記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jumperson
    jumperson やはりmプレフィックスは不要だよね。というお話。

    2017/05/01 リンク

    その他
    atijusts
    atijusts でも、みんなstatic finalは大文字で書くわけで、理由は後付けで結局は好みの問題なのではという気がする。

    2016/09/23 リンク

    その他
    gae
    gae 単純に見やすいからつけちゃうな。thisつけなくてもわかりやすいし

    2016/02/12 リンク

    その他
    nilab
    nilab Android Javaでフィールドにmプレフィクスをつけるのはやめよう - Islands in the byte stream

    2016/01/27 リンク

    その他
    amajeje
    amajeje ブクマ>IDEを信用せずにテキストエディタで眺める前提ならなおさら変数のプレフィクスを信用しちゃいけないような気もする。複数人で開発して広く利用されるプロダクトよりコーディング担当の方を信用するのはなぁ。

    2016/01/26 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 今更すぎる話だしJakeはずっとこの立場をとっているので今になって改めてこれを書いた意味がわからない

    2016/01/25 リンク

    その他
    iww
    iww わかった、サフィックスにしよう。 もしくは、thisの省略の絶対禁止だ

    2016/01/25 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 開発環境で分かるから…という発想は「え、そんなもの信用するの?」という気がしてならない世代。全く信用などしていない。最悪テキストエディタで眺めることがある、が大前提。

    2016/01/25 リンク

    その他
    novr
    novr やはりいらない子

    2016/01/25 リンク

    その他
    yanagikouta
    yanagikouta これダメなのか…

    2016/01/25 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 ドキュメントにかかれてると止めようと言っても頑なに守る人たちがいるから辛い。

    2016/01/25 リンク

    その他
    warufuzaketaichi
    warufuzaketaichi ハンガリアン記法及び、その変種はIDEやエディタの進歩とともに必要なくなったのです。

    2016/01/25 リンク

    その他
    sassy_watson
    sassy_watson ずっと違和感感じてた

    2016/01/25 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 「AndroidはJavaですか?」「そういう混ぜっ返しはいいから」

    2016/01/25 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 なるほど。

    2016/01/24 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka IDE使うことが多いと思うので、ハンガリアン記法でなくてもいいよねぇ

    2016/01/24 リンク

    その他
    mzch
    mzch ハンガリアン記法は、型が適当だった古いCのために考え出されたもので、モダンな言語、モダンな開発環境で従う意味はない。

    2016/01/24 リンク

    その他
    love0hate
    love0hate まぁいらないとは思うけど、thisの省略が事の発端かと思う。OOPのthisの省略は個人的にはウッ感ある。

    2016/01/24 リンク

    その他
    kazutoyo_tk
    kazutoyo_tk わかる

    2016/01/24 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi 新規に書く場合はそうすべきだと思う。 と思ったが気が変わった http://okadahiroshi.hatenablog.com/entry/2016/03/03/194914

    2016/01/24 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 恐らくコーディングの姿勢がオブジェクト指向でない気がする。'オブジェクト'を意識するとプレフィクスは無用だと比較的早く気づくものなんだが。

    2016/01/24 リンク

    その他
    an_asumin
    an_asumin ナルホディウス

    2016/01/24 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >AOSPはGoogleが買収したプロジェクトだということを思い出そう。

    2016/01/24 リンク

    その他
    surume000
    surume000 俺も本当にそう思う。公式はなんでこんな古臭いスタイル使ってんのかね

    2016/01/24 リンク

    その他
    haranicle
    haranicle ほんまそれ

    2016/01/24 リンク

    その他
    ninjinkun
    ninjinkun 賛成。まだこのスタイルで書かれてる本も多いけど、今後は減っていくといいな

    2016/01/24 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym ごめん。

    2016/01/24 リンク

    その他
    susanne
    susanne 当然の様に使わないけど、ジェネギャによる抗争が起きかねないから、上手いこと撲滅していきたい

    2016/01/24 リンク

    その他
    kirimin
    kirimin 付けたり付けなかったりプロジェクトや人によってブレていたりするので明確にやめていきたい

    2016/01/24 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam なぜAOSPではこの変形ハンガリアン記法を採用してるのだろう?

    2016/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Android Javaでフィールドにmプレフィクスをつけるのはやめよう - Islands in the byte stream

    Android Javaでは昔からAOSPのcoding style guidelineに則ったスタイルがとられることが多いようです。...

    ブックマークしたユーザー

    • Hiro_Matsuno2021/03/24 Hiro_Matsuno
    • banana-umai2019/04/29 banana-umai
    • hayashih2018/09/18 hayashih
    • jumperson2017/05/01 jumperson
    • hrysd2016/10/26 hrysd
    • atijusts2016/09/23 atijusts
    • ogapants2016/03/23 ogapants
    • orangeclover2016/02/24 orangeclover
    • gae2016/02/12 gae
    • webarata32016/01/29 webarata3
    • webarata2016/01/29 webarata
    • pluea2016/01/29 pluea
    • phicdy2016/01/29 phicdy
    • matsu372jp2016/01/29 matsu372jp
    • teracy_junk2016/01/29 teracy_junk
    • nonylene2016/01/28 nonylene
    • nilab2016/01/27 nilab
    • actom2016/01/27 actom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事