記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaionji
    kaionji 拳銃弾一発ぐらいのコストか。未来SFで実弾兵器から光学兵器に置き換わった理由が分かるな。

    2014/12/14 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law 出力が伸びたらすごいことになるな。

    2014/12/14 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 ドローンが爆発するまで少し時間が掛かってるから、まだ”豆鉄砲”レベルかな。

    2014/12/14 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 軍事衛星に積む例の幻の計画が実現するのかも。

    2014/12/14 リンク

    その他
    kouyan_h
    kouyan_h この武器すごいな…

    2014/12/14 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 爆発しているところが謎だ。ターゲットに置かれている筒のようなモノの中には燃料が詰まってるんでは無かろうか(十分な熱を与えられたことを示すためとかそういう)

    2014/12/14 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 んげい。

    2014/12/14 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline この武器に対する防御システムをChaosにするかCosmosにするかで大議論が巻き起こるとこまで未来視した

    2014/12/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/13 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 鏡で反射できるのでは?と疑問を抱いてる方が居ますが、鏡はステルス性を犠牲にするので(ステルス機は総じてマットな表層ですよね)、より遠距離からミサイルが飛んでくるだけかと。

    2014/12/13 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa FPSゲーマー「マウスとキーボードの方が操作性いいだろ」

    2014/12/13 リンク

    その他
    veleno
    veleno 1クレジット100円って妙にリアル

    2014/12/13 リンク

    その他
    kyokucho1989
    kyokucho1989 展望台にある望遠鏡思い出した。

    2014/12/13 リンク

    その他
    btoy
    btoy コナミコマンド入れるとバリアが張られるらしい。

    2014/12/13 リンク

    その他
    nullpogatt
    nullpogatt GoPro案件。

    2014/12/13 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh ゲーム好きの雇用が本気で増えそう

    2014/12/13 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan コーナーキューブで相討ちでは。

    2014/12/13 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq アメリカの人なんだから、Xbox感覚とかアタリ感覚だろ。

    2014/12/13 リンク

    その他
    kana321
    kana321 米海軍が1発100円のレーザー砲発射実験を公開、強力な破壊力もプレステ感覚で操作可能

    2014/12/13 リンク

    その他
    trini
    trini グラディウス到来!

    2014/12/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion id:deamu コントローラーがプレステそっくりだから「プレステ感覚」なんでは。「兵士が操作を習得するのが簡単」という理由であの形なのだと聞いたような気が。/テロリストが飛行機撃墜するのも一発100円で可能に…。

    2014/12/13 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong デモだから爆薬で派手に見えるだけで、温度が上がるだけでは?新兵器はすぐ使われる。一回100円

    2014/12/13 リンク

    その他
    htb48
    htb48 白い筒が空向いてぐりんぐりん動いてると違うキヤノンを連想する 行楽地とか航空祭にいるアレ

    2014/12/13 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 霧のときとか威力はどうなるんだろ?

    2014/12/13 リンク

    その他
    straychef
    straychef ニンテンドー感覚ではないのか

    2014/12/13 リンク

    その他
    hasetaq
    hasetaq “LaWSはレーザー砲1発あたりにかかる費用は0.59ドル(約100円)と言われており” マジかよやっす!

    2014/12/13 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 爆発するのは相手側が爆発物だからだよなー。 現実的には運転手を殺すとか、操縦装置を破壊するとかなのかな。これなら、犯人の銃だけ破壊するとかできそうだ。/ちょっと、そこにある鏡をねらってくれませんか?

    2014/12/13 リンク

    その他
    maturi
    maturi 進歩著しい無人機(ドローン)を打ち落とすところ、ほこたて感ある

    2014/12/13 リンク

    その他
    kz78
    kz78 ゲーム感覚の言い換えが「ファミコン感覚」から「プレステ感覚」になったのはいつからなのか。

    2014/12/13 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow レーザー級の出現で航空兵器が役に立たなくなって匍匐飛行できる戦術歩行戦闘機が大活躍!まで妄想した!

    2014/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米海軍が1発100円のレーザー砲発射実験を公開、強力な破壊力もプレステ感覚で操作可能

    レールガンなどの次世代兵器の開発を進めるアメリカ海軍が、2014年10月に新型のレーザー兵器「Laser Wea...

    ブックマークしたユーザー

    • itochan2018/05/14 itochan
    • asianwind2017/04/11 asianwind
    • tokishi482016/09/08 tokishi48
    • itisuke2015/12/16 itisuke
    • pandamage2014/12/15 pandamage
    • mumi2014/12/14 mumi
    • kaionji2014/12/14 kaionji
    • DG-Law2014/12/14 DG-Law
    • coherent_sheaf2014/12/14 coherent_sheaf
    • lEDfm4UE2014/12/14 lEDfm4UE
    • mamezou_plus22014/12/14 mamezou_plus2
    • dissonance_832014/12/14 dissonance_83
    • kouyan_h2014/12/14 kouyan_h
    • youichirou2014/12/14 youichirou
    • hihi012014/12/14 hihi01
    • Uzi_FZ2014/12/13 Uzi_FZ
    • qrac_jp2014/12/13 qrac_jp
    • rosaline2014/12/13 rosaline
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事