新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y-wood
    y-wood 左派の「緊急事態宣言」好きはなんでなんだろう、効果が無い上に雇用も毀損するというのに。それが遅いという批判は意味が全く分からない。/ 戒厳令(ロックダウン)への提案であれば賛否はともかく議論はあると思う。

    2021/04/19 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 「後手に回ったように見えぬよう、吉村知事は菅首相が帰国した後、緊急事態要請を行い、菅首相は直ちに判断を行う、というシナリオ」 ←自分たちの《威信》にしか関心がないのね…。

    2021/04/19 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「要請は迷惑がかかると忖度し」 ← 気にしなくてもよかったのに。すがさんが収拾のために全力で仕事しても、小池さんと黒岩さんと森田さんがすべてぶち壊すから(´・ω・`)

    2021/04/19 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 忖度したのかどうか知らんがどっちも仕事ができてないことに変わりはない。ふたりとも降りて欲しい、そんでそのへんの大学生にやらせたほうがマシに思える

    2021/04/19 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "9月末まで16歳以上の国内接種対象者全員のワクチンが確保できたと宣伝していますが、ファイザーと”実質的合意”という言葉がミソです。明確な契約上の担保を得られなかったことを暗に示しています"

    2021/04/19 リンク

    その他
    fukken
    fukken 無能で説明できる事に悪意を見出すな、という警句もある。

    2021/04/19 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa 分かってた話よね。彼らの言う「国益」とやらの下に私達の命は掃き捨てられる。それを支持するのは自分で自分の首を絞めることだ。

    2021/04/19 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy これだけリモートだなんだやってるのに宣言はスガが官邸に居なきゃできないとしたらそっちのほうが問題だと思うけど。

    2021/04/19 リンク

    その他
    dd369
    dd369 この記事通り緊急事態宣言の要請が出てるし。

    2021/04/19 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika いや、維新の党大会があったから、それが終わるのを待っていたんだと思うよ。スガ氏への配慮とセットかもしらんけど。

    2021/04/19 リンク

    その他
    Nean
    Nean “菅首相と仲がいい吉村知事は訪米直前での要請は迷惑がかかると”忖度”し、判断を鈍らせました”。 #怨吉村

    2021/04/19 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 帰ってきたら緊急事態宣言要請してるのさすがに草

    2021/04/19 リンク

    その他
    hemon
    hemon 4月19日11:44 大阪 吉村知事「緊急事態宣言」国に発出要請する考え示すhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012982971000.html タイミング的には帰国時の翌日でバッチリですね

    2021/04/19 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 二人まとめて政界から追放したい

    2021/04/19 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa マジで今すぐ枝野と代われ

    2021/04/19 リンク

    その他
    oku1
    oku1 「背景」等はどうでも良く、というか、ウイルスはそんなこと忖度してくれるはずもなく、ただただ吉村さんの判断が誤っていた結果、今の状況がある、と言うことなのでしょう。

    2021/04/19 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 首相が渡米している間動けないシステムのほうが問題だろう

    2021/04/19 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 維新はスガちゃん親衛隊だからな。府民の命と引き換えにしてでも媚びる。/しかしまぁ人気取りのための訪米なのに夕食会は拒否されるわ(当然)ファイザーとの面会も拒否されるわ、自分の立場そろそろ理解したか?

    2021/04/19 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 怪文書の類。だってAERAに機密情報を流す政府関係者が生き残ってるとは思わんのよね。コロナ渦では麻雀して情報を取ったり、女性記者で接待とか無理だし。それにここ数年、朝日は情報元を裏切ったり見殺しにしたし

    2021/04/19 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 自民党のアレ具合にようやく気付いたとして代わりの野党と言う事で選んだ先が維新という残念な人々に突きつけたい事実だな。初めて行く場所の情報をしっかり調べるのが普通であるように、新たな選択先も調べて欲しい

    2021/04/19 リンク

    その他
    high-speed-soba
    high-speed-soba マスコミって、おしなべて維新が嫌いよねー てか自民公明に比べカジュアルに叩きやすいのかな?

    2021/04/19 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 今の政治はこんなもんだろ。超大型🌀が自分の県に来るのに「おれは男だ!」知事は内閣改造の邪魔できないと自衛隊派遣の要請寝かしてたし。都道府県民の生命・財産よりも内閣に尻尾振る方が重要。

    2021/04/19 リンク

    その他
    cia62872
    cia62872 橋下なんて総裁選の最中からテレビに出ては菅マンセーを異常ぐらいアピールしてたしね。維新は安倍菅に忠誠を誓った犬コロであり、自民にとって補完勢力以上の利用価値はない。永遠に靴を舐め続けるのが仕事。

    2021/04/19 リンク

    その他
    kechack
    kechack 吉村知事は訪米直前での要請は迷惑がかかると忖度し、判断を鈍らせた。後手に回ったように見えぬよう、吉村知事は菅首相が帰国した後、緊急事態要請を行い、菅首相は直ちに判断を行う、というシナリオを描いている

    2021/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相の訪米で吉村大阪府知事が「忖度」 緊急事態宣言遅れ、医療崩壊を招く  | AERA dot. (アエラドット)

    菅首相と仲がいい吉村大阪府知事(C)朝日新聞社 蜜月だった菅首相と二階幹事長に隙間風が…(C)朝日新聞...

    ブックマークしたユーザー

    • mozuyanniarazu2021/04/20 mozuyanniarazu
    • breakupornot2021/04/19 breakupornot
    • y-wood2021/04/19 y-wood
    • hharunaga2021/04/19 hharunaga
    • gui12021/04/19 gui1
    • yogasa2021/04/19 yogasa
    • quick_past2021/04/19 quick_past
    • okami-no-sacchan2021/04/19 okami-no-sacchan
    • cloudliner2021/04/19 cloudliner
    • laislanopira2021/04/19 laislanopira
    • nshimizu2021/04/19 nshimizu
    • htnmiki2021/04/19 htnmiki
    • Shalie2021/04/19 Shalie
    • parakeetfish2021/04/19 parakeetfish
    • yamashiro01102021/04/19 yamashiro0110
    • fukken2021/04/19 fukken
    • taitoku2021/04/19 taitoku
    • kiku-chan2021/04/19 kiku-chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事