記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    siiko
    siiko "「底本として最適な刷りの書籍を平凡社とともに古書店を回って丹念に集め、電子書籍化を行った」" 出版社にすら残ってない絶版本を買えるのはいいことだけど、10年で1,000万では採算取れないんじゃないか?

    2013/02/27 リンク

    その他
    worris
    worris BookLiveのリリースは何なのか。絶版作品を含む平凡社「東洋文庫」の電子書籍597冊、BookLive!で配信 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130130_585561.html

    2013/02/01 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 地道な積み重ねがあるのだよなぁ。あまり評価されてないけど。

    2013/02/01 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 電子化に一番恩恵があるのは学術書だろう。流行のベストセラーなんて書籍で売ればいい。岩波文庫や講談社学術文庫あたりも電子化を頑張ってくれ。

    2013/02/01 リンク

    その他
    kukky
    kukky 底本が古書って泣ける。昔はでかい本屋に行ったら陳列してたんだけどなあ。

    2013/02/01 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane >eBookJapanによると、「底本として最適な刷りの書籍を平凡社とともに古書店を回って丹念に集め、電子書籍化を行った」

    2013/02/01 リンク

    その他
    masa6127
    masa6127 ピンときた

    2013/02/01 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「電子書籍の大きなメリットとして、長きにわたって収益を生み続けられることがあげられる」。正確に言えば、長く細く、では? これで採算取れるのだろうか。日本語の未来を思い、頭抱える。

    2013/02/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「底本として最適な刷りの書籍を平凡社とともに古書店を回って丹念に集め、電子書籍化を行った」って、おい(笑)/一次資料を探さないといけない人が買うようなものが多いな、カーマスートラ以外は(笑)

    2013/02/01 リンク

    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa "底本として最適な刷りの書籍を平凡社とともに古書店を回って丹念に集め、電子書籍化を行った"

    2013/02/01 リンク

    その他
    kitone
    kitone 年毎の売上が知りたい。BookLive!が「先行配信」とか言ったからリリースを出したのかな。「底本として最適な刷りの書籍を平凡社とともに古書店を回って丹念に集め、電子書籍化を行った」

    2013/02/01 リンク

    その他
    emoyan
    emoyan 『eBookJapan、「東洋文庫」電子書籍で1000万円売上、配信開始から10年で』

    2013/02/01 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 底本は古書なんだ。まさに貴重なアーカイブ。アラビアンナイトとか揃えてみたいなあ。

    2013/02/01 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 10年間かけて1000万円を売り上げたかたちとなる。「電子書籍の大きなメリットとして、長きにわたって収益を生み続けられることがあげられる。東洋文庫はその好例といえる」

    2013/02/01 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「電子書籍の大きなメリットとして、長きにわたって収益を生み続けられることがあげられる。東洋文庫はその好例」

    2013/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    eBookJapan、「東洋文庫」電子書籍で1000万円売上、配信開始から10年で 

    ブックマークしたユーザー

    • garden_design2013/03/25 garden_design
    • siiko2013/02/27 siiko
    • zu22013/02/02 zu2
    • feel2013/02/02 feel
    • cs1332013/02/02 cs133
    • uduki_452013/02/02 uduki_45
    • worris2013/02/01 worris
    • asakura-t2013/02/01 asakura-t
    • arawahitsuji2013/02/01 arawahitsuji
    • takahiro_kihara2013/02/01 takahiro_kihara
    • hobbling2013/02/01 hobbling
    • kast2013/02/01 kast
    • kukky2013/02/01 kukky
    • zebraeight2013/02/01 zebraeight
    • sampaguita2013/02/01 sampaguita
    • turu_crane2013/02/01 turu_crane
    • grass_box12013/02/01 grass_box1
    • kzakza2013/02/01 kzakza
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事