記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tone-unga
    tone-unga 安定の長谷川。

    2015/10/08 リンク

    その他
    coper
    coper いくら何か記事を書かなければいけないとはいえ、ここまで藁人形論法を書き連ねるのは酷いな。

    2015/08/29 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 安倍政権になってから、ジャーナリズム精神の劣化が著しいと思うんだ。

    2015/08/29 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare あんたの勤めてる東京新聞もはしゃいでましたけど?(もちろん「長谷川定義でのはしゃぐ」だが)。本当に産経にでも移籍したら?。毎日が空しくねえの?

    2015/08/29 リンク

    その他
    myogab
    myogab ハイハイ「欲しがりません勝つまでは」ね。

    2015/08/29 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 間違っているのは敵で、正しいのは己と喜ぶのは確かにアレだね。でもこのとことん対話不能な社会の分断は生きてるうちに解消しそうもないなぁ。

    2015/08/29 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 安値で売って高価買い取り、道ゆく皆さんの目を惹く市場で活気づかせる――売買を済ませた客は宿泊も食事もせず帰路につき、入店規制(コード)の厳しい店舗を並べた母屋が溶けてゆく未来に託す「反安倍」なぞおらん。

    2015/08/28 リンク

    その他
    pigumii
    pigumii ダウ平均と日経平均の値動きの乖離を示すグラフを説明したコメントに星ついてる

    2015/08/28 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 買いそびれたから株安望んでるよ。もう買ったし売ったけど

    2015/08/28 リンク

    その他
    cybo
    cybo 代替案が緊縮 + 構造改革という辺り。 > 朝日「バブルに頼ることなく経済の実力を地道につけていく。それしか世界経済を安定させる道はない」毎日「構造改革や収益力向上のための経営改革などに、本気で取り組むべき」

    2015/08/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira こういう話を左右対立に使うのはなあ。右にも財政均衡絶対の輩がいるし

    2015/08/28 リンク

    その他
    bluelive
    bluelive まぁ記者で金融緩和、経済成長に肯定的だったの長谷川幸洋さんぐらいなので少し同情はする。ただ被害者意識が強くなりすぎると言ってもいないことまで非難しだすので気をつけてね

    2015/08/28 リンク

    その他
    eirun
    eirun 経済が悪化して毎日や朝日が得をするそのギミックが説明されない限り陰謀論になってしまう気がするなあ。

    2015/08/28 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura この人、東京新聞でどういう扱いうけてるんだろう

    2015/08/28 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 反日なだけで左派なのかはあやしい

    2015/08/28 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 株価上昇するとアベノミクスの成果で、株価下落すると世界経済の影響なんですね、わかります。

    2015/08/28 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas インフレとバブルの区別がつかないようじゃどうしようもないな。バブルを抑制するためにインフレを抑制する政策を採ったという過ちを財務省が認めないままずっと来てるというのが一つの単純化した流れなわけで

    2015/08/28 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 経済政策にテメエの名前を冠して悦に入ってるだけのそんなもの、再分配に一番不熱心な内閣がいくら金融緩和して年金税金ブチ込みの株高演出しても、破綻するのは判りきった話だ。

    2015/08/28 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 金融緩和したらいつか戻さにゃならんの当然なのに、ソレ指摘しただけで今利上げするかのように叫ぶ完全な難癖。警鐘を鳴らすことを「はしゃぐ」という書きぶりといい、政権支持側は理性がもう全く残っていない。

    2015/08/28 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun はしゃいでいるのは長谷川と安倍批判批判クラスタ(憮然

    2015/08/28 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui むしろ、いまだに「うまくいっている」と主張する方が不誠実ではないのか。経済分野が専門の記者ならば尚のこと。

    2015/08/28 リンク

    その他
    n2s
    n2s ブコメの皆さんへ。民主党政権の頃は「日経平均4桁台」「1ドル2桁台」で安定していたんですが、このままで庶民の暮らしは楽になったと思いますか?

    2015/08/28 リンク

    その他
    hiccha-ya-re
    hiccha-ya-re ここまでヒドい経済記事を見た事がない。

    2015/08/28 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 「朝日・毎日がはしゃいでいる!」とはしゃぐ人達

    2015/08/28 リンク

    その他
    artycrumb
    artycrumb 株価の上昇がアベノミクス成功の根拠だと喧伝しながら今までやってきたのだからその株価が下がれば悲観論が出るのは必然。自業自得でしかない。

    2015/08/28 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama まっとうな分析と思った。

    2015/08/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/08/28 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 日本の左派はなぜか経済成長を頑なに嫌がるってのはよく言われるよねえ。経済成長しないと分配もできないのに、って。

    2015/08/28 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ ゼロ成長はしたくてするんじゃなくて「なってしまう」ものだと思うけどなあ。すでに国が老いているんだからいまさら成長なんてするわけないじゃん。

    2015/08/28 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer そりゃ朝毎からしたら安保法制・憲法改正阻止>>日本経済なんだろう

    2015/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株価下落で「アベノミクス破綻」とはしゃぐ朝日・毎日は、「日本経済の崩壊」を望んでいるのか?(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    「ゼロ金利解除」の意味を分かっているのか 中国経済の先行き不透明感を背景に、世界的な株式市場の乱高...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2015/10/08 tone-unga
    • tenjuu2015/09/07 tenjuu
    • kuro_oy2015/08/31 kuro_oy
    • hundaraban2015/08/29 hundaraban
    • coper2015/08/29 coper
    • codingdead2015/08/29 codingdead
    • takashi19822015/08/29 takashi1982
    • SyncHack2015/08/29 SyncHack
    • satoyoco2015/08/29 satoyoco
    • abrahamcow2015/08/29 abrahamcow
    • Akira702015/08/29 Akira70
    • syuu12282015/08/29 syuu1228
    • bogus-simotukare2015/08/29 bogus-simotukare
    • myogab2015/08/29 myogab
    • gggsck2015/08/29 gggsck
    • ko_chan2015/08/29 ko_chan
    • manimoto2015/08/29 manimoto
    • uimn2015/08/28 uimn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事