記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    Nean “各個体がどのように連絡し合っているのかは謎”。和名は「チョーヒモ」もしくは「ヒモナガスギクラゲ」(嘘

    2020/04/19 リンク

    その他
    iww
    iww ヒモになりたい

    2020/04/12 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (Gigazine)全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性 コロニーでの役割分担は10種類以上に分かれており、それぞれの個体が特定の役割に特化

    2020/04/11 リンク

    その他
    nouse4aname
    nouse4aname なんで渦状なんだろう

    2020/04/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 生物って群体だろ…と思ったが、やっぱそうなのね。渦巻き状ってのは偶々かもやが面白いな。

    2020/04/11 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 一つの脳(に相当するもの)で管理されてない以上、巨大な群体生物のコロニーではあるが、生物というくくりは違う気がする

    2020/04/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past キノコの菌糸による地下ネットワークとどっちが長いんだろう

    2020/04/11 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 深海すごい。友達もヒモだけど1.7メートルしかないし住んでるのは春日部

    2020/04/11 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat ソラリスのクダクラゲの海

    2020/04/11 リンク

    その他
    sjn
    sjn 群体?なんで絡まらないんだろう

    2020/04/10 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm 宇宙ひもの話かな?と思ったらぜんぜん違った🙄

    2020/04/10 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw 使徒…だ…

    2020/04/10 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero これ全部で個体なのか、個体の集合による社会がたまたま物理的につながった状態のものだったのか

    2020/04/10 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning こういうの入れていいならオニナラタケが最大生物では?

    2020/04/10 リンク

    その他
    upran
    upran 先頭の奴どんだけジャンケン強いんだ… / クダクラゲはもともと数十mの個体があると言われてたよね。http://karapaia.com/archives/51324945.html

    2020/04/10 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 長さよりも個体連結の仕組みと謎の方が興味深い。

    2020/04/10 リンク

    その他
    sawat
    sawat 同じクダクラゲの仲間にカツオノエボシはWikipediaによると「浮き袋から海面下に伸びる触手は平均10m程度、長いもので約50mにも達する」ですでにシロナガスクジラ超えてるようです

    2020/04/10 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf 「『神経毒のある触手を広げる個体』『獲物を消化する個体』『移動のために海水を噴出する個体』『精子や卵子を生成して生殖する個体』などの役割分担を行い」

    2020/04/10 リンク

    その他
    smicho
    smicho >各個体がどのように連絡し合っているのかは謎

    2020/04/10 リンク

    その他
    rtpcr2
    rtpcr2 最長の動物でなく生物ならその辺の山のキノコの方が長いと思うが…。

    2020/04/10 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 流されてるだけではそうならないだろうから、円状になってるのにもなんか意味がありそう。

    2020/04/10 リンク

    その他
    kurauni
    kurauni かっこいいな…

    2020/04/10 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 「各個体がどのように連絡し合っているのかは謎」 双子のテレパシーみたいなもので連絡してると面白い

    2020/04/10 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 「生物個体」の定義自体が人間を基準に恣意的に決めたものであって、「個体か否か」というのは必ずしも明確でなく、個体という概念が決定的に重要と見做す理由もない。カツオノエボシや地衣類の基礎単位は個体なのか

    2020/04/10 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu Apolemia/巨大なコロニーの形成

    2020/04/09 リンク

    その他
    hozho
    hozho “このヒモは大型のクダクラゲの一種であるApolemiaとのこと。一見すると1つの生物のようですが、実は無数の個体が連なってこの形状をしているそうです。”

    2020/04/09 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ちっこいのがたくさんつながってるだけで巨大な生物ちゃうやん

    2020/04/09 リンク

    その他
    m_maru1974
    m_maru1974 ちょっと使徒っぽいな。

    2020/04/09 リンク

    その他
    navix
    navix “大型のクダクラゲの一種であるApolemiaとのこと。一見すると1つの生物のようですが、実は無数の個体が連なってこの形状をしている”

    2020/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性

    既知の生物の中で最大の動物はシロナガスクジラだと考えられていますが、全長がシロナガスクジラを超え...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/27 techtech0521
    • mangakoji2021/04/09 mangakoji
    • bxmcr2020/06/08 bxmcr
    • Nean2020/04/19 Nean
    • star_1232020/04/18 star_123
    • hisaichi55182020/04/14 hisaichi5518
    • nice_takenoco2020/04/13 nice_takenoco
    • Seiji-Amasawa2020/04/13 Seiji-Amasawa
    • iww2020/04/12 iww
    • cocoronia2020/04/12 cocoronia
    • el-pescador2020/04/11 el-pescador
    • Hiro_Matsuno2020/04/11 Hiro_Matsuno
    • nouse4aname2020/04/11 nouse4aname
    • myogab2020/04/11 myogab
    • shoot_c_na2020/04/11 shoot_c_na
    • laislanopira2020/04/11 laislanopira
    • quick_past2020/04/11 quick_past
    • h1roto2020/04/11 h1roto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事