記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shifumin
    shifumin 「「合議制で決めるべきではない」ことは製品仕様に限った話ではない。その場の人を多く満足させることより、正しい解を出すことが重要視される場面ではすべて当てはまる」

    2022/10/29 リンク

    その他
    mohri
    mohri “製品というものは、単なる機能の集合体ではない。ある意味では、一貫したストーリーのようなものだ。「機能Aがあるからこそ他の製品にはある機能Bが必要なくて、それによって機能Cがより有益なものになる」といった

    2018/02/25 リンク

    その他
    katte
    katte アップルの本読むと一人でいいんだなって思う。

    2018/02/07 リンク

    その他
    takazoom
    takazoom 偏らせるぶん、POは現場から信頼されてないといけない。実績も必要だけどパーソナリティも必要。

    2018/02/06 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx iPhoneとか、初代WALKMANとか

    2018/02/06 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa “製品開発の目的は社内の人を満足させることではない。正しい製品をつくること”

    2018/02/06 リンク

    その他
    f99aq
    f99aq “あくまで目的はプロダクトマネージャーの考慮漏れを指摘することで、その場で仕様のあり方をあれこれ議論することではない。”

    2018/02/05 リンク

    その他
    mh615033891
    mh615033891 わかる。意見をIssuesとしてストックしとくぶんにはよい。

    2018/02/05 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada 1.合議に参加している人たちは、その問題の責任者ほど制約条件や問題の背景を深く理解をしていない 2.合意形成には時間がかかる 3.一貫性が失われる

    2018/02/05 リンク

    その他
    igrep
    igrep “逆に、その場の人を多く満足させることが重要な問題(たとえば、オフィスに冷蔵庫を置くべきかどうか、等)に関しては合議制はうまく働き、それをトップダウンで決めると、逆にその場の人の反感を買う”

    2018/02/05 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 "多数決をすると、たいていは「他社製品にあるはずの機能Bが無いのはおかしい」といった局所的な議論が起こり"

    2018/02/05 リンク

    その他
    noonworks
    noonworks “その場の人を多く満足させることより、正しい解を出すことが重要視される場面” “問題が一定の複雑さを超えると正しい解を持った人が少数派になる可能性がある”

    2018/02/05 リンク

    その他
    BooksThere
    BooksThere 大事な話だ。”その仮説をなかったことにできるくらいの頭の柔らかさを持たなければならない。” ってのはほんと欠かせない。

    2018/02/05 リンク

    その他
    sezemi
    sezemi だからPOやPMは孤高になりがち

    2018/02/05 リンク

    その他
    kent-where-the-light-is
    kent-where-the-light-is わかりみが深い。ソフトウェアを作ることは世界を作ることだから。

    2018/02/05 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx さっき見かけた「それは御社の事情であって、お客さん的には知ったこっちゃないやつですよね https://twitter.com/fladdict/status/959831229880188928 」というやつだ。

    2018/02/05 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 広く意見は募るが決定はプロダクトマネージャーが下すの非常にわかりみある。合議制取ると不満は減るけど凡庸な「どこにでもあるなにか」になりがち。PDCA回していくなら合議制やめるのは選択肢としてあり。

    2018/02/05 リンク

    その他
    okbm
    okbm Inspiredという本にも書いてた気がするな https://www.amazon.co.jp//dp/B00TCM8TB4

    2018/02/04 リンク

    その他
    braitom
    braitom まわりの意見を聞きつつプロダクトマネジャーが最終決定するってのはすごい同意。意見が通らなかった人が抵抗勢力とならないようにうまく認識合わせするのが難しいんだよねえ。

    2018/02/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 商品仕様にかかわらず多数決って正しくないことの方が多いような。皆賢くて情報を持ってれば理想的なのかもしれないが

    2018/02/04 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit “船頭多くして船山に登る”と“三人寄れば文殊の知恵”の共存方法。

    2018/02/04 リンク

    その他
    sadoru3
    sadoru3 肌感覚では分かっているつもりだったことがスッキリした感じがする。

    2018/02/04 リンク

    その他
    hamichamp
    hamichamp 結局のところ、責任回避でしかない

    2018/02/04 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas まともなプロマネがいればね。絵もプログラムも書けないからプランナーになりました、みたいなのが決定権握ってるゲーム開発現場だと合議制の方がマシだったりする

    2018/02/04 リンク

    その他
    airj12
    airj12 レビューやブレストはいいけど意志決定自体を合議しちゃ駄目よ、と

    2018/02/04 リンク

    その他
    ryuzee
    ryuzee 全員の意見を反映したものをつくるとだいたいクソなものができるのは経験済

    2018/02/04 リンク

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi セキュリティーや品質管理的な事をどうするかが問題だな。セキュリティーや品質管理にこだわりすぎるとイノベーションを起こせないけど、それが行き過ぎると coincheck みたいになる。

    2018/02/04 リンク

    その他
    REV
    REV iPodは、データ保護も衝撃吸収も著作権保護もなかった。「こんなん、うちではだされへんがな」 http://d.hatena.ne.jp/REV/20160422/p3 / ただ、日本でこれやると法務やらユーザーサポートやら修理部門やらが怒鳴り込んでくる予感

    2018/02/04 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 理由は理解したけど、意思決定に参加してないのに一方的にやれって言われるのは辛いという、感情。あと、決定てそんなもんなんだね。

    2018/02/04 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 意見集約は見落としや理論の穴を塞ぐには良いんだけど、諸所の意思決定を多数決すると全体最適になると限らないわけで

    2018/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ製品仕様を合議制で決めてはいけないのか。

    プロダクトマネジメントにおいて「製品仕様を合議制(多数決)で決めてはいけない」というルールがある...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • shifumin2022/10/29 shifumin
    • ihok2020/11/21 ihok
    • ggkuron2019/05/17 ggkuron
    • JD_KAORI2018/07/02 JD_KAORI
    • yururit2018/02/27 yururit
    • ofsilvers2018/02/27 ofsilvers
    • mohri2018/02/25 mohri
    • benok2018/02/23 benok
    • ksk1304212018/02/14 ksk130421
    • sawarabi01302018/02/12 sawarabi0130
    • fkmy2018/02/12 fkmy
    • sadah2018/02/11 sadah
    • ama-ch2018/02/11 ama-ch
    • Hiro_Matsuno2018/02/10 Hiro_Matsuno
    • lanius2018/02/09 lanius
    • maruyamatk2018/02/07 maruyamatk
    • falcon-net2018/02/07 falcon-net
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事