記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp copyright

    2008/07/13 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer なんかACの「ストップ温暖化」のCMが頭を過ぎった

    2008/07/05 リンク

    その他
    neko73
    neko73 げー。

    2008/07/05 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 二次創作が嫌いとか言ってるネットで言ってる人は自分の線引きでOK出してる中に著作権侵害してるものがあるのを気付いてないだけに思える

    2008/07/04 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame まぁ仕方ないんだけどね…。いいMADもあったからそこは残念。いい具合になにか出来ればなぁ。

    2008/07/04 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 ようつべはOKで、ニコニコはOUT!って、なんで?日本だけの狭いキャパじゃ売上期待できない?MADがどれだけ本編支えてきたと思って。。。。。

    2008/07/04 リンク

    その他
    syzfonics
    syzfonics まぁ著作者からの要望とかならばしょうがないような気も 宣伝効果とかそれ以前に

    2008/07/03 リンク

    その他
    ext3
    ext3 東方も終わると思うけどなぁ/トレス系とかもあるし

    2008/07/03 リンク

    その他
    murashit
    murashit 二次創作ってむずかしいな、こればっかりは仕方ないもんな / あのときは本当にショックじゃったよ、そりゃあ・・・/と、孫に話す日が来る!

    2008/07/03 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke ユーザーの作品が宣伝になっていたのに

    2008/07/03 リンク

    その他
    denken
    denken 「小中学生が「イェーイメントスコーラー」とかいって盛り上がってるマジ基地動画だらけになるんですね」

    2008/07/03 リンク

    その他
    dosankotv
    dosankotv 自分はMADの何が面白いのか分からない残念な人なので、多分私のニコライフには何の影響もない。つっても元々あんま見ないけどな…。

    2008/07/03 リンク

    その他
    hirok0829
    hirok0829 著作権侵害と言われればその通りなんだけど、MADで誰か損した?見たことの無い映像に触れて興味を持ついい機会だと思うんだが

    2008/07/03 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 ついにか・・・

    2008/07/03 リンク

    その他
    masahiro86
    masahiro86 これは正当。愛なき二次創作が跋扈する現状は嘆かわしい。愛のあるものなら心配せずともいずれは形が残る。

    2008/07/03 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka \(^o^)/

    2008/07/03 リンク

    その他
    torinosito
    torinosito 曲に関してはJASRACとの交渉で、原曲はだめだがボカロ・歌って見たはOKと。絵は元ネタ流用のMADはだめだが、手書きやCGのPVは可だよな。/後、ゲーム系が残るようなら、これまで私が見ていたうちの大半は残るな。

    2008/07/03 リンク

    その他
    moritata
    moritata 正直、今後の展開が楽しみかも。こういう動きが実際にどう影響するかがはっきり見える。まぁ、厳しいとは思うけど・・・。あぁえろげ系は関係ないのかww

    2008/07/03 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j これではてぶに糞MADが上がらなくて済むと喜ぶ俺も。複雑な気持ちなんだぜ?

    2008/07/03 リンク

    その他
    nohohon_x
    nohohon_x ぬこぬこ動画しかないだろ。

    2008/07/03 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 台湾版・中国版のパクリニコニコの動向が気になる

    2008/07/03 リンク

    その他
    pikayan
    pikayan アニメ・MAD終了=ニコニコ終了みたいな。アニメの視聴がメインのユーザってどの位居るのさ。

    2008/07/02 リンク

    その他
    eastof
    eastof 前にも書いたが、MADの問題は同一性保持権の問題。MADが削除されて元作品の売り上げが伸びるとは思えないが、同一性は保持できる。「作品は作った人のもの」と協会は主張したいんでねーの。法律が認めてるわけだし。

    2008/07/02 リンク

    その他
    tridentfield
    tridentfield 逆に考えよう、これでニコニコから卒業できるのだと。

    2008/07/02 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 「金を払ってでも使わせてくれ」って、あーたら、ニコニコで演奏してみた歌ってみたが削除されないのは、ちゃねらが蛇蝎のごとく忌み嫌うJASRAC様が仕事してるからでしょうと、そのことはどう思ってるんだろう。

    2008/07/02 リンク

    その他
    lliorzill
    lliorzill アニメがニコニコの存在意義だと唱えているレスがあるが果たして全ユーザーの何割がアニメ目当てでニコニコにアクセスをしているのか。/ここまで大きくなったんだからなんとか食い繋いで生き延びそうだけど。

    2008/07/02 リンク

    その他
    dododod
    dododod 何が残るのだろう

    2008/07/02 リンク

    その他
    hiyumi
    hiyumi わりと問題ないかもしれない

    2008/07/02 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos ↓かといって、MAD封じればそういうカス達も含め客が大人しくDVD買うかというと、それは別問題/「このままgdgdが進んで日本のアニメ終了」以外のオチが、現段階では見当付かない

    2008/07/02 リンク

    その他
    koichi22
    koichi22 DVDとか買ってもいないくせに「MADは知名度向上や売上に貢献してる!」とか言ってるカスが来なくなるので長期的には良いことだと思う。

    2008/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画、アニメや映画のMAD(二次創作作品)を削除へ…日本映像ソフト協会らの要請で : 痛いニュース(ノ∀`)

    ニコニコ動画、アニメや映画のMAD(二次創作作品)を削除へ…日映像ソフト協会らの要請で 1 名前: カ...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • crowdeer2008/07/05 crowdeer
    • neko732008/07/05 neko73
    • sekiryo2008/07/04 sekiryo
    • nevermore22008/07/04 nevermore2
    • tailtame2008/07/04 tailtame
    • okishima_k2008/07/04 okishima_k
    • bbbnonikkyi2008/07/04 bbbnonikkyi
    • el_sur2008/07/04 el_sur
    • umiusi452008/07/04 umiusi45
    • FFF2008/07/04 FFF
    • tanemurarisa2008/07/03 tanemurarisa
    • gregminster2008/07/03 gregminster
    • syzfonics2008/07/03 syzfonics
    • n_euler6662008/07/03 n_euler666
    • ext32008/07/03 ext3
    • murashit2008/07/03 murashit
    • SuzumiyaRyosuke2008/07/03 SuzumiyaRyosuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事