記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    G1Xir3um
    G1Xir3um 社会保障に対しては財源を云々して抑制的……というのは、典型的な「緊縮」のはず。それを支持する人が一方では「反緊縮」で現政権を支持していそうで恐怖しかない。

    2018/03/25 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry #フクシ・エントリ “(誰かに重大影響与える政策決定行うなら最も影響受ける本人らの声や悲鳴への傾聴必要)議員や関係者らは、引続き厚労省政務三役が当事者と直接会談する場の設定を求め、3/30の予算案成立前に奔走”

    2018/03/25 リンク

    その他
    arrack
    arrack 気持ちはわかるがまずは給料増えないと。最低賃金との逆転が解消されたばかりだから無理だろ。最賃増やせのデモに参加した方が結果的に早いと思う

    2018/03/25 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 働け。 働けないなら工夫しろ。 家賃82000円っておかしいだろ。 働いていないんだから地方行け。

    2018/03/25 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 政権が本気で殺しにかかってきている。ここに載った悲痛な声はごく一部。全部、あいつらの耳にねじ込んでやろう。/厚労省に行かれた方、本当にお疲れ様です。闘いは続いていきますが、これからも生き延びましょう。

    2018/03/25 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 >国会議員たち、各団体の関係者らは、引き続き厚労省の政務三役が当事者と直接会談する場の設定を求めて、3月30日の予算案成立を前に、今も奔走している。

    2018/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「もう減らさないで」生活保護受給者の嘆願は官僚たちに届いたか

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2018/03/28 toronei
    • rocoroco33102018/03/25 rocoroco3310
    • G1Xir3um2018/03/25 G1Xir3um
    • sca_fukushi-entry2018/03/25 sca_fukushi-entry
    • arrack2018/03/25 arrack
    • monster-energy-zx142018/03/25 monster-energy-zx14
    • Barak2018/03/25 Barak
    • Jcm2018/03/25 Jcm
    • driving_hikkey2018/03/23 driving_hikkey
    • kiku722018/03/23 kiku72
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事