記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nununi
    nununi UCさんの本が出ていた!

    2018/10/09 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 大阪で写真展やってるのか、行ってみようかな。

    2018/10/09 リンク

    その他
    idorasan
    idorasan 給水塔占いを思い出した

    2018/10/09 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 晴れた日に撮るこだわりがいいね。真摯な愛を感じるわ。

    2018/10/09 リンク

    その他
    txmx5
    txmx5 IGでフォローしてるけど、単著出たんだ

    2018/10/09 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 薄くない本。

    2018/10/09 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw うちの団地は円盤型だった。「必ず晴天の日に、太陽の光を浴びた状態で撮ろうと決めているのです」すごくわかる。入道雲とあわせると最高

    2018/10/09 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 見たら絶対気にするタイプなのに、今まで全然記憶にないのは特定の場所にしか出没してない代物なのかな?

    2018/10/09 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin ダンジョン感溢れる。いや給水塔が溢れたらだめなんだけど。

    2018/10/08 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata これはカッコいい。素晴らしい。そして東京でも展示をやって欲しい!!

    2018/10/08 リンク

    その他
    youter
    youter 小山さんの写真が印象的すぎて記事に目がいかない。

    2018/10/08 リンク

    その他
    townphilosopher
    townphilosopher 給水塔がシンボルとしてデザインされたという見解は新鮮に感じた。ノスタルジーとリスペクトがあり、興味深い。

    2018/10/08 リンク

    その他
    summer_tour_sama
    summer_tour_sama 知らなかった世界、寂しそうに撮影しないってのがすごくいい。

    2018/10/08 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn こだわり感がスゴイ

    2018/10/08 リンク

    その他
    utibori1
    utibori1 日本給水党の党員数は多いのだろうか。本が売れる程度にはいるのかな。

    2018/10/08 リンク

    その他
    iyochoo
    iyochoo ヴィレバンで売ってそうな図鑑。かっこいい!

    2018/10/08 リンク

    その他
    uva
    uva こちらの方の方が研究者向きやな

    2018/10/08 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 素晴らしい

    2018/10/08 リンク

    その他
    oganaihsum
    oganaihsum ベッヒャー夫妻にだいぶ影響受けてそうな気が。

    2018/10/08 リンク

    その他
    tenn_yu
    tenn_yu 給水塔かっこいいよねぇ。「火の鳥未来編」に出てきそうなデカダンな感じがたまらない。

    2018/10/08 リンク

    その他
    jackson24
    jackson24 いい趣味してる!

    2018/10/08 リンク

    その他
    BestEditor
    BestEditor いろんなのがあるんだな

    2018/10/08 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 団地が一斉に建て替え時期に入ってるものね…

    2018/10/08 リンク

    その他
    lmzb
    lmzb “サン・サーベイヤー” ”軽んじられているのを感じました。だったらなおのこと調べ甲斐があるし『誰もやっていないのならば自分がやってみよう』と思った” ”記録を残しておかないとなくなる” ”地方色が反映”

    2018/10/08 リンク

    その他
    kojiebi-gm
    kojiebi-gm

    2018/10/08 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #日本給水党「曇りの日に給水塔を撮ると『昭和の遺物が寂しげにたたずんでいる』という印象を与えがちなので、必ず晴天の日に、太陽の光を浴びた状態で撮る。『団地のシンボルであろうとするカッコよさ』」

    2018/10/08 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 面白かった。再開発による立ち退きで給水塔がある古い団地自体がいよいよなくなるという危機感は他の昭和モノのマニアでもありそうだ

    2018/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全国を旅しながら「団地の給水塔」を撮影し続けるサラリーマンに会ってきた! - いまトピ

    ▲意外なほどバリエーションに富んだ「団地の給水塔」。ここにある給水塔の画像は、すべてひとりのサラリ...

    ブックマークしたユーザー

    • star_1232022/08/03 star_123
    • kimzo2022/07/31 kimzo
    • saje2022/07/30 saje
    • ginnanneriko2022/07/30 ginnanneriko
    • AfroRay2022/07/29 AfroRay
    • nabeatsu12022/07/29 nabeatsu1
    • pechiyon2019/03/10 pechiyon
    • kanedasakae2019/02/15 kanedasakae
    • syouhi2018/10/21 syouhi
    • asatuyo32018/10/11 asatuyo3
    • netsekai2018/10/10 netsekai
    • laislanopira2018/10/09 laislanopira
    • nununi2018/10/09 nununi
    • richard_raw2018/10/09 richard_raw
    • texta2018/10/09 texta
    • fumirui2018/10/09 fumirui
    • idorasan2018/10/09 idorasan
    • kaisi2018/10/09 kaisi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事