。無理にとは言わないが…

    2011/11/12 リンク

    その他
    terau
    terau ブログバレしてなかったんですか。そっちも心配だなぁ。

    2011/11/12 リンク

    その他
    mh200011
    mh200011 他のルートで知られるより自分で話した方がいいと思う。できるだけ早く。

    2011/11/12 リンク

    その他
    humid
    humid ああ、確かに歴女にとって切腹ネタが後ろめたくなるのは可愛そうだ。

    2011/11/12 リンク

    その他
    Midas
    Midas 夫婦は互いに無意識で補う。妻は「命を自分で絶つなんて許せない」と語る事によって君の「実は俺も父の後を追って死にたい」という隠れた自殺願望を引止めてくれてる←私にこう言われた、と妻に話しなさいid:Delete_All

    2011/11/12 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry 真実を伝えるための前フリですか?/ノッピー☆はここのブログ知らないのか・・・部長も知ってるのに。

    2011/11/12 リンク

    その他
    quill3
    quill3 自分の命を絶つことは残していく人間の一部を殺すことだと知っておいて欲しい。

    2011/11/11 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 家族の秘密は父の死と死因とそれを知っているが話さない・話せない家族っていう三重の入れ子の秘密なのではないかと思う/シノさんは結婚後もブレずにコスプレイヤーなんですね。

    2011/11/11 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 自殺の多い世の中は嫌だけど、家族の自殺を隠さなければならない世の中はもっと嫌。私の長兄は自殺したけど、私は堂々と他の人に話す。それは長兄の死が事実であり、又家族がそれを恥じる事が無いと思っているからだ

    2011/11/11 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo >>本当に守るべきものなら一瞬でも危険に晒すべきではない<<って思うならブログに書くのも危ないんじゃ無いのかなぁ。実はやっぱり知って貰いたいのかなぁ

    2011/11/11 リンク

    その他
    indoyome
    indoyome 私の異常な結婚生活 または私は如何にして家族の秘密を守るために妻をあざむくようになったか- Everything You’ve Ever Dreamed

    2011/11/11 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus "身内の自殺というのは恥ずべきものなのだろうか。命を絶った当人と残された家族にとって。[…]父の「死」は克服しているけど、父の「自殺」は影のようにいつも僕の傍らにある。"

    2011/11/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 愛があれば、というのは無責任。

    2011/11/11 リンク

    その他
    sledoni
    sledoni 判断基準はフミオさんの文章だけだけど、シノさんはちゃんと受け止めてくれると思う。でも、結論を焦る必要もない気がする。言うのに勇気が必要だったってことも、伝わるだろうから

    2011/11/11 リンク

    その他
    Chlocha
    Chlocha ブログに書くってことは、本当は誰かに聞いてもらいたいんだよね。もう楽になって、いいと思う。

    2011/11/11 リンク

    その他
    koubemise
    koubemise 打ち明けごとはタイミングだと思う。/今までの日記から受けたシノさんの印象はクレバーな女性なので、事実を知っても接し方が変わるということはないと思う。(隠し事をしていたことに対しては怒るかもしれないが)

    2011/11/11 リンク

    その他
    sasuke8
    sasuke8 答えはないだろうが、隠すことのリスクもあるだろうな…。中途半端な気持ちで隠すと悪化する。

    2011/11/11 リンク

    その他
    ya40345
    ya40345 「自分の命を絶つことは残していく人間の一部を殺すこと」

    2011/11/11 リンク

    その他
    touchanly
    touchanly まじか??

    2011/11/11 リンク

    その他
    kakkunpakkun
    kakkunpakkun ネットだからこそ吐露出来る感情なんだなー。でも時間はいつの日かその痛みですら癒してしまうかもしれない

    2011/11/11 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni >。ただ、自分の命を絶つことは残していく人間の一部を殺すことだと知っておいて欲しい。それから死んでくれ。マジで。/>それでも、この痛みだけは妻に知ってほしくない。

    2011/11/11 リンク

    その他
    aya_ahrw
    aya_ahrw 妻は家族じゃないのか。

    2011/11/11 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 当事者ではないのでわからないけど、生きてる人間のEDのほうがよっぽど大きな問題だと思う。

    2011/11/11 リンク

    その他
    raitu
    raitu キリスト教やイスラム教、ユダヤ教など世界で多くの宗教が自殺を禁じているのは、それだけ人間は自然に自殺しやすいからであって、自殺した人を侮辱するためではない。そして神道や仏教は、自殺に対して中立的。

    2011/11/11 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary もしも将来話すなら、今話した方がいい。例えば20年経って知り得た事実って、本当に受け入れがたいと思う。今なら若干のいざこざで済むことであっても、時を重ねれば重ねるほど自分も相手も許せなくなるもの

    2011/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私の異常な結婚生活 または私は如何にして家族の秘密を守るために妻をあざむくようになったか- Everything You’ve Ever Dreamed

    父の自殺を秘密にしている。あのとき。申し合わせたように僕ら家族は父の自殺を「事故」とした。誰も、...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/01/06 yasuhiro1212
    • o-8u_s5u_k9382020/01/06 o-8u_s5u_k938
    • tomakoma1222017/06/04 tomakoma122
    • kat294purr2012/07/11 kat294purr
    • termin22012/04/13 termin2
    • kohgethu2012/02/24 kohgethu
    • marief81072011/12/29 marief8107
    • tg30yen2011/12/12 tg30yen
    • gebonasu30km2011/11/22 gebonasu30km
    • yuichiro05262011/11/13 yuichiro0526
    • touch_web2011/11/13 touch_web
    • oyachisa2011/11/12 oyachisa
    • azakeri2011/11/12 azakeri
    • error6912011/11/12 error691
    • p_shirokuma2011/11/12 p_shirokuma
    • glayash2011/11/12 glayash
    • sakahashi2011/11/12 sakahashi
    • janba2011/11/12 janba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事