記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenchan3
    kenchan3 こんなに良いローマンコンクリートがなぜ使われないか、昔に調べてたけど、結局硬化速度が数週間かかる。海水を使うので鉄筋が使えない。長くとも100年持てば十分という今の時代に使われない理由のようです。

    2023/01/19 リンク

    その他
    osugi3Y
    osugi3Y 亀裂の入った部分に水が入ると亀裂がなくなるって反応はコンクリートを重ねて出力していく3Dプリント技術と相当相性が良いのではないかと感じる。

    2023/01/12 リンク

    その他
    securecat
    securecat 耐震性はどんな感じなんだろう

    2023/01/11 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ローマン・コンクリートってまじでロマン詰まってるよなー

    2023/01/11 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 生石灰だと消石灰より温度が上がるから再反応してクラックが埋まるって事だけど、同じ理由で扱いが大変だからなあ。

    2023/01/11 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 素晴らしい研究ですね。現代のコンクリートとローマンコンクリートの寿命の比較は雨風、海水などにさらされ続けた場合の寿命かと。現代の鉄筋コンクリート建物は外壁材で守られているので百年以上の実質寿命かと。

    2023/01/11 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy コンクリートの寿命ってクラックとかではなくて中性化とかが関係するんじゃなかったっけ?よく知らんけども。

    2023/01/11 リンク

    その他
    circled
    circled 異世界転生しても古代ローマ帝国の方が我々の技術より上だった。

    2023/01/11 リンク

    その他
    torajan
    torajan しかしこの製法だと鉄筋を入れられないのでは? 鉄筋以外の同強度の物質があれば良いのだが(シロウトの意見)。

    2023/01/11 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 自己修復機能って夢があるな。それを2000年前に発見していたというのも驚く。

    2023/01/11 リンク

    その他
    dlive1
    dlive1 海水による腐食のプロセスを利用することで、さらに強度が上がっているという研究結果。石灰は生石灰(酸化カルシウム)または消石灰と生石灰の両方

    2023/01/11 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 自己修復だけでなく意図しない膨張も起きそうな気がする

    2023/01/11 リンク

    その他
    urtz
    urtz 古代ローマの技術が蘇る

    2023/01/11 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「高温での混合プロセス中に石灰クラストが特徴的なもろいナノ粒子構造となり…亀裂に浸透したナノ粒子構造は水と反応し、炭酸カルシウムとして再結晶化することで亀裂を埋めたり、コンクリートを強化したりする」

    2023/01/11 リンク

    その他
    slkby
    slkby 現代にも失われつつある知識が沢山あるのだろうね

    2023/01/11 リンク

    その他
    bokkou
    bokkou 自分で自分を修復するコンクリートってスゴい

    2023/01/11 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn ローマ時代も鉄筋入ってるの?

    2023/01/11 リンク

    その他
    kuroyuli
    kuroyuli そんなに耐久度が上がったら商売あがったりだから、建設会社が必死で隠してるんでしょ(陰謀脳

    2023/01/11 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair まだ完全再現まではされてなかったのな

    2023/01/11 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 キリストを処刑したのはローマ人だけど、ユダヤ人だとすり替えられたからキリスト教に破壊されなかっただけ。キリスト教徒に破壊されたもので、人類の叡智が数百年後退したと言われている。

    2023/01/11 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 すごい。

    2023/01/11 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 三田のガウディさんに教えてあげたいわね

    2023/01/10 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis こういうの見るともっと人類は発展しててもおかしくないよな。どっかで思いっきり急ブレーキかけられた感じがするね

    2023/01/10 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「生石灰ありの配合で作られたコンクリートでは、2週間以内に亀裂が修復されたことが確認されました。」 すげー!! しかも簡単に応用可能なのがすごい

    2023/01/10 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ほー

    2023/01/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 現代のが50~100年だったらもうそろそろ世界中のビルや構造物がやばいよね ニューヨークの高層ビルなんてそんなに建て替えしてるのかな

    2023/01/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜ古代ローマ時代のコンクリートは2000年もの耐久性を誇るのか?」の謎が明らかに

    古代ローマの人々は非常に高い建築技術を持っており、約2000年前に作られた道路や水道橋、港、建造物な...

    ブックマークしたユーザー

    • hamatu2023/04/09 hamatu
    • kenchan32023/01/19 kenchan3
    • temimet2023/01/14 temimet
    • ojigimo2023/01/13 ojigimo
    • azumakuniyuki2023/01/13 azumakuniyuki
    • littlefield2023/01/12 littlefield
    • ryuokzk2023/01/12 ryuokzk
    • k_wizard2023/01/12 k_wizard
    • tokyoumare2023/01/12 tokyoumare
    • osugi3Y2023/01/12 osugi3Y
    • kechack2023/01/11 kechack
    • funaki_naoto2023/01/11 funaki_naoto
    • soramimi_cake2023/01/11 soramimi_cake
    • tomato_12023/01/11 tomato_1
    • nagaichi2023/01/11 nagaichi
    • yoshi-na2023/01/11 yoshi-na
    • parakeetfish2023/01/11 parakeetfish
    • masaph2023/01/11 masaph
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事