記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuniharumaki
    kuniharumaki 意外とソニータイマーがどーちゃらとかいうコメントが無い。

    2012/04/18 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G これ、いくらすんだろ。 / ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に - GIGAZINE

    2011/04/20 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi コバルトを使わない。

    2011/04/20 リンク

    その他
    otaku_nazox
    otaku_nazox 脱レアメタルバッテリーですか。で、どのくらいお安くなったのかしら? RT @gigazine: ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に

    2011/04/19 リンク

    その他
    wideprint
    wideprint オープン価格・・・

    2011/04/19 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 蓄電技術。

    2011/04/19 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru すごいけど、お高そう。

    2011/04/19 リンク

    その他
    takc923
    takc923 早く小型化してケータイの電池にしろ。いや、してくださいお願いします。

    2011/04/19 リンク

    その他
    NCOV-05
    NCOV-05 価格についての記載、リンク先のSONYのページ含めて全くナシ。。 オープン価格も考えモノだな。 (。-`ω´-)…

    2011/04/19 リンク

    その他
    Leiu
    Leiu ぉぉ、容量以外の問題は全部解決してるんじゃ!?

    2011/04/19 リンク

    その他
    tdam
    tdam レアメタル不要というのも国益にかなうし、すばらしい技術だ!ただ、値段が高そうなのが…。定格容量1.2kWhなら24Vで50Ahになるというわけで、これの1/10バッテリを積んだ電動自転車が安くなってほしい。

    2011/04/19 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix でもソニータ●マーは内臓されてるんですよね。

    2011/04/19 リンク

    その他
    MATSU
    MATSU ほしい!RT @co_jit: ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に - GIGAZINE

    2011/04/19 リンク

    その他
    zinmu
    zinmu 「室温(23度)で1日1回の充電・放電を行った場合に10年以上の長寿命や1時間で90%を充電できる急速充電性能などを備えたモジュールで、消費電力1200Wの機器を1時間利用可能になる1.2kWhの大容量を実現。」

    2011/04/19 リンク

    その他
    choichirow
    choichirow 価格も凄そうですねー・・。

    2011/04/19 リンク

    その他
    TYPE815
    TYPE815 オープン価格か

    2011/04/19 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP レアメタル不要とか10年使えるとかこれは売れ行き次第じゃどっと価格下がって普及しそうだ

    2011/04/19 リンク

    その他
    jgawk
    jgawk これ良いなぁ。でも値段高そう。

    2011/04/19 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 すげえ・・・量産されれば一般にも普及出来るかな

    2011/04/19 リンク

    その他
    himomen
    himomen これすごくいいな、普及始まったら検討したい

    2011/04/18 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com 蓄電モジュールか。基本的にはリチウムイオン充電池っぽい。 …… ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に

    2011/04/18 リンク

    その他
    nato2
    nato2 地味にやるじゃん。 RT: ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に - GIGAZINE –

    2011/04/18 リンク

    その他
    Show
    Show これで安ければ言う事なし!

    2011/04/18 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 コバルト使わずに鉄で済むのはいいな。 10年メンテ不要もい。 サーバのUPSの代わりになるかもだけど、値段が書いてないからわからない。

    2011/04/18 リンク

    その他
    outland_karasu
    outland_karasu こんな良いものが!価格が気になる。

    2011/04/18 リンク

    その他
    labunix
    labunix ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に - GIGAZINE

    2011/04/18 リンク

    その他
    henyoro
    henyoro それでも容量はこの程度。レアメタルを代替素材で賄えるのは良いね。

    2011/04/18 リンク

    その他
    kabutch
    kabutch レアメタル不要だし、直列につなげるのがすばらしい。

    2011/04/18 リンク

    その他
    ayokura
    ayokura これは期待。RT @gigazine: ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に

    2011/04/18 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 3月11日に発生した東日本大震災の影響で計画停電などが行われたことを受けて、停電中でも利用できる携帯電話向け充電池などを購入するユーザーが増えていますが、ソニーがデータサーバーや携帯電話の無線基地局、住宅

    2011/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソニーが10年以上の長寿命を実現する大容量蓄電モジュール「LIM1001」を出荷へ、レアメタルが不要に

    3月11日に発生した東日大震災の影響で計画停電などが行われたことを受けて、停電中でも利用できる携帯...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212014/10/12 kana321
    • beth3212014/10/12 beth321
    • kuniharumaki2012/04/18 kuniharumaki
    • maple_magician2011/07/06 maple_magician
    • heatman2011/04/28 heatman
    • mjtai2011/04/24 mjtai
    • gkwl2011/04/22 gkwl
    • Gesaku_G2011/04/20 Gesaku_G
    • shino-katsuragi2011/04/20 shino-katsuragi
    • lEDfm4UE2011/04/20 lEDfm4UE
    • gouwanma_kun2011/04/20 gouwanma_kun
    • sumida2011/04/19 sumida
    • tarchan2011/04/19 tarchan
    • h968a4aed7dsg43522011/04/19 h968a4aed7dsg4352
    • kudokann2011/04/19 kudokann
    • dimitrygorodok2011/04/19 dimitrygorodok
    • itochan3152011/04/19 itochan315
    • otaku_nazox2011/04/19 otaku_nazox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事