タグ

アニメに関するeastofのブックマーク (155)

  • 「フルーツバスケット」全編アニメ化!石見舞菜香、島崎信長、内田雄馬、中村悠一出演 - コミックナタリー

    1998年から2006年まで花とゆめ(白泉社)にて連載された「フルーツバスケット」は、女子高生の透と、異性に触れると動物に変身してしまう草摩由希、草摩夾ら草摩家の面々が織りなす物語。全世界で単行発行累計3000万部を突破している。2001年には大地丙太郎監督によりアニメ化され、透役は堀江由衣、由希役は久川綾、夾役は関智一が演じた。また透たちの次世代を描く「フルーツバスケットanother」が、白泉社のマンガアプリ・マンガParkにて連載中だ。 18年ぶりとなるこのたびのアニメ化では、キャスト・スタッフを一新。田透役は石見舞菜香、草摩由希役は島崎信長、草摩夾役は内田雄馬、草摩紫呉役は中村悠一が務める。また監督は劇場版「フリクリ プログレ」の監督の1人である井端義秀。シリーズ構成は岸卓、キャラクターデザインは進藤優、アニメーション制作はトムス・エンタテインメントが担当する。 日11月2

    「フルーツバスケット」全編アニメ化!石見舞菜香、島崎信長、内田雄馬、中村悠一出演 - コミックナタリー
    eastof
    eastof 2018/11/20
    どうせ前作と比べられるんだから合わせに行くよりゼロから初めて自由にやったほうが製作側は楽よね
  • パトレイバーと言う作品が面白いのではなく、機動警察パトレイバー2 the Movie..

    パトレイバーと言う作品が面白いのではなく、機動警察パトレイバー2 the Movieが面白いだけなんだと、一通り見てからようやく気づいた

    パトレイバーと言う作品が面白いのではなく、機動警察パトレイバー2 the Movie..
    eastof
    eastof 2018/02/05
    本題とは逸れるがOVAの1話は「パトレイバーはこういう作品だ」という構成要素が殆ど全て入っていてよく詰め込んだなといつ見ても感心する
  • 『けもフレ』2期、たつき監督の降板覆らず ヤオヨロズ・福原Pが最終報告

    アニメ『けものフレンズ』を手掛けたアニメ制作会社・ヤオヨロズの福原慶匡プロデューサーが27日、自身のツイッターを更新。今年9月に騒動となった同アニメのたつき監督降板問題で、その後の協議について「最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした」と報告。アニメの2期制作にたつき監督およびヤオヨロズが携わらないことを明かした。 福原氏は連投でツイートし、協議の結果について「今回はお騒がせをしまして誠に申し訳ございませんでした、皆様を不安にさせてしまった事をお詫び致します。最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした」と報告。また、「井上専務と共に皆様のご期待に応える為、精一杯取り組んで参りましたが、力及ばず大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 時系列で騒動の展開を振り返り「3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行

    『けもフレ』2期、たつき監督の降板覆らず ヤオヨロズ・福原Pが最終報告
    eastof
    eastof 2017/12/27
    たつき監督なしで2期がどう回るかが見ものだけど、どう転んでも2期の動画が「たつき監督返して」で埋まることは明白なのでまっさらな気持ちでは見れないだろうな
  • 広島新井「本塁打を打ちたい」球宴もおまかせなのだ - 野球 : 日刊スポーツ

    「マイナビオールスターゲーム2017」にファン投票で選出された広島の新井貴浩内野手(40)菊池涼介内野手(27)鈴木誠也外野手(22)が会見を行った。 新井は3年連続8度目の出場。「規定打席にも到達していないので…」と苦笑いしたが「喜んでもらえるように。無理だと思いますけど塁打を打ちたいですね」と意気込んだ。菊池は4度目の出場。「ケガしないように、新井さんが絶対MVPに選ばれるようにアシストしたい」と新井のサポートを約束。2年連続2度目の鈴木は「去年は打つたびに神ってる、神ってると言われたので、今年は自分の実力で打って黙らせたいです」と誓った。

    広島新井「本塁打を打ちたい」球宴もおまかせなのだ - 野球 : 日刊スポーツ
    eastof
    eastof 2017/06/29
    これ元ネタ分かってないと何言ってだこいつ状態やで
  • 日本アニメ(ーター)見本市 イブセキヨルニ

    ネクスガードは、犬のノミとマダニの駆除薬です。 愛犬が喜んでべてくれる、おやつタイプのお薬です。 1回の投与で1ヶ月間を愛犬をガードします。 ぽちたま薬局では、ご自宅にいながら動物病院より安くご購入いただけます。

    日本アニメ(ーター)見本市 イブセキヨルニ
    eastof
    eastof 2016/11/23
    全般的には良いのだが、「ロボットアニメの~」のセリフのシーンがちょっと格好付けすぎな感。旧作ならもっとさらっとした演出になっていたのでは
  • 女性パイロットが主人公の作品って少ないよね

    いしおか @mino_ishioka ガンダムに女性主人公いないなと思い、よくよく考えたら女性パイロットが主役の作品が少ないことに気付いた ・トップをねらえ ・ダンクーガノヴァ 思いついたのはこれくらい 0080の主人公はアルです 2016-04-19 09:46:06 いしおか @mino_ishioka 追加 ・機動警察パトレイバー ・輪廻のラグランジェ ・宇宙のステルヴィア ・イクサー1/イクサー3 ・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 外伝 ・機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル ・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER 2016-04-19 10:22:35

    女性パイロットが主人公の作品って少ないよね
    eastof
    eastof 2016/04/20
    ヒロイン役を含めるか否かで数が大きく変わる
  • 39歳の私が選ぶ息子に絶対見せたい最強のアニメ23選

    当サイトのライター、スズキです。 私はアラフォーのオジサンです。今はと2歳になる息子と3人で楽しい日々を過ごしています。 ここでは、私がお世話になった思い入れの強いアニメ23作品を一挙にご紹介しています。 もし気になったアニメがありましたら、まずは huluを利用するか(お試し2週間無料)、ツタヤで借りると良いですね。 ※ 記事タイトルを変更しました(変更日:2016年4月2日) 以前のタイトル「39歳の私が選ぶ息子に絶対見せたい最強のアニメ23選」があまりに内容とかけ離れている、とたくさんの読者から指摘がありました。ご指摘いただき、当にありがとうございました。 ※ 一部の はてぶコメントを掲載しています 記事に対するコメントは当にありがたいです。当記事では、はてなブックマークでいただいたコメントの一部を掲載させていただいています。「嬉しいコメントに感謝」よりご覧いただけます。 1.

    39歳の私が選ぶ息子に絶対見せたい最強のアニメ23選
    eastof
    eastof 2016/03/31
    同世代の作品も見せておかないと子どもが子供同士の話の輪に入れず浮く可能性があり、親の自己満足に終わるリスクもある(個人的に経験アリ)
  • 「カウボーイビバップ」とかいう最高のアニメを見た感想

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 イッキ見というほどではないですが3ヶ月ぐらいかけて「カウボーイビバップ」というアニメをコツコツ見てきました。評判が良いことは知っていたんですけど、なんとなくタイトルで避けていた作品でした。古臭いというか笑。 しかし、終盤になるにつれて「ああ、もうすぐ終わってしまう…」と早く続きを見たいけど見たくない…そんな複雑な心境で観ている自分がいました。この感覚は知っている。めちゃくちゃ好きな作品に出会った時に必ずこういう気分になるもんです。

    「カウボーイビバップ」とかいう最高のアニメを見た感想
    eastof
    eastof 2016/03/06
    過小評価というか、アニメファン以外への知名度が低い印象
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    eastof
    eastof 2015/10/24
    長編4作(5巻)のアニメ化が2期3クール掛かってるので残り6作(7巻)を全部アニメ化しようとすると4クールは掛かりそう
  • 【画像】 アニメのOP、ウユニ塩湖に頼りすぎ説:キニ速

    eastof
    eastof 2015/09/15
    日本から相当遠いにもかかわらず日本人観光客で溢れかえってるらしいし
  • 学園戦記ムリョウ - ニコニコチャンネル:アニメ

    時は2070年、日に侵略兵器と思われる謎の巨大物体が出現。それを追い払ったのは、これも謎の巨人でした。そんな事件があった直後に、天網(てんもう)市の御統(みすまる)中学に、統原無量(スバル・ムリョウ)が転校してきます。彼は、この時代には珍しい学生服を着た、不思議な雰囲気の男の子です。そして、彼と知り合った事から、ごく普通の男子中学生、村田始は宇宙規模の大きな事件に巻き込まれていくのでした。 原作・シリーズ構成 : 佐藤竜雄 企 画 : 丸山正雄 後藤克彦 キャラクターデザイン・総作画監督 : 吉松孝博 メカニックデザイン : 井上邦彦 オープニングアニメーション : 宮沢康紀 美術監督 : 池田祐二 美 術 : 二嶋隆文 色彩設計 : 秋山久美 撮影監督 : 森下成一 編 集 : 松村正宏 助監督 : 田中洋之 増井壮一 音響監督 : 三間雅文 音響制作 : テクノサウンド 音 楽 :

    学園戦記ムリョウ - ニコニコチャンネル:アニメ
    eastof
    eastof 2013/12/25
    配信開始
  • アニメ「日常」の最新話無料配信期間が3日間になります。‐ニコニコインフォ

    アニメ「日常」の最新話無料配信期間が3日間になります。 2011年05月20日Tweet 現在ニコニコチャンネルにて配信中のアニメ「日常」について、 これまで最新話の無料配信期間は1週間となっておりましたが、 諸事情により、5月22日12時公開の第8話より、公開後3日間となります。 お楽しみ頂いているユーザーの皆様には大変申し訳ございませんが、ご了承ください。 日常配信ページはこちら!第7話まで配信中!

    eastof
    eastof 2011/05/21
    テレビよりは見逃す可能性は低いし、3日もあれば十分だと思う 週も後半になると複数度目の視聴者が多くなるだろうしな
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「甲子園ってなんであんなに特別な扱いなの?」

    2011年04月06日19:05 カテゴリオタクin中国漫画 中国オタク「甲子園ってなんであんなに特別な扱いなの?」 先日終わった春の甲子園や、ゴタゴタしたプロ野球も開幕が近づいてくるなど、なんだかんだで野球が楽しみな今日この頃です。 あとは横浜ベイスターズに関してもうちょっと良いニュースがあれば言うことは無いのですが…… それはそうと、ありがたいことに野球関係についての質問を幾つかいただいております。 そんな訳で何か野球関係のネタはないかと見て回っていた所、甲子園に関してのやり取りを中国のソッチ系の掲示板で見かけましたので、今回はそれについてちょっとばかりやらせていただきます。 それでは以下、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 アニメや漫画を見ていて感じるんだが、甲子園ってなんであんなに特別な扱いなの? 野球を題材にした作品の多くは県の大会を勝ち上がって、甲子園に出場

  • 安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所

    パチンコ屋の前を通り過ぎると確かにやたらアニメとのタイアップが目に入り、気になっていた。だけど一番気になり出したのは、やっぱりテレビCMでこのタイアップが激増したことだ。 参考:ヲチモノ- アニメのパチンコ・スロットがどれだけあるのか集めてみた http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-479.html ただし、それはアニメに限らない。「加山雄三」であったり「ウルトラセブン」であったり。 この現象に注目した最初はやはり「冬のソナタ」とのタイアップだった。*1パチンコという、サラ金と似たようなダークイメージのものに、こんなメジャーな作品がよくタイアップを許したものだという驚愕を覚えたし、「はあー、すると中高年のオバサンたちがずいぶんパチンコにハマっているわけね」という、そこから「読み取れる」情報があったからだ。 いま、「冬のソナタ」というパ

    安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所
  • 何故ロボットアニメのタイトルには、「漢字数文字 + カタカナ」というものが多いのか。: 不倒城

    ふとしょーもないことが気になった。既出かどうかは知らない。 端緒になったのは下記の記事である。 リメイクしてほしい80年代名作ロボットアニメランキング うーむ、顕著だ。何が顕著かって、挙げられているタイトルのフォーマットである。 100機動警察パトレイバー 89.7装甲騎兵ボトムズ 69.2聖戦士ダンバイン 53.8伝説巨神イデオン 48.7魔神英雄伝ワタル 46.2六神合体ゴッドマーズ 46.2戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 46.2ゴッドマジンガー 43.6太陽の牙ダグラム 38.5銀河漂流バイファムトランスフォーマーとゴッドマジンガー以外は、全てが「漢字数文字 + カタカナ」という枠におさまり(ダグラムがちょっと微妙だが)、その全てが「主役級メカあるいは主役キャラ」をカタカナ部分に据えている。 まあ、主役メカや主役キャラがタイトルにくるのは当然っちゃ当然として、この「漢字数

  • ヤマカンこと山本寛「声がデカイだけの“作画オタク”が原因で現場は疲弊している」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ヤマカンこと山寛「声がデカイだけの“作画オタク”が原因で現場は疲弊している」」 1 VSS(アラバマ州) :2010/07/26(月) 18:20:37.28 ID:F0e0SLLP ?PLT(12001) ポイント特典 ――『オトナアニメ Vol.17』で「作画のクオリティが求められすぎる“クオリティバブル”が起こっていて、アニメ業界がっていけなくなっている」と山さんは書かれていました。 山  これにはいろんなマジックがあって、実は絵だけを重視して見ているアニメオタクって少ないんです。 ごく一部の“作画オタク”と言われている人の発言権がネットによって大きくなってしまっていることが影響しています。 これは実地で体験しているのですが、そのごく一部の大きな声を現場が真に受けてしまって、あわてふためいた結果がクオリティバブルなのです。 「おいお

    eastof
    eastof 2010/07/27
    20年以上前のアニメは今の基準で考えると素人目にも画がおかしい作品が多かったと思うけど、でも面白い作品もいっぱいあったよな
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 「NARUTO」の作画がヤバイ、マジでヤバイ : プラティカルパ

    2009年11月07日 「NARUTO」の作画がヤバイ、マジでヤバイ 新宿駅の工事のせいで運休Twitterハッシュタグは誰のものか?若手社員が次々と辞めていくテレビ業界 「彼らは10年後にはテレビは存在してい..天空黙示録?モスクワ上空に現れたドーナツ状の奇妙な雲お前ら筆記用具はこだわってるよね?ドクターグリップ使ってたことは忘れろ【麻生内閣】ClubLDP【LOVEドッきゅん】【歩く性教育】二次元を愛す程度の能力【G】一番救われてるラスボスって誰よ?倉科カナは「20.6%の高視聴率の原動力!巨乳ユッサユッサ!」かわいい! ※..昔から母親と父親は共依存の関係にあってしばしば家庭内に緊張が走る...【閲覧注意】男性が突然爆発して死亡。キンドル「すべての書籍を60秒以内に手に入るようにしたい」 アマゾン、電子書..26歳のOL 「なんで私ばっかり!」新宿駅の工事のせいで運休橋下知事「赤字国

    eastof
    eastof 2009/11/09
    20年ぐらい前のアニメって(今の基準で見ると)高確率で酷いよね
  • savage genius - Wikipedia

    savage genius(サヴィッジ・ジーニアス)は、日音楽グループ。 概要[編集] 来歴[編集] takumiが立ち上げた女性ボーカリストのプロジェクト 神戸にあるギンガムチェックというリハーサルスタジオの掲示板でメンバー募集をする。 それを見てああとtakumiは出逢う。 幾度かのメンバー編成を得て、ボーカル、ギター、ベースの3ピースバンドを結成。 さらにベースが抜けて2人になり、savage geniusとなる。 「AXIA Artist Audition 01 AXIA賞」を受賞して、デビューシングル「オレンジ」を発売する。 最初は研音・ワーナーミュージック・ジャパンに所属していたが、後にJVCエンタテインメント・ビクターエンタテインメント(flying DOG)へ移籍する。 それからは主として、アニメソングを中心に活動を行っている。 2002年 デビュー後間もなくオールナイ

  • 原作至上主義とアニメ至上主義の話。 - あしもとに水色宇宙

    前の記事の続き(?)。土曜日に友人4人と話したことのメモ。忘れないうちに。とは言っても、すでにうろ覚えになっているので、なんか所々おかしい感じに。 原作至上主義とアニメ至上主義の話。 ・原作至上主義者のIとアニメ至上主義者のS、この二人を軸にして会話(僕はアニメ至上寄り)。僕たちが勝手に定義した原作至上主義者とは、「原作通りにアニメを制作することを望む人(過剰に)。ここの所は削るなとか、原作の素晴らしさを出しきれていないとか。他に、原作が上位にあり、アニメは下位にあるみたいな発想の持ち主」。僕たちが勝手に作ったアニメ至上主義者という造語の意味は、「アニメと原作は完全に切り離して考えるべき。アニメは原作から独立したもの。原作に縛られることは一切ない。原作とアニメの差異などを気にするな。作品として面白かったらそれでいい」みたいな感じのこと。そもそも、なんでこんな話になったかというと、某原作付き

    原作至上主義とアニメ至上主義の話。 - あしもとに水色宇宙